166件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2020-10-01 10月01日-06号

まず、健康局における付託議案審査において、介護保険事業及び後期高齢者医療事業特別会計繰出金については、新型コロナウイルス感染症対策として実効性の高い事業の選定について、保険総務費中、非常用自家発電設備整備事業費補助金については、補助金を希望する事業者との綿密な協議について、地域医療対策費中、応急診療センター交付金については、夜間休日応急診療センター運営継続に対する支援の在り方について、保険総務費

和歌山市議会 2020-09-11 09月11日-01号

第4款衛生費、第1項保健衛生費1億4,255万7,000円の補正は、市民からの健康相談対応強化民間医療機関へのPCR検査センター設置クラスター発生時の検体採取体制整備PCR検査関連機器の更新などの新型コロナウイルス感染症対策強化に要する諸経費及び感染症拡大影響により受診者数が減少した夜間休日応急診療センターへの運営費等支援に要する経費などでございます。 

和歌山市議会 2020-06-17 06月17日-03号

在宅から幼稚園保育所・幼稚園から小学校小学校から中学校へと環境が大きく変化し、変化した環境に適応する間もなく、コロナ禍影響在宅となってしまいました。 コロナ禍では、ステイホームが日常となり、不要不急の外出を控え、半強制的に在宅させていて、ストレスを感じながらも、ステイホームに慣れてきた頃に、登園、登校が再開されました。子供たちは戸惑い、親御さんも子供たちの戸惑いに苦慮しています。 

和歌山市議会 2019-07-09 07月09日-05号

この地域には、学校保育所など、毎日通ってる子供たち保護者がいるわけですけれども、影響を受けるのではないかというふうに思われます。 説明会対象自治会の判断は、最終的には事業者が行うということですけれども、なぜ自分の自治会対象とならないのか、こんなふうに疑問に思われた方もあると聞いています。災害危険性など影響を受ける地域かどうか十分な検討が必要だと思います。

和歌山市議会 2019-07-08 07月08日-04号

次世代型の路面電車であるLRTについては、富山市の事例では、LRT導入後は、平日の利用者が約2.1倍、休日利用者が約3.4倍に増加し、沿線観光施設来場者数増加商店街復活等観光面にも大いに寄与するなど、まちににぎわいと活力をもたらしております。 また、福井市におきましては、鉄道区間軌道区間LRTが相互乗り入れすることで、利便性が向上し、利用者増加につながっております。 

和歌山市議会 2019-07-03 07月03日-02号

平成26年度から平成30年度までの過去5年間における休日勤務も含めた時間外勤務平均は、1人1カ月当たり、平成26年度13.8時間、平成27年度15.8時間、平成28年度14.2時間、平成29年度14.4時間、平成30年度16.3時間となっています。 時間外勤務増加した原因として、平常時の業務に加え、平成27年度は国体関連業務平成30年度は災害対応業務増加したためです。 

和歌山市議会 2019-03-04 03月04日-06号

次に、子育て支援について、保育所及び認定こども園卒園後の保育受け入れ状況について、どうなっているのかとの御質問です。 保育所、認定こども園卒園児卒園式後の保育につきましては、多くの保育所、認定こども園において希望者保育を実施しているところです。 以上でございます。 ○議長松井紀博君) 津守教育局長。 

和歌山市議会 2018-06-18 06月18日-04号

平成25年度から平成29年度までの過去5年間における休日勤務も含めた時間外勤務平均は、1人1カ月当たり、平成25年度11.6時間、平成26年度13.8時間、平成27年度15.8時間、平成28年度14.2時間、平成29年度14.4時間となっています。 2点目、病気で休職となった職員の過去5年間の人数は何人か。その中で、精神的な理由により休職している職員の過去2年間の割合はどうか。

和歌山市議会 2018-06-15 06月15日-03号

中核市を調べてみますと、現在、14%以上と全国平均を上回っている佐世保市や宮崎市は、月1回の休日開庁を設け、申請受け付けを実施し、税の申告会場での申請受け付けや企業への訪問、若者に対しては大手スーパーなどで特設受付設置して受け付けを行ったところもありました。 年代別に見ると、若者普及率が低いことに対して、本市はどのような対策を考えているのでしょうか。 窓口での対応を聞かせていただきました。

和歌山市議会 2018-03-09 03月09日-08号

--------------- △日程第2 議案第67号 和歌山特定教育保育及び特定地域保育等に係る利用者負担額に関する条例の一部を改正する条例制定について △日程第3 議案第68号 和歌山市立学校条例の一部を改正する条例制定について ○議長古川祐典君) 次に、日程第2、議案第67号、和歌山特定教育保育及び特定地域保育等に係る利用者負担額に関する条例の一部を改正する条例制定について

和歌山市議会 2018-03-05 03月05日-04号

具体的な内容として、「3歳から5歳までの全ての子供たち幼稚園保育所、認定こども園の費用を無償化する。」、また、「幼稚園保育所、認定こども園以外の無償化措置対象範囲等については、専門家の声も反映する検討の場を設け」「保育必要性及び公平性の観点から、来年夏までに結論を出す。」「0歳~2歳児についても、当面、住民税非課税世帯対象として無償化を進める」とあります。 

和歌山市議会 2017-12-05 12月05日-04号

当然、保育所、保育機能ですので、設置基準というものがあります。どのような設置基準かというと、先生の人数を何人置きなさいということとか、子供1人当たりの面積はどうかということなわけであります。 今、公立保育所とか、認可されてるところですと、面積が、例えば、ゼロ歳児から1歳児であれば、乳児室匍匐室を含めて1人頭3.3平米、1坪は最低確保しなさいよと。

和歌山市議会 2017-06-29 06月29日-07号

また、警報発令案内メールを送信する際、一部の保育所において、各保護者のメールアドレスを受信者に表示させる誤送信をしたことについて、当局より、このような事態を招いたことを深く反省し、再発防止に努めていく旨の陳謝がありました。 これに対して委員から、効果的な再発防止策を講じることについて意見があり、委員会を代表して、委員長より、職員の不注意により個人情報が漏えいしたことは遺憾であります。

和歌山市議会 2017-03-23 03月23日-10号

これは、平成29年度から病児保育事業対象者を拡大することに伴い、病後児保育事業対象者についても、小学校第1学年から第3学年までに在学する児童から小学校に就学している児童までに拡大すること及び平成28年度末をもって、河西保育所、今福保育所、雑賀保育所の3園が閉園となることに伴い、所要の改正を行うものであります。