酒田市議会 2023-03-13 03月13日-05号
酒田市父親手帳「パパと一緒」は、父親の育児参加を目的に、平成27年度に酒田市オリジナルの手帳を作成し、母子健康手帳交付時や転入届出時に、御夫婦や旦那様、パートナーに対して交付しております。 手帳の内容は、妊娠中の体の変化や出産のこと、赤ちゃんの成長に合わせた育児の方法や遊びなど、父親の役割や役立つ子育て情報を掲載しております。
酒田市父親手帳「パパと一緒」は、父親の育児参加を目的に、平成27年度に酒田市オリジナルの手帳を作成し、母子健康手帳交付時や転入届出時に、御夫婦や旦那様、パートナーに対して交付しております。 手帳の内容は、妊娠中の体の変化や出産のこと、赤ちゃんの成長に合わせた育児の方法や遊びなど、父親の役割や役立つ子育て情報を掲載しております。
ということでオリジナルのものです。内容は先程説明いただいた内容と重なるかもしれませんが、パートナーの妊娠時のパパの役割に始まり、出産時そして子育て編として赤ちゃんの成長発達の目安、あとは子どもの心を育てる子育てのコツなどが書いてあります。そして、独自の酒田の子育て支援の内容が書いてある心強いツールだと感じました。働くママ、パパのための出産育児に関わる制度も明記されています。
また、令和5年度事業においては、より一層の地域連携のもと、地域資源である「米」を中心として、本町ならではのオリジナル商品の開発や販路の開拓を行っていきます。
一例を申し上げますと、ラグジュアリークラスの外国のクルーズ船に乗ってやって来る富裕層に向けた酒田オリジナルのプレミアムツアーの開発ですとか、それから、地酒や酒田食材の活用と新規顧客の獲得を目的とした飲食店連携型の美酒美食ツーリズムの販売や、国内外への販路拡大を想定した酒田ならではの新規商品の開発と事業者向けの勉強会も開催をすることとしております。
そのほか、次年度に向けて鳥海山麓や酒田市内、飛島にて、ジオパークを切り口とした里山・雪山体験や街歩きなどの新規体験メニューの開発と、モニターツアーの受入れとその磨き上げを行っており、ジオパークとSDGsをテーマとしたオリジナルジオツアー、ジオサイトを巡る首都圏からの教育旅行の受入れなど、ジオパークによる受入れ体制の強化を行っているところでございます。
生徒たちと一緒に体験してみるというような講座だったり、幅広くいろいろやっていたのですけれども、その当時はまだボッチャと聞いても何というような感じでしたけれども、今回、パラリンピックでメダルを取ったというようなことで広く広がったと思いますので、それをさらに有効に活用しながら取り組んでいきたいと思いますし、あと市内の各お店に、私も今つけているんですけれども、心のバリアフリーの登録をしたお店の方に酒田市オリジナル
会員限定のオリジナルロゴマークも作成をして、会員については、酒田市女性応援ポータルサイト上で公表しPRをしているところでございます。現在18名が加入をしておりまして、来年度はその会員に向けた支援を拡充したいと考えております。
今も、村山市のサクランボのオリジナルの箱なんかは、農家の方が結構買って自主的に送っていらっしゃるというふうに思います。徳内まつり、そば花まつり、これらの村山市のPRの箱、農家にとっては少しほかの化粧箱より安いから使うといいものになっているわけですけれども、そのように農家にとっても自分のお客様にお知らせして有益になるようなもの、そして市にとってもファンになってくれる。
ソライについては、天性を重視し、個性を伸ばす屋内遊戯施設として、遊びを通して生きる力を育むために、さまざまな遊び方ができる大型のオリジナル遊具を設置しております。ほかにはない施設と考えており、実際に利用者からも好評を得ていることを踏まえると、ソライは市のコンセプトを満たすものであり、今後も必要な施設であることは変わらないと考えております。
