• カラス(/)
ツイート シェア
  1. 山形市議会 2017-09-29
    平成29年 9月定例会(第4号 9月29日)


    取得元: 山形市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-17
    平成29年 9月定例会(第4号 9月29日)   平成29年9月29日(金曜日) 〇出席議員(33名)     1 番   橋 昭 弘         2 番  高 橋 公 夫     3 番  仁 藤   俊         4 番  松 田 孝 男     5 番  阿 曽   隆         6 番  佐 藤 秀 明     7 番  伊 藤 美代子         8 番  渋 江 朋 博     9 番  浅 野 弥 史        10 番  田 中 英 子    11 番  伊 藤 香 織        12 番  中 野 信 吾    13 番  武 田 新 世        14 番  佐 藤 亜希子    15 番  川 口 充 律        16 番  斉 藤 栄 治    17 番  武 田   聡        18 番  小 野   仁    19 番  菊 地 健太郎        20 番  遠 藤 和 典    21 番  丸 子 善 弘        22 番  長谷川 幸 司    23 番  折 原 政 信        24 番  今 野 誠 一    25 番  石 澤 秀 夫        26 番  加 藤   孝    27 番  斎 藤 淳 一        28 番  須 貝 太 郎    29 番  斎 藤 武 弘        30 番  鈴 木 善太郎    31 番  尾 形 源 二        32 番  遠 藤 吉 久    33 番  渡 邊   元
     ――――――――――――――――――――説明のため出席した者  市長        佐 藤 孝 弘  副市長       齋 藤 順 治  総務部長      岩 田 雅 史  財政部長      原 田   実  企画調整部長    庄 司 新 一  市民生活部長    渡 部 正 美  環境部長      高 倉 正 則  福祉推進部長    鞠 子 克 己  子育て推進部長   小 野   徹  商工観光部長    松 田 和 巳  農林部長      櫻 井   浩  まちづくり推進部長 渋 谷 誠 一  会計管理者     大 宮 文 子  消防長       黒 田 重 孝  上下水道事業管理者 長谷川 博 一  上下水道部長    板 垣 淳 史  病院事業管理者   平 川 秀 紀  済生館事務局長   黒 田 芳 広  教育長       荒 澤 賢 雄  教育部長      阿 部 謙 一  選挙管理委員長   細 谷 伸 夫  選管委事務局長   齊 藤 順 子  代表監査委員    玉 田 芳 和  監査委員事務局長  土 田 郁 子  農業委員会会長    橋 権太郎  農業委事務局長   佐 藤 浩 治  ――――――――――――――――――――事務局職員出席者  局長        金 澤 孝 弘  総務課長      中 村 広 志  議事課長      岡 ア 健 巳  議事課長補佐    平 吹 史 成  調査係長      木 村 和 敏  主任        安 達 ひとみ  ――――――――――――――――――――議事日程第4号   平成29年9月29日(金)午後2時開議  第 1 諸報告  第 2 議第65号 和解について  第 3 議第66号 平成29年度山形一般会計補正予算  第 4 議会案第9号 保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書の提             出について  第 5 議第56号 平成28年度山形一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定につ            いて  第 6 議第57号 平成28年度山形水道事業会計剰余金処分及び決算認定につ            いて  第 7 議第58号 平成28年度山形公共下水道事業会計剰余金処分及び決算認            定について  第 8 議第59号 平成28年度山形市立病院済生館事業会計決算認定について  第 9 議第60号 平成29年度山形一般会計補正予算  第10 議第61号 土地の処分について(山形中央インター産業団地分譲用地)  第11 議第62号 上山市と締結した山形定住自立圏の形成に関する協定の一部変更            について  第12 議第63号 山形市と上山市との間の学齢生徒に係る教育事務委託に関する            協議について  第13 議第64号 友好交流の促進について  第14 請願第8号 保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求めることについて  第15 請願第9号 (仮称)山形動物愛護センターに関することについて  第16 請願第10号 猫の去勢・不妊手術助成金制度の創設に関することについて  議17 請願第11号 