68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山形市議会 2013-06-24 平成25年厚生委員会( 6月24日)

        6 議第58号 山形予防接種健康被害調査委員会条例の一                部改正について         7 議第59号 山形市斎場及び霊柩車条例の一部改正につい                て         8 請願第4号 生活保護法改正の中止を求めることについ                 て         9 報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

山形市議会 2013-02-28 平成25年予算委員会( 2月28日)

市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用にかかる所要額を計上したものでございます。  次に、事項別明細書84・85ページをお願いいたします。  中段の防犯暴力追放推進事業につきましては、各種団体への負担金等を計上したものでございます。  次に、事項別明細書90から93ページをお願いいたします。  

山形市議会 2012-06-25 平成24年厚生委員会( 6月25日)

                      求めることについて         (2)請願第3号(24) B型肝炎C型肝炎患者の救済を                     求めることについて         (3)請願第4号(24) 脳脊髄液減少症医療に関するこ                     とについて         6 報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

山形市議会 2012-06-20 平成24年 6月定例会(第3号 6月20日)

最近マンション、アパートの増加等により実態がつかみにくくなってきているため、昨年度より要援護高齢者の住所、氏名などの情報山形個人情報保護制度運営審議会へ諮問した上で、民生委員児童委員に提供し、高齢者の見守り活動に現在活用をしており、その結果、中野区と同様にプライバシーのルールの確立と十分な見守り活動を行っているところです。

山形市議会 2012-03-01 平成24年予算委員会( 3月 1日)

第2款総務費第1項総務管理費につきましては、市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用にかかる所要額を計上したものでございます。  次に、86から89ページをお願いいたします。  第3項戸籍住民基本台帳費につきましては、市民課における届出や諸証明交付などの業務及び住民基本台帳システム等改修業務委託料並びに住居表示整備に要する経費を計上したものでございます。  

鶴岡市議会 2011-09-06 09月06日-01号

いずれの方も人格高潔で、それぞれの分野で御活躍され、情報公開個人情報保護制度につきましても、これまで精励してこられた法律、教育等の見地から適切な審査をいただけることから、本市情報公開個人情報保護審査会委員に適任であり、ぜひとも委嘱いたしたく存じますので、御同意を賜りますようにお願い申し上げます。 ○議長(川村正志議員) お諮りします。

山形市議会 2011-06-22 平成23年厚生委員会( 6月22日)

請願第4号 シルバー人材センターに対する国の補助金確保を求                  めることについて         (2)請願第5号 多発性硬化症(MS)の経口治療薬フィンゴリモド                  (FTY720・ジレニア錠)の早期承認を求め                  ることについて         5.報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

山形市議会 2011-03-04 平成23年予算委員会( 3月 4日)

市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用に係る所要額を計上したものでございます。  次に,事項別明細書86・87ページをお願いいたします。  第3項戸籍住民基本台帳費につきましては,市民課における届け出や諸証明交付など経常的な業務及び住民基本台帳システム等改修業務委託料並びに住居表示整備に要する経費を計上したものでございます。  次に,事項別明細書114・115ページをお願いいたします。  

山形市議会 2010-06-21 平成22年厚生委員会( 6月21日)

済生館事務局長,         関係課長等 委員長席    丸子善弘 審査事項    1.議第36号 山形手数料条例の一部改正について         2.議第37号 山形福祉医療給付金支給条例の一部改正について         3.陳情         (1)陳情第2号 肺炎球菌ワクチンへの公費助成を求めることについて         4.報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

山形市議会 2010-03-11 平成22年厚生委員会( 3月11日 厚生分科会・予算)

○委員   情報公開個人情報保護審査会個人情報保護制度運営審議会の性格と内容はどういうものか。 ○市民相談課長   情報公開個人情報保護審査会委員については,条例に基づく公文書の公開請求に対して,非公開の決定に対して不服申し立てが出た場合の審査を行うことや,情報公開制度運営に対する意見をもらうなどの内容になる。

山形市議会 2010-03-08 平成22年予算委員会( 3月 8日)

第2款総務費第1項総務管理費市民相談費でございますが,市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用に係る所要額を計上したものでございます。  次に,88・89ページをお願いいたします。  第3項戸籍住民基本台帳費につきましては,市民課における届け出や諸証明交付など経常的な業務及び戸籍電算化システム構築業務委託料並びに住居表示整備に要する経費を計上したものでございます。  

山形市議会 2009-06-19 平成21年厚生委員会( 6月19日)

        (1)請願第5号(21) 混合型血管奇形難病指定を求めることにつ                     いて         6.陳情         (1)陳情第2号(21) 肺炎球菌ワクチン公費助成を求めることに                     ついて         7.報告事項         (1)市民カードの廃止について         (2)情報公開制度及び個人情報保護制度

山形市議会 2009-03-09 平成21年予算委員会( 3月 9日)

市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用に係る所要額を計上したものでございます。  次に,84ページから87ページでございます。  第3項戸籍住民基本台帳費につきましては,市民課等における届け出や諸証明交付など,経常的な業務及び嶋地区住居表示整備業務委託等に要する経費を計上したものでございます。  次に,事項別明細書112・113ページをお願いいたします。  

山形市議会 2008-06-20 平成20年厚生委員会( 6月20日)

                      ついて         (2)請願第4号(20) 後期高齢者医療制度の撤廃を求めるこ                     とについて         (3)請願第6号(20) 後期高齢者医療制度を中止し,元の制                     度に戻すことを求めることについて         7.報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

鶴岡市議会 2008-06-12 06月12日-02号

ただし、現状では、議員御指摘のように過剰反応への個別、具体的な取り組みが肝要であると認識しておりまして、従来から市のホームページなどで個人情報保護制度の正しい理解を求めて啓発活動に取り組んできたところでありますが、引き続き庁内の関係各課との連携を一層緊密にして、個人情報保護の理念や具体的な仕組み等市民に周知するための積極的な広報、啓発活動に取り組んでまいりたいと存じております。  

山形市議会 2008-02-28 平成20年予算委員会( 2月28日)

市民相談及び情報公開個人情報保護制度運用に係る所要額を計上したものであります。  次に,84から87ページをお願いします。  第3項戸籍住民基本台帳費でございますが,市民課等における届出や諸証明交付など経常的な業務に要する経費を計上したものでございます。  次に112・113ページをお願いします。  

山形市議会 2007-06-15 平成19年厚生委員会( 6月15日)

        2.議第55号  山形福祉医療給付金支給条例の一部改正につ                  いて         3.議第56号  山形国民健康保険税条例の一部改正について         4.報第 5号  専決処分承認について(山形国民健康保険                  税条例の一部改正について)         5.報告事項         (1)情報公開制度及び個人情報保護制度

鶴岡市議会 2007-03-23 03月23日-07号

このたびの改正は、鶴岡市個人情報保護条例が平成17年10月に制定され、個人情報保護に関する措置を講じているが、本年3月1日より電子申請システム運用開始となるなど、今後ITを活用した行政サービスの向上と事務処理迅速化効率化が予想されることから、多くの個人情報を保有する行政機関における個人情報保護制度重要性はさらに増しており、このような変化に適切に対応し、個人情報保護制度が本市と市民との強固な