9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

村山市議会 2020-06-09 06月09日-02号

への経済的支援について (1) 各種支援制度の申請・支給状況について (2) 税等減免 経済的支援以前の納税者の権利としての税の減免について 3 コロナ危機のなかでの災害への備えについて (1) クラスターを生まない避難所体制を市長 教育長 関係課長86番 田中正信 (一問一答)1 人件費の削減について1 人件費を削減するには、「少数精鋭主義」に徹するべきと考える それには、民間企業に習い次の人事政策

山形市議会 2017-09-12 平成29年 9月定例会(第2号 9月12日)

また、意欲のある職員研修や、資格取得キャリアアップを保障する組織的な支援策人事政策も必要と考えますがいかがでしょうか。  次に、高すぎる国保料の軽減についてです。  国民健康保険は、その加入者構成が低所得者が多数を占めているにもかかわらず、年齢構成が高いため医療費水準は高くなるという構造的な矛盾を持った制度です。

酒田市議会 2016-03-15 03月15日-06号

また、女性管理職養成に関する職員全体の意識改革につきましても、さきに述べましたように、男女を問わずさまざまな仕事を経験させるという人事政策のもとで、一昔前よりは格段に進んできているのではないかと感じております。 男女共同参画につきましては、これまでも職員研修を行い、職員意識を高めてまいりましたが、今後は管理職研修のテーマとしても改めて取り上げて、力を入れてまいりたいと考えております。 

天童市議会 2014-03-05 03月05日-03号

行政評価システムを導入しているか、あるいはその評価システム人事改革とか人事政策予算編成に反映されているか、あるいは民間委託を進めているか。やはりこれは天童市として私は丸なんだろうと思いますし、評価してよろしいかと思います。元気になっていると思います。 逆に劣っているのは、市民参加度でした。市民参加の度合い。CC、ダブルCです。これは順位がないんですね。つけようがないということです。

酒田市議会 2010-12-06 12月06日-02号

そこで、旧プラン期間中の人事政策に対する評価と、新プラン期間中の人事政策についての所見を伺います。 次に、議第104号と関連のある議第105号について伺います。 今回の提案は、選挙区において選挙するべき委員定数を32人から22人にし、議会推薦についても4人から3人にするというものであります。理由としては、議会議員定数よりも少なくすべきというのが根底にあるようであります。 

村山市議会 2009-12-04 12月04日-04号

それから、人事政策、専門性が軽視されているんじゃないかなと思うんです。見てみますと、大体3年か4年ですぐかわってしまう。これでは、私は専門性が蓄積していかないんじゃないかなというふうに思います。やっぱり税法を詳しく理解して、それを駆使する、そういう必要があるのに、なかなかできないんじゃないかなと。

庄内町議会 2007-03-07 03月07日-03号

次に賃金格差是正についての関係でございますけれども、正職員抑制という人事政策の基に委託職員、つまり資格を有する職員委託職員というように私は考えたところでございますし、あと臨時職員パートタイム職員が雇用されているのが現状でございますけれども、臨時職員につきましては、雇用期間が1年であるという限定がなされているようでございます。

鶴岡市議会 2001-06-13 06月13日-04号

それから、かたぐるまで言えば、もう当初から人がこのままいればベテランで、非常にいい相談員だったと思うんですが、体のぐあいでやめられたとかと、そういう不測の事態などもいろいろありましたから、一概にどうこうということは言えないんですが、しかしこのマンパワーについての配慮制度的な配慮と言ったらいいんでしょうか、人事上の制度的な配慮というものを私はもっと人事政策としてやってほしいと、こういうふうに思います

  • 1