191件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2021-03-05 03月05日-04号

平成24年度の第3回庄内行政改革推進委員会会議録開催日時平成24年9月6日、その会議児童遊園維持管理事業と並んで農村公園管理維持管理事業というのが話題になっております。その中である委員から「各集落でもトイレなど定期的に誰が掃除するかなど管理が大変である。集落の問題として高齢化もあり維持していけなくなってきている」という発言が出ております。

庄内町議会 2021-03-02 03月02日-01号

そのためにはここには児童遊園もあるわけですが、そして建物も建っているわけです。これで今無償譲渡するのはその建物というより、建物の下というか土地はどこまで無償譲渡になるのか、そして残った分が児童遊園という意味になるのか、その点をまずお尋ねします。 ◎建設課主査齋藤弘幸) 第1点目の住宅監理員の条文の整理でございます。

山形市議会 2020-09-23 令和 2年厚生委員会( 9月23日 厚生分科会・決算)

○伊藤香織委員   児童遊園運営管理業務について、今回の大雨により被害を受けた児童遊園があるが、災害によって被害を受ける可能性がある児童遊園について把握しているのか。 ○こども未来課長   今回の大雨により被害が出た児童遊園が数か所あった。児童遊園は様々なところにあるが、危険なところについては世話人とも日々、情報交換をしながら対応していきたい。

村山市議会 2020-06-19 06月19日-04号

◆(海老名幸司議員) 高橋議員と同趣旨の質問になろうかと思いますけれども、第1点はやっぱり児童遊園地、つくることは大変結構だと思います。長年議会にお世話になりまして、一つ村山市の大きな課題は、公共施設補助金があれば、構想もなく、住民の要望とか何とかを聞いて、将来の発展というものをあまり意識せずにつくられてきた。そういう経緯があるんじゃないかなと思います。 

天童市議会 2020-06-17 06月17日-02号

                         議事係主査 ●議事日程議事日程第2号              令和2年6月17日(水曜日)午前10時開議第1 全国市議会議長会会長の表彰状の伝達第2 議第10号 令和2年度天童一般会計補正予算(第4号)第3 議第11号 令和2年度天童介護保険特別会計補正予算(第1号)第4 議第12号 天童家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について第5 議第13号 天童児童遊園設置条例

庄内町議会 2020-06-11 06月11日-02号

それから、三人谷地児童公園児童遊園トイレには、故障につき使用できませんとありましたが、このトイレも匂いがきつく、最近このようなトイレは見たことがありませんが、確認はされているのかお伺いいたします。 ◎建設課長 確認はしてございます。水漏れ等の部分でまずは使えないという事実はございますけれども、なにせ議員もご存知のとおり、どのトイレ関係についても経年劣化がしてございます。

天童市議会 2020-06-08 06月08日-01号

28 議第36号 天童農業委員会委員の任命について第29 議第37号 (仮称)山口地域交流活性化センター新築主体工事請負契約の締結について第30 議第10号 令和2年度天童一般会計補正予算(第4号)第31 議第11号 令和2年度天童介護保険特別会計補正予算(第1号)第32 議第12号 天童家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について第33 議第13号 天童児童遊園設置条例

庄内町議会 2020-03-16 03月16日-05号

町営住宅南町団地内に所在する南町団地集会所及び南町団地児童遊園を用途廃止し、南町自治会無償譲渡したいことから、本条例の一部を改正するものでございます。 内容については担当をしてご説明申し上げますので、よろしくお願い申し上げます。 ◎建設課長 ただいま上程されました議案第28号につきまして、町長に補足し説明申し上げます。 

山形市議会 2020-03-13 令和 2年厚生委員会( 3月13日 厚生分科会・予算)

委員   児童遊園高齢者向け健康器具設置する計画について状況を教えてほしい。 ○こども未来課長   児童遊園への健康器具設置については、次年度新規事業検証事業として位置付けているが、少子化等に伴い利用が減少している児童遊園に子供だけでなく、高齢者までの幅広い年齢層が楽しみながら、健康増進が図られるよう今年度1カ所工事を行い、12月に完成したところである。

村山市議会 2020-03-05 03月05日-03号

本郷まつりであるとか消防団演習、実は今も子どもたちがいっぱいコロナウイルスの絡みもありまして、児童遊園にかなりの人たち遊びに来ているということで、そういう意味でも大きな財産になっているなと思います。 あと、虚空蔵様、小松沢につながる道、甑岳につながる道、昨年は山岳マラソンなんかも行われまして、今年も予定されているようでございます。

村山市議会 2019-12-05 12月05日-04号

この児童公園につきましては甑葉プラザと一体となる子育てゾーンとしまして、まちづくりにぎわいづくりにつながる児童遊園の位置づけに加えまして、一般の方も利用できる憩い広場として整備したものでございます。 整備内容としましては、広場整備が1,900平方メートル、その中にあずまやや水飲み場、ベンチ、遊具施設スプリング遊具、そして駐車場10台分ですが、それを整備したところでございます。 

天童市議会 2019-06-05 06月05日-03号

児童館は、児童福祉法第40条に規定されている、児童厚生施設一つとなっており、児童厚生施設児童遊園、児童館等児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、または情操を豊かにすることを目的にする施設とするとあります。そして、児童館は18歳未満の全ての子ども利用できる施設となっておりますが、天童市では独自の利用条件での運営となっております。 

庄内町議会 2019-03-19 03月19日-05号

この事業には申し込みもないのに、子育て世帯を応援するため、子育て応援住宅管理を行う予算に346万8,000円、南野児童遊園整備工事2,600万円、さらに補正では工事請負費330万円、関連する事業費は合計で3,276万8,000円にもなります。16世帯のみに限定される子育て支援になり、この先30年間、町外からの移住は図られるのですか。30年先の経済状況も分かりません。

村山市議会 2019-03-05 03月05日-02号

市長は、いろいろ考えていらっしゃると、北山児童遊園遊び場がないと言われているので、そこも考えて子育ての環境を整えていきますというふうにおっしゃいますけれども、この河西の中心となるような児童遊園北山でいいのかということも議論すべきではないかと思うんです。

村山市議会 2018-09-21 09月21日-05号

議第59号 村山市児童遊園設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例についてでありますが、村山市楯岡五日町地内に児童遊園を新たに設置するため、所要の改正を行うものです。 審査の結果、議第59号の条例案1件については、当局の趣旨を了として賛成多数で可決すべきものと決定した次第であります。 次に、請願1件について申し上げます。