動物愛護推進員制度の導入・委嘱に関することについて  第18 議員派遣について  ―――――――――――――――――――― 〇本日の会議に付した事件  日程第 1 諸報告  日程第 2 議第65号 和解について  日程第 3 議第66号 平成29年度山形一般会計補正予算  日程第 4 議会案第9号 保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書               の提出について  日程第 5 議第56号 平成28年度山形一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定              について  日程第 6 議第57号 平成28年度山形水道事業会計剰余金処分及び決算認定              について  日程第 7 議第58号 平成28年度山形公共下水道事業会計剰余金処分及び決              算認定について  日程第 8 議第59号 平成28年度山形市立病院済生館事業会計決算認定について  日程第 9 議第60号 平成29年度山形一般会計補正予算  日程第10 議第61号 土地の処分について(山形中央インター産業団地分譲用地)  日程第11 議第62号 上山市と締結した山形定住自立圏の形成に関する協定の一部              変更について  日程第12 議第63号 山形市と上山市との間の学齢生徒に係る教育事務委託に関              する協議について  日程第13 議第64号 友好交流の促進について  日程第14 請願第8号 保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求めることにつ              いて  日程第15 請願第9号 (仮称)山形動物愛護センターに関することについて  日程第16 請願第10号 猫の去勢・不妊手術助成金制度の創設に関することについ               て  日程議17 請願第11号 動物愛護推進員制度の導入・委嘱に関することについて  日程第18 議員派遣について  ―――――――――――――――――――― ◎午後2時00分 開議 ○議長渡邊元) これより、本日の会議を開きます。  出席議員は、定足数に達しております。  それでは、議事に入ります。  本日の議事は、日程第4号をもって進めます。  ―――――――――――――――――――― ◎諸報告議長渡邊元) 日程第1 諸報告を行います。  初めに、監査委員から、平成29年9月に執行した例月出納検査の結果が、地方自治法第235条の2第3項の規定により、議長宛て報告されております。  次に、市長から、既に配付しております文書のとおり、平成29年9月13日付で、本市庁用自動車の事故に係る損害賠償の額の決定について、地方自治法第180条第1項の規定により、専決処分した旨、同条第2項の規定により報告されております。  以上で報告を終わります。  ―――――――――――――――――――― ◎議第65号外1件 ○議長渡邊元) 日程第2 議第65号和解について及び日程第3 議第66号平成29年度山形一般会計補正予算議案2件を一括して上程します。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜提案理由説明
    議長渡邊元) この際、提案者説明を求めます。佐藤市長。 〔佐藤孝弘市長 登壇〕 ○市長佐藤孝弘) ただいま上程されました議案につきまして、御説明申し上げます。  初めに、事件決議について申し上げます。  議第65号の議案は、東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所及び福島第二原子力発電所の事故に基づき生じた損害賠償請求について和解するため、地方自治法第96条第1項第12号の規定により、議決を求めようとするものです。  次に、予算関係について申し上げます。  議第66号の一般会計補正予算は、衆議院議員選挙等実施経費でございます。補正に必要な財源としては、県支出金を見込み計上したものであり、補正額は6,435万7,000円となったものです。  以上が提出議案の内容でございますが、細部につきましては、常任委員会等において関係部課長が十分に説明いたしますので、よろしく御審議の上、御決議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長渡邊元) 以上で提案者説明は終わりました。  ――――――――――――――――――――質疑議長渡邊元) これより質疑に入ります。  上程議案に対し、御質疑ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御質疑なしと認めます。  以上で質疑を終わります。  ――――――――――――――――――――動議議案付託) ○議長渡邊元) 22番 長谷川幸司議員。 ○22番(長谷川幸司) この際、動議提出します。  ただいま上程されました議案のうち、議第66号については、既に設置されております予算委員会付託の上、審査されますよう動議提出します。 ○議長渡邊元) ただいま長谷川幸司議員から提出されました動議を議題とすることに、御異議ございませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  したがって、予算委員会への議案付託動議を議題とします。  お諮りします。ただいまの動議のとおり決定することに、御異議ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  ――――――――――――――――――――委員会付託議長渡邊元) したがって、議第66号については、予算委員会付託、議第65号については、配付しております付託案件表のとおり、総務委員会付託します。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜議長渡邊元) この際、予算委員会及び総務委員会を開くため休憩します。     午後2時04分 休 憩   ―――――――――――――――     午後3時45分 再 開 ○議長渡邊元) 休憩前に引き続き、会議を開きます。  ――――――――――――――――――――議会案第9号 ○議長渡邊元) 日程第4 議会案第9号保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書提出についてを上程します。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ○(議会案第9号)      保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書提出について  山形市議会は、次のとおり、保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書提出する。   平成29年9月29日提出                           提出委員会  厚生委員会        保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書  今般、告示が行われた保育所保育指針平成29年厚生労働省告示第117号)では「保育所においては、当該保育所における保育の課題や各職員キャリアパス等も見据えて、初任者から管理職員までの職位や職務内容等を踏まえた体系的な研修計画を作成しなければならない」ことが盛り込まれ、平成29年4月1日付で「保育士等キャリアアップ研修実施について(雇児保発0401第1号)」の通知が発出された。  また、子ども子育て支援法に基づく特定教育保育等に要する費用の額加算において、平成29年度より、技能・経験を積んだ職員に対する処遇改善のための加算が創設されたが、この加算と連動する上記研修対象者が、現在速やかに研修に参加できる環境にあるとは言いがたい状況にある。  保育士が、経験に応じキャリアアップ研修を受け、研鑽を積みあげていくことは、日々の保育にも反映され保育の充実にもつながる良い機会であり、それだけに対象となる職員が円滑にかつ確実に研修が受講できる体制の整備が急務といえる。  よって、国においては、対象となる保育士が受講しやすい研修制度になるよう柔軟な実施形態がとれるようにし、さらには実施主体である都道府県にその趣旨を周知するよう、次の事項を強く要望する。                     記 1 対象となる保育士が受講しやすい研修制度になるよう各都道府県が開催する保育士等キャリアアップ研修会日時設定並びに、会場選定においては、受講者利便性に十分配慮するとともに、各都道府県単位だけではなく市(保育団体への委託も含む)単位でも実施できるようにし、また、eラーニング等のインターネットを活用した受講システムの導入も積極的に進めること。  以上、地方自治法第99条の規定により、意見書提出する。  衆議院議長           ┐  参議院議長           │  内閣総理大臣          │あて  内閣府特命担当大臣少子化対策)│  財務大臣            │  厚生労働大臣          ┘                               山 形 市 議 会   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜提案理由説明議長渡邊元) この場合、提案者説明を求めます。  8番 渋江朋博議員。 〔8番 渋江朋博議員 登壇〕 ○8番(渋江朋博) ただいま上程されました、議会案第9号保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書提出について、厚生委員会を代表して提案理由を申し上げます。  平成29年厚生労働省告示第117号の保育所保育指針では、保育所においては、当該保育所における保育の課題や各職員キャリアパス等も見据えて、初任者から管理職員までの職位や職務内容等を踏まえた体系的な研修計画を作成しなければならないことが盛り込まれ、平成29年4月1日付で保育士等キャリアアップ研修実施についての通知が発出されました。また、子ども子育て支援法に基づく特定教育保育等に要する費用の額加算において、平成29年度より、技能・経験を積んだ職員に対する処遇改善のための加算が創設されましたが、この加算と連動する上記研修対象者が、現在、速やかに研修に参加できる環境にあるとは言いがたい状況にあります。