1333件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-15 令和 4年第4回定例会 (第3号12月15日)

地方公務員法第26条の3の規定に基づき、高齢部分休業制度を導入するため、高齢部分休業の承認、高齢部分休業取得中の給与の減額の取扱い等について定めるもの。  次をめくってください。  職員高齢部分休業に関する条例。  (趣旨)  第1条 この条例は、地方公務員法(昭和25年法律第261号。以下「法」という。)

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

保育の中での成果ということでございますけれども、直近の評価では、令和3年度にこども園が実施いたしました保護アンケートの結果を見ますと、新型コロナウイルス感染症により、園内に保護が入る機会が少なくなった等で、少し評価が下がった項目はございますけれども、総合的には保護からある一定の評価を得ているということでございます。  

新宮市議会 2022-09-13 09月13日-02号

だから、弱いいじめたら怖いんや、恨まれるから。それを言いやるんやで。だから大西は弱いいじめようせんのや。我がが経験してきたあるから、言いやるように。負けたは恨みを持つ。それで、特にプライドを傷つけられたは物すごい恨みやる。

新宮市議会 2022-06-22 06月22日-03号

次に、避難行動支援リストの進捗状況についてお尋ねいたします。 令和3年5月に災害対策基本法の改正が行われ、避難行動支援ごとに個別避難計画作成市町村努力義務となり、優先度の高い避難行動支援についての個別支援計画市町村が主体となって、地域の実情に応じて、おおむね5年程度で作成に取り組むとなっております。 

新宮市議会 2022-06-21 06月21日-02号

続きまして、避難行動支援について御質問いたします。 この避難行動支援避難支援制度目的をまず教えてください。 ◎健康長寿課主幹萩原桂二君)  健康長寿課萩原より答弁申し上げます。 避難行動支援避難支援制度目的は、平成23年の東日本大震災において、被災全体の死者数のうち、65歳以上の高齢死者数は約6割であり、障害死亡率被災住民全体の死亡率の約2倍に上りました。 

高野町議会 2022-06-14 令和 4年第2回定例会 (第1号 6月14日)

団塊の世代が後期高齢75歳以上になる2025年以降の超高齢化社会を見据えて、医療介護の需要が増加すると想定されることへの対応する高齢ケアシステム機能の向上に向けた取組はもとより、近年では8050世帯や、介護や育児のダブルケア、そしてヤングケアラー等地域住民が抱える課題が複雑、また複合化する傾向にございます。

新宮市議会 2022-03-09 03月09日-04号

この制度に関しましては、本当に避難にとっては大変有効であると思います。体育館などの避難所生活というのは、本当に心身ともに大きな負担もあります。少しでも負担の軽減ができるよう、また命を守るための施策でありますので、経済的な面も自己負担が最小で済むように、また誰もが利用できる施策になるよう今後も調査研究していただいて、皆さんに使いやすい取組になりますようにお願いしておきます。 

新宮市議会 2022-03-08 03月08日-03号

そして、この場をお借りいたしまして、医療センター従事方々コロナ陽性対応、そしてワクチン接種、ふだんからの業務に加え、この57名の転院にかかる労力、そしてお一人お一人に電話をして伝えるといった、本当に予期しない出来事に奔走していただいた医療センター従事の方に心からお礼申し上げます。 医師確保におきまして、医療従事に責任はございませんと私は考えます。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

また、本年もコロナ禍を考慮した避難所運営が肝要となります。避難所での感染防止対策はもとより、コロナ禍においてもちゅうちょない避難行動の一助につながるよう旅館等宿泊避難支援事業助成金を増額します。 消防関係事業につきましては、新型コロナウイルスなど感染症患者救急搬送にも適応する高規格救急自動車を更新します。

高野町議会 2021-12-10 令和 3年第4回定例会 (第3号12月10日)

高野水道事業布設工事監督配置基準及び資格基準並びに水道技術資格基準に関する条例の一部を改正する条例について。  高野水道事業布設工事監督配置基準及び資格基準並びに水道技術資格基準に関する条例平成25年条例第9号)の一部を改正したいので、地方自治法第96条第1項第1号の規定により議会の議決を求める。  令和3年11月30日提出。  高野町長 平野嘉也。  

新宮市議会 2021-12-07 12月07日-02号

被害になるということがどのようなことなのか、自分が当事者になって初めて分かった。それは人ごとではない、いつ自分被害になるか、加害になるか分からない。被害を生み出さないためには、自分加害にならないという強い決意を持つこと。被害加害もなくすことが私たちの願いである。決して不可能じゃないと強くお話ししてくださいました。

高野町議会 2021-11-30 令和 3年第4回定例会 (第1号11月30日)

地方自治法第121条の規定により、本定例会説明のため出席を求めたは、町長並びに教育長であります。  高野監査委員から、地方自治法第235条の2第3項の規定により例月出納検査報告については、お手元に配付の報告書をもって報告といたします。  当局からの報告事項はありませんか。 ○町長平野嘉也) 特にございません。 ○議長松谷順功) なしと認めます。これで諸般の報告を終わります。