145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2022-12-13 令和 4年第4回定例会 (第2号12月13日)

ICT関連の補助でありましたり、また教員に対する加配、または派遣、このようなところを要望してまいりたいとそのように考えてございます。  私からは以上でございます。 ○議長松谷順功) 7番、中前君。 ○7番(中前好史) 町長のお考え、これは各課長、また教育委員会では教育長を先頭に、子供たちのことを考え、将来の高野町のことを考えてのお考えを持っておられることは十分分かっておるわけです。  

高野町議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会 (第2号 9月 8日)

そして、ソフト面といいますか、例えば町独自の英語教育でありますとか、ふるさと教育でありますとか、特色のある教育ICT教育も含めてなんですけども、その準備段階にあるとは思うんですけども、その内容でありますとか、今後の見通しなどをお願いします。 ○議長松谷順功) 田中教育次長。 ○教育次長田中宏人) おはようございます。  それでは、4番議員の御質問につきまして御説明いたします。  

新宮市議会 2021-06-16 06月16日-03号

IoT、ICTにおける画期的なインターネット、そういう事業のほうです。 バーチャルな世界に入っていくと思うんです。私らが死んだ50年後、50年前、私の周囲に携帯電話なんかなかったので、今なんて携帯電話で何でも調べられる。ということは50年後に車が空を飛んでいるということもあり得ますので、こういった端末を持たせて子供の安全を確保するということも必要になってくるかなと思います。 

印南町議会 2021-03-18 03月18日-04号

これは小学校トイレ整備事業、また、ICT教育環境整備事業が令和2年度において完了したことによるものでございます。 次に、6目.農林水産業費国庫補助金では1億8,550万円の計上であります。前年度比8,050万円の増額。これは印南漁港物揚場整備工事、また、防災重点ため池劣化調査、そして切目海岸高潮対策工事によるものでございます。 

印南町議会 2021-03-15 03月17日-03号

ICT教育外国語教育読書活動充実し、社会で能力発揮できる教育の郷に。 自然、歴史伝統文化を生かしながら、個性を育み、能力発揮できる教育の郷に。 基本方針3、住みたい・住み続けたいと感じられる魅力あふれる郷。 子どもから高齢者障害者の誰もが生涯を通じて、学びスポーツができる郷に。 地域歴史文化を学ぶ機会を拡充し、自分たち地域を誇れる郷に。 

新宮市議会 2021-03-12 03月12日-07号

あと新宮市でいうと、ホームページとかSNSとか、情報発信もちょっと苦手だなと私なりには感じておりますので、そういう情報発信を得意な人にやってもらうとか、あとICT活用も、やっぱりICTを得意とする人とかを募集しているという地域とかもありましたので、いろいろ本当にこちらに関してはいろんな業種が考えられますので、また他の自治体検討というか、調べていただきたいなと思います。 

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

まず1点目、ICT活用した学習についてお尋ねいたします。この点についても3点お聞きしたいと思います。  初めに、これまでも既にICT活用した授業が行われていますが、その目的、活用の効果、活用状況等をお聞かせください。  次に、国が進めるGIGAスクール構想新型コロナウイルス感染対策によって前倒しになり、今年度で小・中学校児童生徒に1人1台の端末が行き渡りました。

海南市議会 2021-03-02 03月02日-03号

またユーチューブや、いろいろやっていらっしゃるみたいなんですけれど、まだまだ高齢者に対するICT活用能力に対するサポート体制っていうのが整っていない中、ユーチューブ動画では視聴方法が分からなかったり、1回教えてもらって、そのときできても、その後2回目になったら、もう操作方法分からなくなったり、そういうことがあったりします。そういうサポート体制ちゅうのはなかなか難しいと思います。 

和歌山市議会 2021-03-01 03月01日-03号

施政方針でも述べられていました「便利で暮らしやすい未来に向けた環境整備のため、ICT等を活用し、スマートシティ実現に向けた取組」を推進する本市において、デジタルツインを実装することは必要だと考えますが、いかがでしょうか。 また、スマートシティ実現に向けた取組を進めていくに当たり、喫緊の課題ICT専門職員の確保、育成だと考えます。この課題は、どこの自治体も御苦労なさっていると伺っております。

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

また、委託料につきましては、児童生徒1人1台端末導入により、ICT活用した学習活動推進するための小・中学校ICT支援業務委託料や、教育課程研究充実のため、小・中学校で継続して実施している授業研究委託料学校生活における児童生徒満足度や意欲、さらには学級集団の状態を調べるための学級集団アセスメント業務委託料が主なものでございます。  

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

第9款教育費予算総額87億3,341万5,000円で、第1項教育総務費19億5,132万5,000円は、教育委員会及び事務局の運営に要する人件費並びに諸経費として12億6,990万6,000円、コミュニティ・スクール推進特別支援教育支援員等派遣就学援助交付金など、本市の学校教育の振興に資するための諸経費として5億965万4,000円、ICT活用した教育推進教育活動の基礎となる調査研究

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

学習指導要領に即した学び実現し、国のGIGAスクール構想による学校ICT化を推進するため、ICT支援員の配置や教員情報セキュリティ意識向上及びスキルアップのための研修を実施します。また、学校生活における児童生徒学習支援を行う支援員運動部活動指導員計画的に配置し、教員及び児童生徒双方へのサポート体制充実に取り組んでまいります。  

和歌山市議会 2021-02-22 02月22日-01号

教員ICT活用指導力を向上するため、教材コンテンツ授業実践研究する教員チームを立ち上げました。今後、チームでは、授業実践例の収集やオンライン教育活用方法などの研修資料活用手引書の作成を進め、ICT活用した授業づくり研修を実施し、創造性を育む学び実現を目指します。 外出の自粛により、自宅で過ごす時間が増える中、読書の需要が高まっています。

新宮市議会 2020-12-10 12月10日-04号

また、私の以前の一般質問の中で、時間削減であったり人件費削減のためにAIやRPAなどのICT技術導入について一般質問いたしましたが、その後、こういったICT活用については検討研究はされたのでしょうか。 ◎総務課長梶田卓哉君)  時代の流れといたしまして、今、デジタル化が大変注目されているところでございます。