181件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2021-03-02 03月02日-04号

また、厚生労働大臣が指定する高度救命救急センターは、全国で32の都道府県に43か所設置されております。そのうち、複数センターを有するのは、東京都、埼玉県、神奈川県、静岡県、大阪府、岡山県、長崎県、そして和歌山県の8都府県にとどまります。そして、特筆すべきは、一基礎自治体複数センターが設置されているのは、全国で唯一、本市和歌山市だけなのであります。 

和歌山市議会 2020-03-04 03月04日-05号

これだけ不妊不妊治療需要が増え続ける世の中で、和歌山市では必要だと考えて計上した予算が20%以上残っていたという状況。余ったからという理由なのかは知りませんが、翌年、翌々年の予算も大幅に減額されています。 これは、助成金制度があっても経済的理由等制度が使えない方が増えているとは考えられませんか。少なくとも、さきに説明したとおり、私のほうにはそのような声が聞こえてきています。

和歌山市議会 2020-02-28 02月28日-03号

主な内訳といたしまして、消防職員に係る人件費38億3,078万3,000円、消防事務消防活動消防施設管理運営通信指令の運用や救急業務に要する経費3億656万5,000円、防災学習センター運営及び防火管理者養成講習等の開催の委託料、消火器設置奨励補助金などを含めた火災予防関係業務に要する経費4,492万5,000円、消防水利維持管理などに要する経費2,903万円、また、消防団関係といたしまして

和歌山市議会 2019-09-13 09月13日-02号

生活保護制度は、国民最低限度生活需要を満たすに十分なものであって、かつ、これを超えないものでなければならないという原則に基づいています。 医療扶助として行われる移送費の支給についても、困窮のため最低限度生活を維持することのできない者に対して行うものであるということを十分に踏まえて、給付の決定を行う必要があります。 

和歌山市議会 2018-12-11 12月11日-06号

例えば、近年でも、医大へ救急で運ばれても、手当て、処置が終わればすぐに次の病院へ、そしてある程度の回復が見込めればすぐにまた別の病院へといったぐあいでございます。その期間は症状により異なりますが、14日以内であったり2カ月であったり90日であったりと、たらい回しではないですが、一歩手前といったぐあいではないでしょうか。

和歌山市議会 2018-03-22 03月22日-10号

高齢化が進み、運転免許証の返納など広がりを見せる中、バス利用需要は伸びても不思議ではなく、路線と便数の直接的な投資にもさらに力を投じられたいとの意見がありました。 さらに、関連して委員から、本市観光拠点である和歌山城に隣接するバス停の公園前は、市民からはなじみ深いものとなってはいるものの、外国人観光客や市外の人からすれば、和歌山城を目当てとして訪れる際に非常にわかりにくいという声がある。

和歌山市議会 2018-03-05 03月05日-04号

このほかにも、支援物資の課題について、避難所需要と供給が一致しない、人手、搬送車両不足物資を置く場所不足支援物資が倉庫に山積みとなり、どこに何があるのかわからない状態で、支援物資の山が崩れ、けが人が発生した。発災後5日目から3日間にかけて、拠点集積場所にトラックが集中し、最大95台となり大混乱し、一旦支援物資の受け入れを中止せざるを得なかった等々であります。 

和歌山市議会 2017-12-07 12月07日-06号

臨時といいつつ、既に16年も経過している臨時財政対策債は、基準財政需要額に公債費として上積みされるとはいえ、既にこの中に償還分も含まれるなど、自転車操業状態になっています。 地方は、できるだけ後年度負担を減らすべく、歳出を抑制してきたにもかかわらず、肝心の財源を確保するべき国が一方で借金をふやす手伝いをしているのですから、本末転倒と言わねばなりません。 

和歌山市議会 2017-12-05 12月05日-04号

バス路線の再編につきましても協議を進めていきますが、バス利用者移動実態移動ニーズを十分に把握した上で、需要に応じたバス路線の見直しを行いつつ、市民移動手段を確保、維持できるよう努めていきます。 以上でございます。 ○副議長井上直樹君) 3番。 〔3番中村朝人君登壇〕(拍手) ◆3番(中村朝人君) それぞれ御答弁をいただきましたので、再質問をさせていただきます。 

和歌山市議会 2017-03-01 03月01日-03号

病児保育需要に対応するため、新たに病児保育事業を行う事業者等に対する施設整備費を補助して受け皿の充実を図るとともに、病児保育対象児童小学校卒業まで拡大します。 また、平成28年度から実施している幼児教育及び保育に係る保育料の第3子以降の完全無償化について、その対象事業所内保育施設を追加するとともに、市民税非課税世帯の第2子の保育料を無償化し、子育て世帯経済的負担を軽減します。 

和歌山市議会 2016-09-15 09月15日-06号

また、北九州市では、待機児童がゼロのほか、物価や家賃が安い、駅ビルに安価で子供が走り回れるような遊び場がある、授乳やおむつ交換ができる赤ちゃんの駅が400カ所以上設置されている、24時間365日対応の小児救急センターが4カ所ある、シニアの方が子育てボランティアに非常に熱心であることなどが総合的に評価され、政令市の中で、5年連続で子育て環境日本一に選ばれています。 

和歌山市議会 2016-03-09 03月09日-07号

すぐに救急車を呼ぶ。母親救急車に同乗するために、校内に乗りつけた車を置かせてほしいと職員室に走って尋ねました。それを見て、教頭先生、「あれ、お母さん、どうしたんですか」、母親は「どうしたんじゃないでしょう」。教頭はそれを見て、慌てて校長に連絡。 10時40分に落ちて、救急車に乗ったのが午後3時20分を回ってから。救急隊員が母親に言います。「大変な状況です。ズボンを脱がすことはできません。