保育士が、経験に応じキャリアアップ研修を受け、研さんを積み上げていくことは、日々の保育にも反映され、保育の充実にもつながるよい機会であり、それだけに対象となる職員が円滑に、かつ確実に研修が受講できる体制の整備が急務と言えます。よって、国においては、対象となる保育士が受講しやすい研修制度となるよう、柔軟な実施形態がとれるようにし、さらには実施主体である都道府県にその趣旨を周知するよう、お手元に配付しております文書のとおり、国に対し、意見書提出しようとするものです。  以上で説明を終わりますが、よろしく御賛同賜りますようお願い申し上げます。 ○議長渡邊元) 以上で提案者説明は終わりました。  ――――――――――――――――――――質疑議長渡邊元) これより質疑に入ります。  上程された議会案に対し、御質疑ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御質疑なしと認めます。  以上で質疑を終わります。  ―――――――――――――――――――― ◎討論 ○議長渡邊元) これより討論に入りますが、討論の通告がありませんので、討論を終わりにします。  ―――――――――――――――――――― ◎採決 ○議長渡邊元) これより採決します。
     日程第4 議会案第9号保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求める意見書提出についてを採決します。  お諮りします。ただいまの議会案第9号を原案のとおり決定することに、御異議ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  したがって、日程第4 議会案第9号については、原案のとおり可決されました。  ―――――――――――――――――――― ◎議第56号外10件及び請願4件 ○議長渡邊元) 日程第2 議第65号、日程第3 議第66号及び日程第5 議第56号から日程第13 議第64号までの議案11件並びに日程第14 請願第8号から日程第17 請願第11号までの請願4件を一括して議題とします。  ――――――――――――――――――――委員長報告議長渡邊元) この場合、各委員会における審査経過と結果について、委員長報告を求めます。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜総務委員長報告議長渡邊元) 総務委員長 13番 武田新世議員。 〔総務委員長 13番 武田新世議員 登壇〕 ○13番(武田新世) 総務委員会における審査経過と結果について、御報告を申し上げます。  初めに、議第62号上山市と締結した山形定住自立圏の形成に関する協定の一部変更について、その主な質疑を申し上げます。  委員から、過去に合併の議論をしてから相当年数がたっている。このたび上山市から協定の一部変更の申し出があったが、合併についての話は出なかったのか、との質疑があり、当局から、特に合併に関しての意見等はない、との答弁がありました。  また、委員から、山形市の負担ばかりが大きくなる心配はないのか、との質疑があり、当局から、消費生活センター市民活動支援センターについては、平成23年に上山市を除く天童市、山辺町、中山町と協定を結んで連携を開始しているが、協定以前の人員と予算の体制で十分に対応可能であったため、費用負担を特に求めていない。このたび上山市と協定を結んで連携を開始しても急激な相談件数の増加は見込まれないため、現在の人員と予算の体制で対応可能であると考えているところである。なお、消防事務委託費などのように実費負担が必要な場合には負担を求めていくことになる、との答弁がありました。  大要以上の後、議第62号については、全員異議なく同意すべきものと決定いたしました。  次に、議第64号友好交流の促進については、当局説明を了承し、全員異議なく可決すべきものと決定いたしました。  最後に、本日、追加付託されました、議第65号和解について、その主な質疑を申し上げます。  委員から、原子力損害賠償紛争解決センター和解案に応じない自治体もあるのか、との質疑があり、当局から、原子力損害賠償紛争解決センターのまとめでは、あっせん申し立てを行っている自治体は82団体ほどあると聞いているが、詳細は確認していない、との答弁がありました。  次に、委員から、県と一緒に損害賠償請求を行っていると認識していたがどうか、との質疑があり、当局から、県と足並みをそろえ、損害賠償請求原子力損害賠償紛争解決センターへのあっせん申し立てを行っている、との答弁がありました。  次に、委員から、和解に関する手続費用とはどういったものか、との質疑があり、当局から、職員人件費電話料金等になる、との答弁がありました。  大要以上の後、議第65号については、全員異議なく同意すべきものと決定いたしました。  以上で報告を終わります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜厚生委員長報告議長渡邊元) 厚生委員長 10番 田中英子議員。 〔厚生委員長 10番 田中英子議員 登壇〕 ○10番(田中英子) 厚生委員会における審査経過と結果について、御報告申し上げます。  