32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

印南町議会 2020-04-01 03月18日-03号

令和元年10月1日から幼児教育保育無償による子ども子育て支援法及び子ども子育て支援法施行令の一部改正に伴い、特定教育保育施設及び特定地域保育事業運営に関する基準、内閣府令の一部が改正され、特定地域保育事業に係る連携施設に関する特例を定めるとともに、特定教育保育施設保護者から支払いを受けることができる、食事の提供に要する費用に係る取扱いを改めるほか、所要の改正を行うものであります

印南町議会 2020-03-31 06月10日-03号

輸出等に係るたばこ税課税免除の手続の簡素についての規定でございます。具体的には、現行の規定ではたばこ税申告書輸出証明所等証拠書類の添付が必要でしたが、保存していれば不要となるものでございます。 次の第98条は、第96条第2項が追加されたことによる字句整理でございます。 次の第131条についても、第54条で第5項が追加されたことによる字句整理でございます。 

印南町議会 2020-01-01 03月24日-05号

いまだに具体されていないことですけれども、定住促進宅地造成を町が主体的に進めていかないのか。いつになったら具体されるのか。その辺についてお答えいただけますか。 ○議長 -企画政策課長-企画政策課長 この新規事業調査委託料の中には、先ほども説明させていただきましたけれども、経常経費として予算計上している300万円が含まれるということです。

印南町議会 2019-10-01 03月19日-05号

切目駅舎最初無償提供の依頼をしているということだったんですが、これは無償提供の下でこの収入があるということですか。それと、このリノベーションの事業をもし始めるとなった場合、工期はいつぐらいになるのか。それと、この工事の内容、どの辺まで改修されるとか、その辺お聞きしたいんです。お願いします。

印南町議会 2019-09-20 09月12日-01号

また、「印南町国土強靭地域計画」「印南事前復興計画」につきましても策定委員会を組織し、関係機関と連携しながら策定を進めているところであります。特に「印南町国土強靭地域計画」につきましては本年12月を目処に策定完了を目指すものであります。 次に、ふるさと応援寄附金について。ご承知のとおり、本年6月からの法改正により、ふるさと納税返礼品等のルールが厳格されてございます。

印南町議会 2019-08-07 12月18日-03号

洋式便器で言うたら、保育園とかやったら小さいのがあるんで、そういう便器、いろいろな種類をされるのか。もう同じ大人用というか、普通のサイズをされるのか。そこだけお願いします。 ○議長 -教育課長-教育課長 トイレの改修、洋式に係る便器の大きい小さいのことですけれども、これから設計に入りますので、今後そのようなことも検討いたしまして、適切なトイレを設置したいと考えてございます。

印南町議会 2019-04-30 03月13日-02号

この起債対象は、公共施設等の集約、複合、老朽対策等を推進し、その適正配置を図るということでございます。後々の交付税措置率はゼロで、資金手当てのみという起債でございます。 それと、過疎対策事業債ということでございまして、具体的には、東屋の設置とか芝生こういったものについて具体的なイメージを掘り下げてございます。 以上です。 ○議長 次。 

印南町議会 2019-04-01 03月15日-03号

子育てするなら印南町」として、子育て教育充実を実感できるまちづくり施策の一環として、これまで保育料の半額あるいは第3子以降保育無償また平成28年度からは、就学前教育からの小・中学校への連続性系統性を推進するため、小・中学校9年間を合わせて義務教育10ヶ年計画事業一つとして5歳児保育料を無償さらに平成30年度からは4歳児保育無償へと拡充してきました。 

印南町議会 2018-04-01 03月14日-03号

県下において、30市町村が、非常に国保財政が苦しい中で統一された。ただ、その統一、広域された中へ相当額の国費が投入されていくという前提で広域が成り立ってございますので、少なくとも1市町村運営する国保会計よりは安定すると。大きな財政運営の中で安定するというようなことでございます。 それと、もう一点でございますけれども、3方式へ移行。

印南町議会 2018-04-01 12月19日-03号

第4号、事業承継の円滑。 第5号、情報の収集及び提供。 第6号、地場産業品及び地域資源の活性。 第7号、前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める施策。 第9条(委任)でございます。この条例施行に関し必要な事項は、町長が別に定めるものでございます。 附則といたしまして、この条例平成31年4月1日から施行する。 以上、ご審議のほどよろしくお願いいたします。

印南町議会 2017-05-30 03月15日-03号

当町においては、「子育てするなら印南町」施策一つとして幼児教育重要性を唱え、利用者負担半額第3子以降無償また5歳児義務教育等実施しているところであります。 今議会に提案してございます条例の一部改正案につきましては、より低所得者世帯多子世帯等経済的負担軽減の拡充を図るものでございます。

印南町議会 2017-04-03 03月17日-05号

だから、極端に言えば、いろいろな分野で使っていただける、それによって、無償というんかな、やっぱり、無償でもええよって、町としては、利益というのを求めたら、もう、一切これは駄目なんです。ただ、そやけど、やっぱり税金のこともあるし、やっぱり、経費というのはかかってきますんで、その点は重々理解しておりますが、できるだけ、空調設備がされたときに、できるだけよその町村の見本をしなくていいと思います。

印南町議会 2017-01-11 03月09日-01号

近年の複雑多様する消費生活相談に対応するため、御坊日高管内の1市6町が共同運営する相談窓口御坊市役所内に設置するものであります。2名の専門相談員を配置し管内巡回相談等を実施し、より専門的できめ細やかな相談対応が可能となるものであります。 次に、産業振興についてであります。 最初に、農業振興についてであります。 

  • 1
  • 2