村山市議会 > 2018-11-30 >
11月30日-01号

  • 386(/)
ツイート シェア
  1. 村山市議会 2018-11-30
    11月30日-01号


    取得元: 村山市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-05-07
    平成30年 12月 定例会(第4回)          平成30年第4回村山市議会定例会会議録-----------------------------------議事日程第1号     平成30年11月30日(金曜日) 午前10時開会・開議日程第1 会議録署名議員の指名日程第2 会期の決定日程第3 諸般の報告(議案の上程)日程第4 議第68号 村山市議会議員及び村山市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例について日程第5 議第69号 村山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例について日程第6 議第70号 村山市福祉医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例について日程第7 議第71号 平成30年度村山市一般会計補正予算(第3号)日程第8 議第72号 平成30年度村山市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)日程第9 議第73号 平成30年度村山市公共下水道事業特別会計補正予算(第2号)日程第10 議第74号 平成30年度村山市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)日程第11 議第75号 平成30年度村山市水道事業会計補正予算(第1号)日程第12 議第76号 契約の締結について日程第13 議第77号 市道路線の認定について日程第14 上程議案の説明日程第15 議第68号~議第70号(条例案3件)に対する質疑日程第16 議案の委員会付託日程第17 請願の委員会付託(散会)-----------------------------------          本日の会議に付した事件議事日程第1号に同じ-----------------------------------          ●出欠席議員氏名出席議員(16名)  1番  犬飼 司議員      2番  矢萩浩次議員  3番  菊池大二郎議員     4番  高橋菜穂子議員  5番  石澤祐一議員      6番  結城 正議員  7番  菊池貞好議員      8番  佐藤昌昭議員  9番  川田律子議員     10番  中里芳之議員 11番  森 一弘議員     12番  大山正弘議員 13番  茨木久彌議員     14番  海老名幸司議員 15番  秋葉新一議員     16番  長南 誠議員欠席議員(なし)-----------------------------------          説明のため出席した者の職氏名 市長        志布隆夫   副市長       高橋政則 教育委員会教育長  菊地和郎   代表監査委員    古瀬忠昭 選挙管理委員会委員長       農業委員会会長職務代理           佐藤 毅             笹原茂規 総務課長      三澤浩子   政策推進課長    佐藤洋介 財政課長      原田和浩   市民環境課長    大戸忠行 税務課長      柴田 明   保健課長      松田充弘 福祉課長      小玉 裕   子育て支援課長   柴田 敏 農林課長      柴田 浩   商工観光課長    田中昭広 建設課長      櫻井秀一   会計管理者     斎藤昭彦 水道課長      片桐正則   消防長       石沢裕行 消防署長      青木憲一   教育委員会学校教育課長                            片桐 隆 教育委員会学校教育課教育指導室長 教育委員会生涯学習課長           笹原 聡             井澤豊隆 教育委員会東京オリ・パラ交流課長 農業委員会事務局長 結城照彦           矢口勝彦 監査委員事務局長  斎藤幸子   選挙管理委員会事務局長                            阿部祐士-----------------------------------          事務局職員出席者職氏名 事務局長      宮古 浩   議事調査主査    細谷 充 庶務係長      細梅尚美-----------------------------------                         午前10時開会・開議 ○議長(長南誠議員) おはようございます。これより本日をもって招集されました平成30年第4回村山市議会定例会を開会いたします。 出席議員は定足数に達しておりますので、会議は成立いたしました。直ちに本日の会議を開きます。 