初めに、請願第8号保育士等キャリアアップ研修の円滑な実施を求めることについては、願意妥当と認め、全員異議なく採択すべきものと決定しました。  次に、請願第9号仮称山形動物愛護センターに関することについては、委員から、現場で活動している方からの意見を真摯に受け止めなければならないと思うため、願意妥当である、との発言、趣旨に賛同できる部分があるが、請願項目が詳細で、今のところ妥当か判断できない。もう少し調査研究したいので、継続審査としたい、との発言などがありました。  大要以上の後、請願第9号については、協議の結果、調査研究の必要を認め、継続審査とすべきものと決定しました。  次に、請願第10号猫の去勢・不妊手術助成金制度の創設に関することについては、委員から、当局の考え方や財政面も踏まえて判断したいため継続審査としたい、現時点で繁殖制限をするための方法として助成金がよいのか判断できないため調査研究したいので継続審査としたい、との発言がありました。  大要以上の後、請願第10号については、調査研究の必要を認め、継続審査とすべきものと決定しました。  次に、請願第11号動物愛護推進員制度の導入・委嘱に関することについては、願意妥当と認め、全員異議なく採択すべきものと決定しました。  なお、請願第11号については、地方自治法第125条の規定により、執行機関に送付し、その処理の経過及び結果の報告を請求すべきものと決定しました。  以上で報告を終わります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜産業文教委員長報告議長渡邊元) 産業文教委員長 7番 伊藤美代子議員。 〔産業文教委員長 7番 伊藤美代子議員 登壇〕 ○7番(伊藤美代子) 産業文教委員会における審査経過と結果について、御報告を申し上げます。  初めに、議第61号山形中央インター産業団地分譲用地に係る土地の処分については、当局説明を了承し、全員異議なく同意すべきものと決定しました。  次に、議第63号山形市と上山市との間の学齢生徒に係る教育事務委託に関する協議について、その主な質疑を申し上げます。  委員から、該当する生徒数はどのくらいなのか、との質疑があり、当局から、現在、把握している第九中学校への入学者数では、平成30年度に1名、31年度に1名、33年度に2名、34年度に1名、35年度に2名となっているが、宅地の分譲によって変動するものと考えている、との答弁がありました。  大要以上の後、議第63号の議案については、全員異議なく可決すべきものと決定しました。  以上で報告を終わります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜決算委員長報告議長渡邊元) 決算委員長 2番 高橋公夫議員。 〔決算委員長 2番 高橋公夫議員 登壇〕 ○2番(高橋公夫) 決算委員会における審査経過と結果について、御報告申し上げます。  本委員会付託されました議案は、議第56号平成28年度山形一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定についてから、議第59号平成28年度山形市立病院済生館事業会計決算認定についてまでの議案4件であります。  本委員会は、9月14日に開会し、当局から、それぞれの会計決算について説明を受けた後、大綱質疑を行いました。  その主な質疑を申し上げます。  1つ、財政調整基金の今後の見通しについて。  1つ、受益者負担適正化や財産の有効活用による歳入確保見通しについて。  1つ、ハード整備に対する今後の考えについて。  1つ、仙山交流進捗状況と今後の見通しについて。  1つ、猛禽類を利用したカラスの追い払いの成果と今後の取り組みについて。  1つ、農業戦略本部での後継者不足の議論について。  1つ、国民健康保険事業の県単位化に向けた県との議論の経過と内容について。  1つ、主要な施策の成果報告書への学力向上の取り組みの記載について。  1つ、産業団地造成による法人市民税が増となるまでタイムラグが生じる財政状況を見据えた対応について。  1つ、これからのスポーツ施設整備に向けた県との協議機関の設置について。  1つ、赤字決算となった市立病院済生館事業会計の今後の見通しと診療報酬マイナス改定の影響について。  1つ、医師確保の計画について、などであります。  これら質疑に対し、当局から答弁があった後、案件を各分科会に分割付託しました。  次に、委員会を9月27日に再開し、各分科会における審査経過と結果について報告を受けた後、議第56号から議第59号までの議案4件について、一括して採決した結果、全員異議なく可決及び認定すべきものと決定しました。  以上で報告を終わります。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜予算委員長報告議長渡邊元) 予算委員長 19番 菊地健太郎議員。 〔予算委員長 19番 菊地健太郎議員 登壇〕 ○19番(菊地健太郎) 予算委員会における審査経過と結果について、御報告申し上げます。  本委員会付託されました案件は、議第60号平成29年度山形一般会計補正予算及び本日追加付託されました議第66号平成29年度山形一般会計補正予算の2件です。  本委員会は、9月14日に開会し、当初付託されました案件1件について、当局から説明を受けた後、案件を各分科会に分割付託しました。  委員会を9月27日に再開し、各分科会における審査経過と結果について、各分科会委員長から報告を受けた後、議第60号について採決した結果、全員異議なく可決すべきものと決定しました。  続いて、本日追加付託されました議第66号について申し上げます。  先ほど本会議休憩中に本委員会を開会し、当局から説明を受けた後、案件を総務分科会に付託しました。  総務分科会終了後に委員会を再開し、総務分科会における審査経過と結果について委員長から報告を受けた後、議第66号について採決した結果、全員異議なく可決すべきものと決定しました。  以上で報告を終わります。 ○議長渡邊元) 以上で各委員長報告は終わりました。
