1016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天童市議会 2021-02-26 02月26日-01号

今回の改正は、建築物エネルギー消費性能の向上に関する法律の一部改正に伴い、建築物エネルギー消費性能適合性判定の申請に対する審査に係る手数料を設定するほか、必要な改正を行うものであります。 次に、議第122号天童介護保険条例の一部改正について申し上げます。 今回の改正は、第8期天童介護保険事業計画の策定及び介護保険法施行令の一部改正に伴い、介護保険料等改正を行うものであります。 

鶴岡市議会 2020-12-18 12月18日-06号

拡大を求める意見書提出について              (提出者 秋葉 雄議員 外3名)第 3  議会第17号 犯罪被害者支援の充実を求める意見書提出について              (提出者 富樫正毅議員 外3名)第 4  議会第18号 水田農業米対策に関する意見書提出について              (提出者 菅井 巌議員 外3名)第 5  議会第19号 脱炭素社会の実現に向けたエネルギー

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

若いときに本当に苦しんで苦しんでいたときに、ベートーヴェンが苦悩を突き抜けて歓喜に至れと言って第九をつくった話を聞いたときに、ああ、そうなんだみたいなことを若気の至りで思ったことがありましたけれども、それだけの力も、エネルギーも発するんですけれども、それをつなぐ人、これをやはりしっかり育成をしていかなければならないんだろうなと思うんです。

酒田市議会 2020-12-16 12月16日-05号

むしろ大切なのは、そういう子供が再登校する前から、誰がどういうふうになっても、人を傷つけないようなそういう言葉の使い方、尋ね方、おもいやり、そういったようなことをやはり指導しておく必要があるのではないかなと思っておりまして、ここは学校現場も相当エネルギーを使っていると私は思っております。 次に、(2)といたしまして、今年度の小中学校卒業式に対する教育委員会考え方はという御質問でございました。 

村山市議会 2020-12-04 12月04日-04号

今回の基本計画で言えば、例えば基本目標の4番目であります「いのち輝き、ふるさとを愛する人を育むあたたかいまち」を創るという目標については、SDGsでいえば、健康的な生活を確保し福祉を推進するという3番目の目標でありましたり、4番目の質の高い教育部分でありましたり、7番目のエネルギーのアクセス、クリーンエネルギーという考え方にまさに沿ったものというように考えてございます。 

鶴岡市議会 2020-12-03 12月03日-02号

続きまして、県外企業による大規模な風力発電の在り方、市の地域エネルギービジョンに掲げるスモール・スマート・サスティナブルとの関係についてお答えをいたします。 平成25年5月に策定いたしました鶴岡地域エネルギービジョンでは、目指す本市の将来の姿として、スモール・スマート・サスティナブルエネルギーネットワークシティ鶴岡と掲げております。

鶴岡市議会 2020-09-24 09月24日-06号

また、デジタル化により住民の様々な個人情報を一元管理され、行政が保有する全市民の基礎データ、インフラなどの基幹データに加え、教育、医療、エネルギー、金融、小売、交通など様々なデータ関連づけられ、住民一人一人が自分の健康状態預金口座家族関係に至るまで全て日常的にデータ連携基盤への提供が求められ、個人情報がないがしろにされる懸念があり、アジア太平洋資料センター共同代表 内田聖子氏は、あらゆる行動

酒田市議会 2020-09-17 09月17日-05号

酒田共同火力発電所は、バイオマス発電所メガソーラー風力発電、現在取組中の洋上風力発電とともに、国内有数エネルギー産業集積地を形成し、その中でも最も発電単価の安いベースロード電源として、その中核を担っております。 発電設備の年2回の定期点検の際は、酒田に1基当たり300人が2か月間出張してまいります。

鶴岡市議会 2020-09-07 09月07日-04号

日本エネルギー源は石油や石炭など温室効果ガスを排出する化石燃料に頼っているのが今の現状であります。それらの化石燃料は、有限な資源であること、化石燃料の大部分を輸入に頼っている日本にとって、エネルギー安全保障の問題という面も含め、化石燃料への依存度の低減は大きな課題であります。 政府は、脱炭素社会を実現するためのポイントとして、化石燃料から再生可能エネルギーへのシフトを上げております。

鶴岡市議会 2020-09-04 09月04日-03号

ただ、本市としてはごみ処理優先順位をリデュース・リユース・リサイクルの3R、そしてエネルギー回収、適正な処分と位置づけ、あくまで3Rの取組によるごみ減量化を第一に推進し、なお焼却処分が必要なごみについては、焼却により発生するエネルギーを有効活用し、地域の電力として活用してまいります。 ◆4番(菅井巌議員) 事業継続のためには一定量必要だということが明らかになりました。 

鶴岡市議会 2020-09-03 09月03日-02号

本市におきましては、平成25年5月に策定いたしました鶴岡地域エネルギービジョンに基づき、本市の恵まれた自然環境を生かし、環境と調和し、地域に豊かさをもたらす再生可能エネルギー導入を目指しており、風力発電につきましてもエネルギー効率が高く、関連産業の振興も期待されることから、その導入可能性について検討を進め、導入を図るとしております。 

村山市議会 2020-09-03 09月03日-03号

上司や担当者間との調整など組織内で大変なエネルギーを使っている、そして、仕事から解放されたときに魔が差す可能性があると話しています。 総務課長に2つ質問したいと思います。 1つは、懲罰規定はあると思いますが、それをどのようにして周知徹底していますか。 2つ目ですが、北海道のある町の職員が自殺するという事件がありました。

庄内町議会 2020-09-01 09月01日-01号

               加藤美子 農林課課長補佐農政企画係長       企業課課長補佐下水道係長               佐々木弘喜               高田 伸 総務課主査財政係長    我妻則昭   企画情報課主査情報発信係長                                   斎藤宗彦 環境防災課主査危機管理係長       環境防災課主査兼新エネルギー

酒田市議会 2020-06-18 06月18日-06号

今現在、これ大変エネルギーを使って動いていらっしゃるわけですから、これ継続して、この先いいものにしていってもらいたいところではありますけれども、このウェブ版にこだわるというのは、将来の事業育成ということも考慮されたのかもしれませんが、やはり緊急時では即効性というものを期待するべきではなかったかな、このようにちょっと思うわけであります。