273件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2007-09-11 09月11日-03号

また、そのほかに山形県が行っております低利融資制度について御紹介をいたしておりますが、これは山形県の家づくり利子補給制度山形住宅リフォーム資金融資制度、こういったものを活用していただくように御説明をいたしているところでございます。  今回本市で初めて取り組みます施策といたしましては、木造住宅耐震診断事業実施を予定しております。

鶴岡市議会 2005-12-08 12月08日-02号

建設部長伊藤博) 住宅リフォームに関する資金については、県の制度でありますけれども、住宅リフォームへの融資あっせん制度がありますし、こういったことを説明をさせていただきながらそういった制度をうまく組み合わせて利用することでリフォームの方は解決するのではないかと考えております。  これを受益者負担金で補うようなことは考えておりません。

鶴岡市議会 2005-09-07 09月07日-04号

本市における振り込め詐欺や住宅リフォーム工事に代表される悪質商法の現状とその対策についてお伺いします。  また、認知症など判断能力の不十分な高齢者悪質商法から守るためには、成年後見制度の普及が欠かせないと思われます。成年後見制度をより利用しやすくするための支援策も必要と思われますが、御見解をお伺いします。  

庄内町議会 2005-03-03 03月03日-03号

まずはじめに、住宅リフォーム助成制度創設についてであります。住宅リフォーム制度は、全国商工新聞の2004年12月10日号によると、18県の87自治体実施されていると報道されました。この制度とは、住民が町内に本拠を置く地元業社に、町民が住宅リフォームを発注した場合、工事費一定額自治体が助成する制度のことであります。東京板橋区の5%助成実施を皮切りに、現在各地に広がっているのであります。

鶴岡市議会 2004-09-08 09月08日-04号

次に、住宅リフォーム助成制度についてお聞きをいたします。鶴岡市の産業緊急支援事業として、市内施工業者住宅の修繕、補修工事を行う場合に、その一部を助成する制度をつくれないかということでありますが、実施している自治体状況を調べてみますと、不況で仕事が減少し、苦境に立たされている中小建設業小売業者の需要を喚起する上で大きな成果を上げておられます。

天童市議会 2004-03-08 03月08日-03号

今、経済活性化の特効薬として東京都や兵庫県などから全国住宅リフォーム助成制度創設するところが広がっております。先日その実態を視察してまいりました。 埼玉県川口市では、市民地元業者を利用し個人住宅改修工事を行った場合、その費用の5%、上限10万円まで助成することで市民の消費を促し、市内景気活性化を図っています。

庄内町議会 2004-03-01 03月01日-01号

建設課長 ただいまの持家住宅返済期間延長でございますが、県の制度住宅リフォーム資金、あるいは他の市町村でもこういった類の貸付金をやっている、事業をやっているということでございますが、県の場合は10年、それから他の市町村につきましては7年から10年が多いようでございます。そういったことでまた期間延長につきまして要望等ございましたらまた改善の方向で検討していきたいと考えております。 

鶴岡市議会 2002-03-26 03月26日-07号

第1番目は、県や鶴岡市の住宅関連融資利子補給補助金制度には、既に県による住宅リフォーム資金貸付制度、市には勤労者住宅建設資金利子補給制度高齢者住宅等整備資金融資あっせん事業、また介護保険による改修費給付制度などなどがあり、先ほどの賛成論者融資制度のみで利子補給のみの制度というふうなことをおっしゃっていましたけれども、介護保険による改修費用給付制度も現存しているわけでございまして、充実した諸制度