ツイート シェア
  1. 山形市議会 1998-12-11
    平成10年産業文教委員会(12月11日 産業文教分科会・予算)


    取得元: 山形市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-06-17
    平成10年産業文教委員会(12月11日 産業文教分科会予算産業文教委員会 産業文教分科会補正予算)   日   時   12月11日(金) 10時00分〜11時45分 場   所   第4委員会室 出席委員    佐竹盛夫斎藤淳一渡辺弥寿雄渡辺ゆり子酒井靖悦,         佐貫宏一尾形源二阿部喜之助浅野泰孳渡辺卓弥 欠席委員    なし 当局出席者   産業部長教育長教育部長関係課長 委員長席    佐竹盛夫 審査事項    1.議第93号  平成10年度山形一般会計補正予算         2.議第99号  平成10年度山形中央卸売市場事業会計補正予算      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 【産業部関係】 ◎議第93号  平成10年度山形一般会計補正予算  〇第6款農林水産業費   関係課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。 ○委員   広域営農団地農道整備事業における,平成11年のべにばなトンネルの開通により交通量の増大が見込まれるが,それに付随する道路整備はどのようになっているか。 ○田園整備課長   村山東部地区広域営農団地農道は,平成13年の全線開通を予定している。高瀬切畑地区連絡農道は,紅花里地区山間地域総合整備事業での対応を予定しており,来年度着工に向け,基本計画及び用地交渉の準備を行っている。また,付随する道路整備については,市道は建設部との連絡を密にしており,県道については,県に協力の依頼を行っている。
    委員   山寺,高瀬地区において,村山東部地区広域営農団地農道整備枝線整備による,地域振興農業生産向上に向けた話合いは持たれたのか。 ○田園整備課長   村山東部地区広域営農団地農道整備事業紅花里地区山間地域総合整備事業を展開するにあたり,相乗効果を期待し,2年前から各地区活性化協議会町内会長など関係者との協議を行ってきている。 ○委員   トマト養液栽培施設整備園芸銘柄産地育成事業補助をするとのことだが,市全体の生産量はどの程度向上するのか。 ○農政課長   3戸の農家が共同する1組合に対する補助のため,生産量が飛躍的に伸びるということはない。粗生産額は年間1,200〜1,300万円,所得は580万円程度と見込んでいる。 ○委員   山形には古くから,前明石のせりや宮町のねぎ等園芸作物があるが,力を入れることで伸びるものはあるか。 ○農政課長   野菜の単収で一番高いのがトマトで,10a当たり178万円である。また,きゅうりやなす,食用菊なども単収が高く,狭い面積から高収入が得られるため,今後力を入れていく必要がある。 ○委員   トマト養液栽培で使用する被覆材はどのようなものか。焼却によるダイオキシン発生の心配はないのか。 ○農政課長   使用する被覆材がビニールなのかプラスチックなのかは不明であるが,焼却することによりダイオキシン等発生が予想される。補助事業でもあり,被覆材の廃棄に際しては,回収を厳しく指導していく。  大要以上の後,第6款農林水産業費については,全員異議なく可決すべきものと決した。  〇第7款商工費   関係課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。 ○委員   蔵王産業団地立地した企業対象とする融資制度を,なぜ先導的企業立地促進資金制度というのか。また,先導的とはどういうものを指すのか。 ○企業誘致課長   県との協調融資制度であり,県内すべての団地対象となっているものである。また,先導的とは,地元におけるリーダー的企業をも指している。 ○委員   蔵王産業団地残り区画分譲価格はどのようになるのか。 ○企業誘致課長   分譲価格は,平成8年に1.5%の上乗せを行ったが,最近は支払い利子が低減化しており,来年度も現在と同じ価格で分譲したい。 ○委員   今回蔵王産業団地立地する企業の桜田にある店舗研究所はどうなるのか。現在の研究所の周辺では悪臭等で困っている人もいる。