本日の会議は、お手元に配付しております議事日程第1号によって進めることにいたします。----------------------------------- △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員は、会議規則第80条の規定により議長において指名いたします。  6番 結城 正議員 10番 中里芳之議員 14番 海老名幸司議員 以上の3議員を指名いたします。----------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長 日程第2、会期の決定を議題といたします。今定例会の会期は、去る11月26日に開かれました議会運営委員会の協議の結果に基づき、本日開会前に開かれました全員協議会において協議いたしましたとおり、本日から12月14日までの15日間といたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長 ご異議なしと認めます。よって、会期は15日間と決定いたしました。 なお、会期中の会議予定につきましては、お手元に配付いたしております会期予定表のとおりでありますので、ご了承願います。     平成30年第4回 村山市議会定例会会期日程表                      自11月30日                  (会期         15日間)                      至12月14日日次月日開議時刻会議名摘要場所第1日11月30日 (金曜日)午前9時全員協議会議事日程等について全員協議会室午前10時本会議開会 会議録署名議員の指名 会期の決定 諸般の報告 議案の上程  議第68号~議第77号(10件) 上程議案の説明 議第68号~議第70号(条例案3件)に対する質疑 議案の委員会付託 請願の委員会付託議場第2日12月1日 (土曜日)休会第3日12月2日 (日曜日)休会第4日12月3日 (月曜日)議案調査のため休会第5日12月4日
    (火曜日)午前10時本会議市政に対する代表質問議場第6日12月5日 (水曜日)午前10時本会議市政に対する一般質問議場第7日12月6日 (木曜日)午前10時本会議市政に対する一般質問議場第8日12月7日 (金曜日)午前10時本会議市政に対する一般質問議場第9日12月8日 (土曜日)休会第10日12月9日 (日曜日)休会第11日12月10日 (月曜日)午前10時常任委員会委員会室第12日12月11日 (火曜日)午前10時常任委員会委員会室終了地方創生対策特別委員会委員会室第13日12月12日 (水曜日)事務整理のため休会第14日12月13日 (木曜日)午後1時30分委員長会各委員会について第2委員会室午後2時30分議会運営委員会議事運営等について第1委員会室第15日12月14日 (金曜日)午後1時30分全員協議会議事運営等について全員協議会室午後2時30分本会議常任委員会等付託事件の審査結果報告及び質疑 ・総務文教常任委員長報告産業厚生常任委員長報告地方創生対策特別委員長報告 議第68号~議第70号(条例案3件)に対する討論・表決 議第71号~議第77号(7件)に対する質疑・討論・表決 請願に対する討論・表決 閉会議場----------------------------------- △日程第3 諸般の報告 ○議長 日程第3、諸般の報告でありますが、この際、事務局長をして諸般の報告をいたさせます。宮古事務局長。 ◎事務局長 初めに、市長より、地方自治法第180条第2項の規定による報第6号、報第7号及び報第8号の損害賠償の和解の専決処分について報告がありました。お手元に配付しておきましたので、ご了承願います。 次に、今定例会に提出されました請願につきましては、請願文書表としてお手元に配付しておきましたので、ご了承願います。 最後に、監査委員から、平成30年8月から11月までに執行した定例監査の報告について、その写しをお手元に配付しておきましたので、ご了承願います。 以上でございます。----------------------------------- △日程第4 議第68号~日程第13 議第77号まで議案上程 ○議長 次に、議案の上程でありますが、この際、日程第4、議第68号から日程第13、議第77号までの議案10件を一括上程し、議題といたします。 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 △資料 ----------------------------------- △日程第14 上程議案の説明 ○議長 日程第14、上程議案の説明でありますが、市長から提案理由の説明を求めます。志布市長。   (志布隆夫市長 登壇) ◎市長 おはようございます。 提案理由の説明に先立ちまして、一言ご挨拶を申し上げます。 ことしは、さまざまな場面で全国の皆様に村山市を知っていただくことができました。 ブルガリア共和国新体操ナショナルチームのローズキャンプを初め、ホストタウン、そして、大きな大わらじ奉納がございました。 