43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第3号 3月10日)

自粛の影響等で外出を控えている場合でも、活動量が増やせるように、日常生活で気をつけたいことや、体操の方法を記載したリーフレットを登録団体に配布し、自宅でも気軽に運動に取り組めるようにするとともに、昨年9月には、田辺市のホームページや動画サイトフレイル予防についての周知と15分程度の簡単な運動を掲載し、情報提供を行っています。  

田辺市議会 2020-09-11 令和 2年第6回定例会(第2号 9月11日)

コロナ禍における市のフレイル対策としまして、口腔機能向上講座では声を大きく出すトレーニングがあり、感染予防対策が難しいため開催に至っていませんが、転倒予防運動教室口腔体操栄養改善などの健康講座も組み入れた事業や、地区の集会所等に集まり、市が配布したDVD映像を見て体操をし、参加者交流を進める運動事業において、感染予防策を講じながら開催しているところです。  

田辺市議会 2019-06-27 令和元年第2回定例会(第4号 6月27日)

ジョギングやウオーキングをしながら公園に来て体を動かし、体操されたり、公園に来られている方と話をしたりと高齢者の方の憩いの場としての活用も広がってきているように思います。  そこで、今まで子供中心に考えられてきた遊具のほかに健康遊具を設置していただくことはできないのでしょうか。  

田辺市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第2号12月 7日)

高齢者だけの取り組みではなく、子供子育て世代の親、高齢者など老若男女集える取り組みにしてはどうかということで、私はほとんど毎日会津小学校で行われているラジオ体操参加しています。参加者の多くは60代、70代、80代が中心ですが、最近ずっと数人の幼稚園児小学生の低学年子供さんが参加してくれています。

田辺市議会 2016-09-20 平成28年 9月定例会(第4号 9月20日)

支給時期につきましては、県内では1学期末の7月としている市町村が多い中、田辺市では4月下旬から5月上旬にかけて支給しているところでありますが、本年6月に就学援助制度の運用について、各学校アンケート調査を行ったところ、保護者から制服体操服、体育館シューズなどを学年末に購入するため、入学前に新入学準備金を支給してほしいという要望が寄せられている学校もありました。  

田辺市議会 2016-06-27 平成28年 6月定例会(第3号 6月27日)

とりわけ、今回は組み立て体操で、何人もで構成するのを組み立て体操というそうですが、昨年八尾市の中学校での組み立て体操で、巨大なピラミッドが崩壊し、生徒が負傷したということが報道され、大きな注目を集めることになりました。今回は、田辺市における安全確保取り組みについて議論したいと思います。市内小中学校における組み立て体操実施状況事故発生状況についてお聞かせください。             

田辺市議会 2015-06-30 平成27年 6月定例会(第3号 6月30日)

その通知が示した学校における支援の実例としては、自分が認識する性別制服体操着の着用を認めるや職員トイレ多目的トイレ利用を認める。宿泊行事で一人部屋の使用を認めたり、入浴時間をずらしたりするというようなことが挙げられていました。  そこでお尋ねいたしますが、昨年の調査において、田辺市ではどのような結果となったのでしょうか。つまり既にそのような把握は行われているのでしょうか。

田辺市議会 2015-06-29 平成27年 6月定例会(第2号 6月29日)

次に、体育館でございますが、ことしの1月18日に田辺出身東京オリンピック金メダリスト早田卓次氏を初め、国内のトップクラスの体操選手による体操イベントを、先月5月9日には、元全日本男子バレーボールチーム監督植田辰哉氏による小・中学生を対象としたバレーボール教室などを開催しております。  

田辺市議会 2014-03-13 平成26年 3月定例会(第5号 3月13日)

次に、予防事業効果及び利用傾向についてでございますが、予防事業効果につきましては、短期間では効果測定が極めて困難であり、市として十分な効果測定を行えていませんが、体操散歩等により毎日体を動かしている方と比較すると、週1回程度散歩程度運動しか行っていない方では、歩行障害になるリスクが約4倍、認知障害になるリスクが約3.5倍高くなるとの東京老人総合研究所の報告もございますので、介護予防事業

田辺市議会 2013-12-12 平成25年12月定例会(第3号12月12日)

(2番 真砂みよ子君 登壇) ○2番(真砂みよ子君)    小さな話ですけれども、ヨガだとか、自彊術という体操があるのですが、そういう皆さんはフロアに直接ヨガマットをひいてやるのですね。掃除を丁寧にしたいわけです。そのときに、その掃除道具の管理が不十分だったという御意見をいただいたのですが、今後ともそういうことについては努めていっていただきたいと思います。  

田辺市議会 2012-06-13 平成24年 6月定例会(第1号 6月13日)

本市出身選手でのオリンピックメダル獲得となりますと、1964年、東京オリンピックでの体操男子団体つり輪金メダル早田卓次選手以来の約半世紀ぶりの快挙となり、地元としても期待が膨らむところであります。  昨年、梅干しを贈呈いたしました女子サッカーなでしこジャパンの活躍にあやかって、阪本選手オリンピックでの御健闘と本市に明るい話題を届けてくれることを心からお祈りしたいと思います。