公的資金の貸付で立地するのであれば,移転先では問題が出ないように指導してほしい。 ○企業誘致課長   店舗はそのままで,研究所だけ移転することになっているが,団地への立地に際し,公害防止協定を締結することとなっている。 ○委員   蔵王産業団地空き区画への企業誘致に関しては,借り入れ利息支払いなどもあるので,期限を明示したうえで,分割分譲も考えながら決着をつける時期に来ているのではないか。 ○企業誘致課長   企業立地促進条例有効期限は,平成12年3月31日までとなっており,この期間内にはめどをつけたいと考えている。 ○委員   本来は県外企業を誘致して活性化を図ることが目的であったが,立地したほとんどが県内企業になってしまった。企業誘致に対する市の熱意が,県外企業にうまく伝わっていないのではないか。 ○産業部長   東京で開催された県出身財界人との懇談会では,市長をトップに説明を行ったほか,各企業を訪問しての宣伝も行ってきた。今後も,ポイントをとらえながら努力していきたい。  大要以上の後,第7款商工費については,全員異議なく可決すべきものと決した。  〇第11款災害復旧費   関係課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。 ○委員   台風5号による農地や農業用施設への被害は,内容的には国の補助対象となるのではないか。 ○田園整備課長   1カ所40万円以上の災害から国の補助対象となり,申請することができる。しかし,申請に際しては測量が必要で1カ所あたり50万円かかり,さらに調査費補助対象外となっている。このため1カ所300万円以上の被害であればメリットがあるが,今回は小規模な被害がほとんどであり,国の補助を利用するメリットがない。  大要以上の後,第11款災害復旧費については,全員異議なく可決すべきものと決した。 ◎議第99号  平成10年度山形中央卸売市場事業会計補正予算  (卸)業務課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。 ○委員   中央卸売市場高圧ケーブル劣化による交換に要する経費は,当初予算から計上すべきでなかったか。 ○業務課長   市場を開場してから23年経過しており,改修工事等については年次計画を立て予算化している。今年度は雨漏れ等改修工事を先行したが,ケーブル経年劣化が予想以上で,危険度が増大し,緊急に取り替える必要が生じたものである。 ○委員   建て替えの検討内容を含め,施設全体の調査点検を行い,修繕が必要な個所の報告を3月定例会で出してほしい。  大要以上の後,全員異議なく可決すべきものと決した。 【教育委員会関係】 ◎議第93号  平成10年度山形一般会計補正予算  〇第10款教育費   関係課長から説明を受けた後,質疑に入った。その主な内容は次のとおり。 ○委員   今回,全国大会等出場奨励費を計上しているが,スポーツ文化活動等で,県の代表として東北大会全国大会に出場する場合,県費による支援はどのようになっているのか。 ○教育部長   スポーツでの全国大会出場には,一人当たり6,000円の助成があるが,文化活動にはない。また,教育委員会においても話題に上っており,今後とも県に対して要望していく。 ○委員   私立幼稚園就園奨励費補正は何名分なのか。 ○学校教育課長   保育料減免区分が3区分から4区分となり,162名増加した分と単価増による補正である。 ○委員   公民館勤労青少年ホーム臨時職員雇賃金が計上されているが,臨時職員賃金単価改定は毎年行っているのか。 ○社会教育課長   毎年検討したうえで改定を行っている。 ○委員   一般質問市長答弁の中に3つ体育館運営を委託の方向で検討中とあったが,担当課内での検討は十分になされたのか。 ○保健体育課長   福祉体育館南部体育館,及び江南体育館3つ体育館を,来年度からスポーツ振興事業団に委託する予定である。 ○委員   公民館運営について,ブロック化して管理するという検討がなされているというが,人員配置は現状のままとなるのか。 ○社会教育課長   人員配置を含め,公民館運営ブロック化等について検討を行っている。  大要以上の後,第10款教育費については,全員異議なく可決すべきものと決した。  なお,協議の結果,県に対してスポーツ文化活動における東北全国大会出場者への県費補助について,増額及び新設することを求める意見書を提出することと決した。...