いずれも市民の皆様のご尽力によるものであり、敬意を表するとともに、厚く御礼を申し上げます。 それでは、提案理由につきましてご説明を申し上げます。 初めに、議第68号から議第70号は、条例の改正を行うものでございます。 議第68号は、公職選挙法の一部改正に伴い、市議会議員の選挙における選挙運動用ビラの作成に係る公費負担につきまして、規定を整備するものでございます。 議第69号は、生活保護法の一部改正に伴い、特定個人情報の利用範囲につきまして、規定を追加するものでございます。 議第70号は、山形県医療給付事業補助金交付規程の一部改正に伴い、所要の改正を行うものでございます。 続きまして、補正予算5件について申し上げます。 議第71号の村山市一般会計補正予算は、除雪事業や道路新設改良事業の増、給与費等の減などで、歳入歳出を1億9,983万4,000円を増額し、それぞれ総額を137億7,141万5,000円とするものでございます。 次に、議第72号の国民健康保険事業特別会計補正予算は、一般被保険者療養給付費の増額などでございます。 議第73号の公共下水道事業特別会計補正予算は、管渠建設費の増額でございます。 議第74号の農業集落排水事業特別会計補正予算は、施設管理費の増額などでございます。 議第75号の水道事業会計補正予算は、工事請負費の増額などでございます。 続きまして、議第76号は、村山市中学校給食調理運搬業務委託について契約を締結するに当たり、議会の議決を求めるものでございます。 議第77号は、東北中央自動車道整備事業により新設された側道等について、市道路線の認定を行う必要があるため、提案するものでございます。 以上、概略を申し上げましたが、詳細につきましては副市長並びに関係課長から説明をさせますので、何とぞご審議の上、ご可決くださいますようにお願いを申し上げます。 ○議長 補足説明はありませんか。高橋副市長。   (高橋政則副市長 登壇) ◎副市長 それでは、提出案件の概要について補足説明を申し上げます。 最初に、条例から説明いたします。 議案書の1ページをお願いいたします。 議第68号 村山市議会議員及び村山市長の選挙における選挙運動用自動車の使用等の公営に関する条例の一部を改正する条例についてです。 公職選挙法の一部改正に伴い、市議会議員の選挙において、候補者が選挙運動のために使用するビラの頒布が可能となりました。このビラの作成については、条例で定めるところにより公費負担とすることができるものとされたため、規定の整備を行うものです。 施行期日は平成31年3月1日からとなります。 なお、施行日以後に告示される選挙からの適用となります。 3ページをお願いします。 議第69号 村山市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例の一部を改正する条例についてです。 生活保護法の一部改正により、生活保護世帯の子どもが大学等へ進学することを支援する新たな一時給付金「進学準備給付金」が創設されました。このことに伴い、給付金の支給に関する情報をマイナンバーの独自利用に係る特定個人情報に追加する改正を行うものです。 施行期日は公布の日からとなります。 5ページをお願いします。 議第70号 村山市福祉医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例についてです。 山形県医療給付事業補助金交付規程の一部改正に伴い、所要の改正を行うものです。 税制改正に伴う道府県から政令指定都市への税源移譲により、市町村民税所得割の標準税率が平成30年度から指定都市は8%、それ以外の市町村が6%となりました。 この結果、所得が同じでも政令指定都市住民の市民税所得割が一般の市町村の場合よりも高くなっています。福祉医療給付費の該当基準は市民税所得割額となっていますので、このままですと指定都市から村山市に転入して来た場合に、市民税所得割額が高くなって福祉医療に該当しなくなる可能性がありますので、バランスをとるために指定都市からの転入者についても税率を6%として所得判定を行うよう改正を行うものです。 施行期日は公布の日からとなりますが、経過措置として平成30年7月1日以降の診療分からの適用となります。 6ページをお願いします。 議第76号 契約の締結についてです。 村山市中学校給食調理・運搬業務委託の契約を締結するに当たり、村山市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定に基づき、市議会の議決を求めるものです。 内容は、中学校2校における給食調理及び運搬業務を委託するものです。 契約金額は1億8,938万1,362円で、消費税を含む額となります。 契約の相手方は、天童市鎌田一丁目13番16号、株式会社天童給食センター代表取締役社長、野川勝弘です。 委託期間は、平成32年4月1日から平成37年3月31日までの5年間となります。 次、7ページをお願いします。 議第77号 市道路線の認定についてです。 東北中央自動車道の整備に伴い、新設された側道を国から市へ移管することによる3路線の認定及び改良された農道の一部を市道とすることによる1路線の認定を行うものです。 