129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-12-07 12月07日-04号

最初に、国管理国道7号は、鼠ヶ関や堅苔沢、それから由良地内の3か所の交通安全事業など、また国道112号は鶴岡東バイパス事故対策事業月山道路防災対策事業の2か所、合計2路線、5か所の要望をしております。 県管理の国・県道では、国道345号と国道112号、また主要地方道鶴岡羽黒線余目温海線県道鶴岡村上線など13路線、29か所でバイパス新設道路拡幅改良などの要望を行っております。 

鶴岡市議会 2020-03-03 03月03日-01号

交通安全の推進につきましては、高齢者等運転免許証自主返納を促進するとともに、高齢者公共交通利用拡大を図ります。  消防救急体制の充実・強化では、車両整備消防施設の新営改良、救急救命士の養成などに引き続き取り組むとともに、老朽化した藤島分署を改築します。また、新たに救急車両に12誘導心電図伝送装置を配備し、荘内病院日本海総合病院等と連携して救急搬送初期対応力の向上を図ります。  

鶴岡市議会 2019-12-09 12月09日-04号

本市では、高齢者向け交通安全対策といたしまして、交通指導員による交通安全教室を開催しております。昨年度は36回の開催で、855名の参加、今年度は9月末までに7回開催し、210名の方に御参加いただいております。また、警察交通安全協会など、他の団体などとも連携し、街頭立哨店頭啓発自宅訪問なども年間20回程度実施しております。

鶴岡市議会 2019-12-05 12月05日-02号

見守り隊からは、登下校の時間帯に無理のない範囲で児童登下校に付き添いや見守りをしていただいている状況にございますし、警察OB、元教員から成ります地域学校安全指導員スクールガードリーダーでございますが、これを5名配置いたしまして、学校や見守り隊への指導及び青色回転灯を装着した自動車登下校時の巡回指導をするとともに、鶴岡青少年育成センター職員による巡回街頭指導交通安全指導員による安全指導を行いながら

鶴岡市議会 2019-09-06 09月06日-03号

全体的な交通安全対策といたしましては、先ほどの事故が減少しているということを踏まえますと、一定効果があらわれているものと捉えております。  続きまして、本市対応状況でございますが、運転者横断歩道の一時停止遵守への直接的な対策は講じておりません。しかしながら、交通安全の普及を目的に、市のほうに交通安全指導員専門員5名を配置しております。

鶴岡市議会 2019-09-03 09月03日-01号

道路幅員関係市道認定ができず、新設改良計画で実施するとしても国の交付金事業交通安全対策長寿命化対策重点で、困難なことが明らかにされました。こういった特例債しか財源手当てが不可能な建設計画事業について、わずかになった特例債活用をどうするのかをお聞きします。  以上であります。 ◎市長(皆川治) 加藤鑛一議員さんから大きく5つの観点から御質問をいただきました。  

鶴岡市議会 2019-06-06 06月06日-02号

市民部長渡会悟) まず、本市での自転車事故対策としましては、5名の交通安全指導員が希望された小学校対象交通安全教室を開催しております。昨年は19校で開催し、主に自転車に乗り始める小学3、4年生を対象自転車を安全で適正に利用するための交通ルールやマナー、さらには自転車は軽車両であり、加害者となる危険性などについても講習しております。

鶴岡市議会 2018-06-19 06月19日-04号

しかしながら、本市道路整備計画におきましては現在通学路などの交通安全対策道路橋梁等長寿命化対策重点を置いておりまして、国や県におきましても同様の施策に手厚い予算配分している状況から、現在の段階においては新設道路計画は難しいと考えておりますけれども、なお今後実態を調査していきたいというふうに考えております。  

鶴岡市議会 2018-06-18 06月18日-03号

また、このほかに交通安全指導員38名の皆様からも児童生徒の安全な登校に御尽力をいただいております。さらに警察OB、元教員からなります地域学校安全指導員スクールガードリーダーと呼んでおりますが、を5名配置いたしまして、全小学校区を巡回し、学校や見守り隊への指導も行っております。そのほかにも青少年育成センター職員による巡回街頭指導も行っております。

鶴岡市議会 2017-08-31 08月31日-02号

市では、対応につきまして、国や警察など関係機関との協議を始めたところですが、現時点の考え方として、市道との交差点付近1カ所については、自動車運転手に対して交差点の存在を示し、交差点内及び交差点付近自動車歩行者が手前から識別できるように、局部照明として設置することで、交通安全対策として一定効果があると考えられますが、由良側の1基につきましては、このことにより歩行者幹線道路を横断することを助長

鶴岡市議会 2017-03-07 03月07日-04号

また、部活動スポーツ少年団指導者としてのかかわり、また子供の交通安全指導や見守り隊活動など、大変お世話になっております。そのほかに、今までは地域から学校へというベクトルでしたけども、今度は学校から地域へというベクトルで、生徒会活動としてコミセンと連携しながら、ひとり暮らし老人世帯除雪ボランティアをしている学校も市内の学校で幾つかございます。