48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

酒田市議会 2012-06-18 06月18日-03号

ところがそれが相互に融通し合ったり、もしくは協力して技術開発をするということが非常に少なかったというようなことの反省を踏まえてでありますが、本市の事業の一つとして産業クラスターというようなものを形成していこうという事業をやっておりまして、各企業の第一線で活躍する技術者皆さんから、いろんな課題もと意見交換をしてもらったり研究をしてもらったりということで、新たな産業ニーズとかシーズをピックアップ

鶴岡市議会 2012-06-12 06月12日-04号

また、物づくり分野では、先端研シーズ受け皿を目指して、地域企業26社で活動しております鶴岡メディカルビジネスネットにおいて、医療現場ニーズにこたえ、投薬カート製品化に成功し、荘内病院に20台ほどを納品する実績が上がっておりますほか、先端研共同分析作業自動化ロボット開発プロジェクトも進んでおるところでございます。  

酒田市議会 2012-03-13 03月13日-05号

こんなことを考えながら、商工会議所工業部会でありますとか、それから本市へ立地いただいている企業皆さんとの懇談会を通じて、地域産業分野、各企業におけるニーズ調査ニーズ掘り起こし、こういうことをやっておりますし、地域におけるシーズどういうような種があるかということの掘り起こしもやっております。 

鶴岡市議会 2012-03-05 03月05日-03号

このような創業支援人材育成意識啓発などを進めるおのおのの機関の取り組みでございますが、相互に取り組んでいるわけではございますが、有機的な連携が十分ではない状況もございますし、地域課題地域ニーズシーズを把握し、それをビジネスにつなげていくという仕組みや体制については、必ずしも整っている状況にはないと考えております。  

酒田市議会 2012-03-01 03月01日-03号

このため、加工とか販売まで含めたような形で複合経営をしていくというようなことが大事になろうかと思いますので、6次産業化のために、農業者農業団体、そして商工業関係者などに呼びかけて、6次産業化農商工連携マッチング交流会ということで、市内農業者でありますとか、農業団体商工業団体等皆さんとの交流会を行い、そのニーズシーズ掘り起こしみたいなことをやりたいと思っております。 

鶴岡市議会 2011-06-07 06月07日-01号

慶應先端研関係での産、学、官連携の動向を申し上げますと、先端研を中心とする地域バイオ研究シーズを生かし、医療機器産業分野への新たな進出を図るため、地域関連企業20社が結集した企業グループ鶴岡メディカルビジネスネットが先月結成されており、今後先端研との連携により事業化に向けた研究活動などが展開されるものと期待しているところであります。  

鶴岡市議会 2011-03-22 03月22日-06号

これらを含めた研究シーズを新たな事業化に結びつけていくための施策の推進を願うものであります。  産業振興策については、金融対策事業として前年並みの11億4,000万円余りの予算が計上され、特に長期安定資金パート貸付金が継続されております。現下の厳しい経済状況の中で、企業にとって有効な資金として活用がなされるものと考えます。  

酒田市議会 2010-12-14 12月14日-05号

今日までも新技術開発支援、それから一般的な手上げ方式ではなくて、少し頑張っている企業若手技術者を集めて、シーズを探していこうじゃないかということで、産業クラスター事業を行ったり、それから、そうは言っても経営的に大変な場面を想定し、経営相談経営支援というようなこともやってきているわけであります。 

鶴岡市議会 2010-12-02 12月02日-01号

その成果として、既にバイオベンチャー企業2社を生み、研究所関連雇用は200人を超えているところでありますが、今後さらにこれまでの研究成果で着実に形成されてきた開発シーズもと地域企業等の参画による農業食品、健康、医療分野事業化プロジェクトを実戦的に進めるとともに、新たな関連企業研究機関立地、誘導についてこれまで以上に山形県と連携して取り組んでまいります。

鶴岡市議会 2010-09-07 09月07日-01号

また、企業の方々に先端研技術シーズをより理解し、活用いただくために、今年度から産業化プロデューサーとして専門人材を配置いたしまして、各企業関係機関を回り、先端研技術を紹介する活動を展開しております。これによりまして、現在市場関係業界食品関係業界先端研が一緒になって具体的な研究開発活動が始まったところであります。

酒田市議会 2010-06-22 06月22日-04号

また、地元企業活性化のためということで、産業クラスターをつくっていくんだというようなことを申し上げ、予算も御可決いただいたわけでありますが、今現在その関係委員会なども立ち上げまして、誘致企業地元企業にも参加をいただいて精力的に活動いただくというようなことで、新たなシーズというものを見つけていく、また、特色ある技術を確立していく、大企業から地元中小への技術移転を図っていくというようなことを、また

酒田市議会 2010-03-03 03月03日-03号

今回、産業クラスターということで、若い世代の技術を持っている皆様ものづくり皆様ネットワーク、これをつくりながら、いろんな話題を出していただきながら議論をし、そしてその種、いわゆるシーズですね、種を生み出していくと、そういうようなことでございますので、ぜひ医療関係につきましても話題に上るような会の持ち方といいましょうか、自由ないろんな発想を出していただくということが大前提なのかなとは思っております