なお、場所につきましては、8ページから11ページまでの図をご参照ください。 議案書については以上です。 次に、補正予算につきまして説明を申し上げます。 補正予算書をお願いします。 補正予算書の1ページをお開き願います。 議第71号 平成30年度村山市一般会計補正予算です。 歳入歳出それぞれ1億9,983万4,000円を追加し、総額を137億7,141万5,000円とするものです。 補正の主なものについて説明いたします。 初めに、歳出から説明いたします。 恐れ入りますが、14、15ページをお開き願います。 なお、給与費等は、人事異動などに伴う予算科目ごとの必要額の整理を行っておりまして、一般会計全体で1,187万8,000円の減となっております。 以下、給与費等以外の主なものについて説明を申し上げます。 まず、2款総務費、1項1目一般管理費のうち、15ページの説明欄の2番です。 職員全般経費129万6,000円は、会計年度任用職員制度が平成32年4月1日から施行されるのに伴い、多数の条例等の制定及び改正が必要となるため、条例案作成等について法令の専門業者に業務支援を委託するための補正です。 1番下の欄、1項9目情報化推進費703万2,000円の増は、ページをめくっていただきまして、17ページの一番上、説明欄、来年5月の元号改定に伴い、総合行政情報システムの改修が必要となりますが、動作確認等に時間を要するため、今年度中に作業に取りかかる必要があり、委託料を補正するものです。 次に、1項11目生活交通対策費172万円の増は、現在運行中の買い物バス2路線を平成31年度から市営バスの新規路線とすることに伴い、バス停留所の設置が必要となりますので、その作成等を委託するものです。 1項12目定住促進対策費1,000万円の増は、子育て応援定住促進事業補助金について、今年度既に43件の申請があり、予算現額3,500万円全額の交付決定をしているところですが、そのほかにも相談や問い合わせがありますので、補助金を追加するものです。 続きまして、20、21ページをお願いいたします。 3款民生費、1項1目社会福祉総務費711万円の増は、低所得世帯等の冬期間の経済的負担の軽減を図ることを目的とした県の灯油購入費助成事業の実施を受け、灯油購入費の一部を助成するものです。 なお、一世帯当たりの助成額を5,000円としております。 1項4目障がい者福祉費131万7,000円の増は、特別支援学校への通学支援について利用者が当初見込みより増えたため、移動支援給付費を増額するものです。 22、23ページをお願いします。 2項2目保育園費310万4,000円の増は、説明欄の2番、地域子ども・子育て支援事業で、病児保育事業に対する国の交付基準単価改定と利用児童数の増加による補助金の増額などです。 続きまして、24、25ページをお願いします。 6款農林水産業費、1項3目農業振興費272万円の増は、補助金3件を補正するものです。 まず、園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金は、園芸農業の競争力強化のため、袖崎の拝見スイカ団地が行う井戸掘削整備に対する補助金136万円を追加するものです。 次の2つの補助金は、ことしの夏の大雨や高温、渇水を受けて県が創設した補助制度で、まき直ししたそばの種子代や、渇水対策のため設置したポンプの燃料代を助成する農林水産物等災害対策事業費補助金20万9,000円と、被災した農地や農業用施設の復旧の経費を支援する小規模農地等災害緊急復旧事業費補助金115万1,000円です。2つの補助金ともに、補助率は県が3分の1、市が6分の1となっています。 1項4目農地費560万円の増は、既に交付を受けている多面的機能支払交付金のうち、使用見込みがない残額について返還の申し出があったため、国と県に返還するものです。 26、27ページをお願いします。 一番下の段ですが、7款商工費、1項1目商工振興費の説明欄の2番です。 商工業振興事業は、商店街の空き店舗を活用して事業を行う方に対する補助金、中心市街地活性化空店舗対策支援事業費補助金の申請が1件ありましたので、補正計上するものです。 1項4目余暇開発費907万4,000円の増は、ページめくっていただきまして、29ページの説明欄をごらんください。 修繕料がクアハウス碁点の送湯ポンプバルブやろ過器などの設備のふぐあい箇所の修繕費を追加するもの、工事請負費はクアハウス碁点岩盤浴休憩コーナーの結露対策のための改修と、天井、床等の内装工事を実施するものです。 次に、1番下の欄ですが、8款土木費、2項3目道路新設改良費2,060万3,000円の増は、次のページ、31ページの説明欄になります。 工事請負費と土地購入費の増額補正で、楯岡渋田地区の住宅団地造成に伴います市道東新町南8号線の拡幅改良工事を実施するものです。 2項6目除雪費9,200万円の増は、ここ数年の実績を勘案しまして除雪委託料を増額するものです。 3項1目河川総務費1,665万5,000円の増は、大淀地区の県営急傾斜地崩壊対策事業費負担金と大旦川内水対策の連絡水路工事負担金について県から今年度の負担金額が示されたため、増額するものです。 