今年度は、障がい者の方々が出演されるミュージカルでありますとか、あるいは名誉市民であるオペラ歌手の市原多朗氏による酒田市オリジナルの市原多朗マスターコースといった事業などを実施しております。
実は自治会、町内会におきましては、地区防災計画のガイドラインに沿わない、本当に自分たちのオリジナルのものを策定しているところもあるようでございますけれども、ただいまの答弁につきましては、あくまでも地区防災計画ガイドライン、これに従ったフォーマットで作成されているものについてお答えをさせていただいております。 以上でございます。
ただ、システムキッチンのガラス板、オリジナルということで、すぐそちらの新築の業者にはお願いしたんですが、2週間ぐらい時間がかかってしまったという経過がございます。以上です。 ◆2番(工藤範子議員) やはり今はいろいろな家財道具があって、ここの新築の住宅はオリジナルの商品でありますから、さぞかし傷つけられたときには腹が立ったのではないかなと思っております。私でしたら本当に怒り心頭になります。
その内容といたしましては、5月12日、モンテディオ山形の天童市民応援デーのハーフタイムにおいて、オリジナル横断幕とめいすい君の着ぐるみにより、参議院議員通常選挙と市議会議員選挙への投票呼びかけを行いました。 また、市内の中学生の協力を得て、投票参加の横断幕の制作を行い、天童花笠パレード等で期日前投票の活用や当日の投票の呼びかけを行う予定であります。
さらに、本市独自のオリジナル婚姻届がこの6月から使用開始されており、この婚姻届の絵柄は鶴岡市にちなんで2羽の鶴がむつまじく向かい合う姿や鶴岡公園をイメージした桜や赤川花火などが描かれておりまして、結婚されるお二人の幸せを祝福するデザインとなっております。
また、山形県は山形オリジナルの酒米の米づくり、酒米づくりに約30年前から取り組んできておりまして、これまで吟醸酒に適した出羽燦々、それから純米酒に適した出羽の里、さらには普通酒に適した出羽きらりという品種を開発して、ようやく今、大吟醸酒に適した雪女神という酒米が平成29年度に誕生をしたところでございます。普通酒から大吟醸酒まで全てのランクの酒を県独自の米でつくれるようになったところでございます。
さらに、同資材をオリジナルのまま使用するのであれば、無料で使用できる(記載内容については国立がん研究センターが責任を持つとしていることから、オリジナルのまま使用することが条件となる)うえに、国の「新たなステージに入ったがん検診の総合支援事業」の補助対象にもなることから、受診率向上のために同資材を活用すべきである。
また、具体的にはオリジナルの応援グッズなどのプレゼントも、今内容を検討中です。そちらを来場者の方にプレゼントしたいというふうに今考えておりまして、詳細については今後ちょっと詰めたいというふうに思っています。 以上です。 ○赤塚幸一郎議長 遠藤喜昭議員。 ◆4番(遠藤喜昭議員) オリジナルの応援グッズというのがどういうものかわかりませんけれども、期待してよろしいのでしょうか。
また、あわせてサンロクキッチンがマリーン5清水屋5階にオープンしており、地元農水産物を活用した郷土料理やオリジナル料理をトライアルとし、飲食店の創業に向けたチャレンジスペースとして整備されています。
ガイドの会では、玉簾の滝ライトアップのときに、ワンコイン、500円で5名様まで案内するワンコインガイド、それから、ファンクラブにおきましては、オリジナルポロシャツの作成による機運の醸成ですとか、あるいは文化祭などへの出展などの活動を行っておりまして、住民が主体となったジオパーク活動は地域活性化の事業への広がりと新たな展開が期待できるということで、この2つの団体の活動に我々も期待をしているところでございます
御朱印帳のような手ぬぐいに2つの日本遺産や加茂水族館、温泉地など主要観光地でそれぞれのオリジナルのスタンプを押しながら周遊していただき、宿泊、飲食、買い物など市内観光を楽しんでいただくものでございます。