     ――――――――――――――――――――質疑議長渡邊元) これより質疑に入ります。  ただいまの委員長報告に対し、御質疑ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御質疑なしと認めます。  以上で質疑を終わります。  ―――――――――――――――――――― ◎討論 ○議長渡邊元) これより討論に入りますが、討論の通告がありませんので、討論を終わります。  ―――――――――――――――――――― ◎採決 ○議長渡邊元) これより採決します。  日程第2 議第65号、日程第3 議第66号及び、日程第5 議第56号から日程第13 議第64号までの議案11件並びに、日程第14 請願第8号から日程第17 請願第11号までの請願4件を、一括して採決します。  お諮りします。ただいまの議案11件及び請願4件を各委員長報告のとおり決定することに、御異議ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  したがって、日程第2 議第65号、日程第3 議第66号及び、日程第5 議第56号から日程第13 議第64号までの議案11件については、いずれも原案のとおり認定、可決及び同意、日程第14 請願第8号から日程第17 請願第11号までの請願4件については、委員長報告のとおり決定いたしました。  なお、ただいま採択されました請願第11号動物愛護推進員制度の導入・委嘱に関することについては、執行機関に対し、その処理の経過及び結果の報告を請求することにします。  その請求の時期、方法については、議長に御一任願います。  ――――――――――――――――――――議員派遣について ○議長渡邊元) 日程第18 議員派遣についてを議題とします。   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜                               平成29年9月29日            議員派遣について  地方自治法第100条第13項及び会議規則第169条の規定により、次のとおり議員を派遣する。                記 1 議会運営委員会視察  (1)派遣目的 上記視察に同行するため。  (2)派遣場所 埼玉県越谷市、千葉県成田市、栃木県宇都宮市  (3)派遣期間 平成29年10月3日〜5日(3日間)  (4)派遣議員 遠藤吉久   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜議長渡邊元) お諮りします。お手元に配付しております文書のとおり、議員を派遣することに、御異議ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  したがって、お手元に配付しております文書のとおり、議員を派遣することに決定しました。  この際、お諮りします。ただいま議決されました議員派遣について、変更の必要が生じた場合には、議長において措置したいと思います。  これに御異議ありませんか。 〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長渡邊元) 御異議なしと認めます。  したがって、議員派遣に変更の必要が生じた場合は、議長において措置します。  以上で本日の日程は全部終了しました。  ――――――――――――――――――――佐藤市長挨拶 ○議長渡邊元) この際、市長から発言を求められておりますので、これを許します。佐藤市長。 〔佐藤孝弘市長 登壇〕 ○市長佐藤孝弘) 9月市議会定例会が閉会されるに当たり、一言御挨拶を申し上げます。  去る9月7日に召集の今時市議会定例会に提案いたしました各案件について、慎重なる御審議を賜り、それぞれ御決議、御認定をいただきまして、まことにありがとうございました。  各位には今後とも市政発展のため、なお一層の御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げまして挨拶といたします。  本日はまことにありがとうございました。  ―――――――――――――――――――― ◎閉会 ○議長渡邊元) 以上で、平成29年9月市議会定例会を閉会します。     午後4時09分 閉 会      議  長 渡 邊    元      副議長  遠 藤  吉 久      署名議員 阿 曽    隆      署名議員 石 澤  秀 夫...