次に、32、33ページをお願いします。 9款消防費、1項1目常備消防費は、めくっていただいて、35ページの説明欄、2番、常備消防活動費ですが、平成31年度新規採用予定職員4名の制服、活動服などの購入費を追加するものです。 その下の欄、10款教育費、1項3目教育指導費305万1,000円の増は、説明欄の2番になります。 小・中学校に教師用端末の導入を含めたICT環境整備を行うため、現状の調査及び整備内容の提案などの業務委託を行うものなどです。 その下、2項1目小学校管理費1,833万8,000円の増は、ページをめくっていただきまして、37ページ、説明欄です。 3番、小学校給食事業は、楯岡小学校ほか4校の配膳棚の改修工事費などで276万9,000円。4番の楯岡小学校改築事業は、仮校舎の渡り廊下や雪囲い、体育館通路などの解体工事費と不要物品の撤去処分工事費で555万2,000円。5番の小学校冷房設備整備事業は、未設置の普通教室全てに冷房設備を設置するための設計委託料278万円を追加するものなどです。 その下、3項1目中学校管理費の増も、小学校と同じく、中学校の普通教室に冷房設備を設置するための設計委託料250万6,000円を追加するものです。 38、39ページをお願いします。 4項7目最上川美術館費111万6,000円の増は、企画展示室の壁面の改修工事を行うものでございます。 次に、歳入について申し上げます。 恐れ入りますが、前に戻っていただき、10、11ページをお願いします。 11款地方交付税1億1,653万9,000円の増は、普通交付税の増額です。 15款国庫支出金150万6,000円の増は、特別支援学校の移動支援給付費に対する地域生活支援事業費補助金61万円や、病児保育事業補助金に対する子ども・子育て支援交付金59万5,000円などです。 16款県支出金645万円の増は、灯油購入費助成事業費補助金340万円、園芸大国やまがた産地育成支援事業費補助金105万8,000円の追加などです。 19款繰入金450万円は、クアハウス碁点の工事等に充てる余暇活動施設整備基金繰入金です。 続いて、12、13ページをお願いします。 21款諸収入1億137万5,000円の増は、市民体育館の空調設備工事等に係るスポーツ振興くじ助成金の追加の交付決定を受けて8,267万9,000円を増額し、助成金の合計を1億5,000万円とするものなどです。 22款市債5,050万円の減額は、市民体育館空調設備等工事に係る体育施設整備事業債についてスポーツ振興くじ助成金の追加交付に伴い、財源を振りかえるため、減額するものなどです。 また前に戻っていただきまして、5ページをお願いします。 第2表債務負担行為の追加3件です。 市報印刷製本費は、市報印刷に係る契約を今年度中に行う必要があるため、債務負担行為として設定するものです。平成31、32年度の2か年分を一括して契約するものです。 市営バス(新規路線)運行業務委託料は、買い物バスを平成31年度から市営バスの新規路線として運行するに当たり、今年度中に運行業務の委託契約を行う必要があるため、債務負担行為として設定するものです。 小学校ICT機器等借上料は、小学校全校に電子黒板機能を持たせた液晶ワイドモニタと操作用パソコン及びソフトウエアなどを平成31年2月から5年間の借り上げで整備するため、35年度までの債務負担行為を設定するものです。 第3表地方債の補正は、予算額に合わせた地方債限度額の増額と、体育館施設整備事業は財源振りかえによる減額となります。 次に、6ページをお願いします。 第4表繰越明許費補正は、追加2件と変更1件です。 会計年度任用職員制度導入経費は、制度導入のため必要となる条例等改正に係る業務支援について、業務委託の完了が来年4月以降になるため、繰越明許費を設定するものです。 楯岡小学校改築事業は、仮校舎及び附帯施設等の解体工事並びに不要物品の撤去処分工事について、1月2月の降雪が多い時期を避けて実施し、完成を平成31年4月以降とするため、繰越明許費を設定するものです。 道路新設改良事業は、楯岡渋田地区の住宅団地造成に伴う市道東新町南8号線整備に係る工事請負費について、完成が平成31年4月以降になるため、繰越明許費の額を増額するものです。 次に、特別会計について説明いたします。 43ページをお願いします。 議第72号 国民健康保険事業特別会計補正予算は、歳入歳出それぞれ1億9,314万1,000円を増額し、総額を26億3,014万5,000円とするものです。 50、51ページの歳出をお開き願います。 2款保険給付費、1項1目一般被保険者療養給付費と2項1目一般被保険者高額療養費は、ともにことし上半期の支払い実績から今後の必要額を見込み、それぞれ増額補正するものです。 歳入につきましては、県支出金、繰越金を充てるものです。 次に、57ページをお願いします。 議第73号 公共下水道事業特別会計補正予算は、歳入歳出それぞれ1,640万6,000円を増額し、総額を11億239万8,000円とするものです。 歳出については、66、67ページになります。 