64件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2005-06-06 06月06日-02号

また、統計によりますと、自殺率の最も高いのが秋田次いで青森、岩手、新潟北東北日本海側ワースト上位を占めており、本県も30.2と8番目、その中でも日本海側庄内地域平均より高い40.0となっております。9年連続して全国ワースト1の秋田では、が中心となってリーフレットの配布、相談体制の強化などの対策に乗り出し、効果を上げておると伝えられております。  

鶴岡市議会 2005-03-09 03月09日-04号

これまでは宮城の中学生を対象に行っておりましたが、17年度は新たに神奈川の高校生が訪れる計画となっておりまして、首都圏本市農業をPRするよい機会でありますので、今後ともそうした面で力を入れてまいりたいということで考えております。  

鶴岡市議会 2004-12-10 12月10日-03号

したがいまして、今後は当市のみならず、羽越本線沿線庄内新潟北あるいは秋田市町村及び関係の各と連携いたしまして、事業主体でございます新潟新潟市、そしてJR東日本などに対しまして、早急に課題の整理でありますとか、手法の検討などお願いいたしまして、新潟駅での同一ホーム乗りかえの実現を働きかけてまいりたいと思っておりますので、今後とも御支援賜りますようによろしくお願い申し上げます。

鶴岡市議会 2004-03-10 03月10日-05号

山形での環境ビジネスは、バイオテクノロジーのような最先端のビジネスを成功させるのは困難がつきまとう、産業集積成熟段階になく、取り組んでみても大化けする可能性はあるものの大失敗に終わる可能性もある、山形に適した分野を開拓すべきであろう、やるならローテクではあるが、確実にメリットを出せるバイオマスなど循環型社会形成分野だろうとありました。

鶴岡市議会 2004-03-08 03月08日-03号

しかし、市当局に要望し、も16年度より再発防止のために学識者らの意見を聞く教職員倫理向上委員会を設置することを決め、特に初任者研修には民間研修を取り入れるなど考えているようですけれども、講師に対してもそれぞれ研修を設けるよう各市町村教育委員会並びに小中学校にも設置するよう働きかけるとなっております。  

鶴岡市議会 2003-12-12 12月12日-03号

東北地方青森、秋田、仙台などの空港は、既に国際便が就航しております。山形中国黒竜江省友好憲章を結んでおり、においても中国側と協議をされていると聞いておりますが、庄内空港とハルビンとの国際便について、現在どのような状況に置かれているのか、今後の見通しについてお伺いをしたいのであります。  3番目に、雇用産業施策についてであります。雇用をめぐる情勢は、依然として厳しい環境にあります。

鶴岡市議会 2002-09-10 09月10日-03号

費用につきましては、国が2分の1、が5分の1を負担し、残りの10分の3が市町村負担となりますけれども、民間事業者負担もありますことから、実質的には市町村は約13%程度の負担になっております。  この事業採択状況でありますけれども、山形ではこれまで8市町村が補助採択されておりまして、庄内では朝日村と八幡町の2町村がなっております。

鶴岡市議会 2002-09-09 09月09日-02号

サミットは、「世界の豆を食べる文化を訪ねて」の基調講演やだだちゃ豆のルーツとルートを探る研究、紹介、うまい豆の生産と消費をめぐってのパネルディスカッション、それには兵庫丹波黒枝豆新潟黒埼茶豆宮城宮城枝豆、そして本鶴岡のだだちゃ豆、さらには山大農学部からの枝豆と大豆の成分の違いについてなど高い識見を持つ方々によるディスカッション、微に入り細にわたる比較、そして公開は、日本の食文化

鶴岡市議会 2002-06-12 06月12日-04号

大分平松知事は早くから道州制を提言をし、また最近では岩手青森、秋田東北連合構想が動き出しています。また、三重県知事宮城県知事は、廃置藩運動をやっております。市町村合併財政危機に揺れる地方自治体の最終改革像と思うのであります。明治以来近代化の道を走り続けてきた国の形を考え直す意味もあると思います。  

鶴岡市議会 2002-03-08 03月08日-03号

去る平成10年3月に山形が発表しました山形地震対策基礎調査によりますと、庄内地方東沿部に22キロにわたる活断層があるとされておりますし、また日本海山形西方沖には地震空白地域が存在し、将来的には大規模な地震が発生が予想されるということで当地域特定観測地域にも指定されているというような状況にございます。  

鶴岡市議会 2001-12-06 12月06日-01号

一方、外のそれにおいては男子の87名、女子の23名となっております。結果として、10月末現在の決定率は、男子県内で44%、女子も同じく44%、また男子外では73%、女子外では60%となっておるのであります。  以上のような決定率を昨年同期と比較いたしますと、県内を見ると50.9%のマイナスとなっておるのであります。反面、外のそれを見ると、プラスの8.9%となっている状況であります。

鶴岡市議会 2001-09-12 09月12日-04号

我が会派、政友公明クラブは先月長野行政視察を行いました。長野の70歳以上の高齢者の1人当たり医療費全国で最も低く、59万円となっており、全国平均が80万1,000円であることを考えると、かなり低い数値となっております。こうした低い医療費の中でも、長野は男性の平均寿命全国1位、女性の平均寿命全国4位と長寿を実現しております。