1款公共下水道事業費、1項1目下水道総務費689万6,000円の増は、平成32年度からの公営企業法適用に伴う公営企業用会計システム導入経費を補正するものです。 2項1目管渠建設費900万円の増は、楯岡渋田地区の住宅団地造成に伴う汚水管整備の工事請負費を補正するものです。 歳入は、繰越金と公共下水道事業債を充てます。 前に戻っていただき、59ページをごらんください。 第2表地方債の補正は、予算額に合わせて地方債限度額の増額変更を行うものです。 めくっていただきまして、60ページです。 第3表繰越明許費は、2件の設定を行うものです。 公営企業会計システム導入経費は、システム導入に係る業務委託の完了が平成31年4月以降になるため、繰越明許費を設定するものです。 楯岡渋田地区下水道整備事業は、楯岡渋田地区の住宅団地造成に関連した汚水管整備工事の完成が平成31年4月以降になると見込まれるため、繰越明許費の設定をするものです。 続いて、69ページをお願いいたします。 議第74号 農業集落排水事業特別会計補正予算です。 歳入歳出それぞれ70万円を追加し、総額を2億4,468万8,000円とするものです。 歳出は78、79ページになります。 1款農業集落排水事業費、1項1目施設管理費70万円の増は、公共下水道事業と同様に、公営企業法適用に伴う公営企業用の会計システム導入委託料の追加です。 歳入は、農業集落排水事業債を充てます。 恐れ入ります。前に戻っていただいて、71ページをお願いします。 第2表地方債の補正は、予算額に合わせた地方債限度額の増額変更を行うものです。 めくっていただいて、72ページです。 第3表繰越明許費は、公営企業会計システム導入経費で、システム導入に係る業務委託の完了が平成31年4月以降になるため、繰越明許費を設定するものです。 以上が私からの補足説明です。よろしくお願いいたします。 ○議長 ほかに補足説明はありませんか。片桐水道課長。   (片桐正則水道課長 登壇) ◎水道課長 水道事業会計につきまして、補足説明を申し上げます。 補正予算書の81ページをお願いいたします。 議第75号 平成30年度村山市水道事業会計補正予算についてご説明を申し上げます。 第2条の収益的収入及び支出の補正ですが、収入の第1款第1項営業収益の100万円の増は、消火栓の新設工事に対する他会計負担金を増額するものであります。 支出の第1款第1項営業費用の386万3,000円の増は、職員の人事異動に伴う人件費の整理と消火栓の新設工事に伴う工事請負費を増額するものでございます。 第3条の資本的収入及び支出の補正ですが、収入の第1款第1項工事負担金の300万円の増と、支出の第1款第1項建設改良費の300万円の増は、楯岡渋田地区住宅団地造成事業に伴う水道管の布設工事により増額をするものでございます。 第4条の議会の議決を経なければ流用することのできない経費につきましては、職員給与費の5,622万円を5,908万3,000円に改めるものでございます。 詳細につきましては、82ページから85ページに記載のとおりでございます。 以上で補足説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。----------------------------------- △日程第15 議第68号~議第70号(条例案3件)に対する質疑 ○議長 日程第15、議第68号、議第69号及び議第70号の条例案3件に対する質疑でありますが、所管の常任委員会に付託して審査をお願いする予定でありますので、質疑は総括的なことについてお願いいたします。 質疑はありませんか。   (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長 質疑なしと認めます。----------------------------------- △日程第16 議案の委員会付託 ○議長 日程第16、議案の委員会付託でありますが、議第68号、議第69号及び議第70号の条例案3件については、お手元に配付いたしております議案の委員会付託表のとおり所管の常任委員会に付託し、議第71号から議第77号までの議案7件については、会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略することにいたしたいと存じます。これにご異議ありませんか。   (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長 ご異議なしと認めます。よって、議第68号、議第69号及び議第70号の条例案3件については所管の常任委員会に付託し、議第71号から議第77号までの議案7件については委員会付託を省略することに決しました。 △資料 ----------------------------------- △日程第17 請願の委員会付託 ○議長 日程第17、請願の委員会付託でありますが、お手元に配付いたしました請願文書表のとおり所管の常任委員会に付託いたします。 △資料 △資料 △資料 ○議長 以上で本日の日程は全部終了いたしました。 本日はこれにて散会いたします。 ご苦労さまでした。     午前10時39分 散会...