15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2015-03-18 03月18日-10号

次に、沿岸漁業構造改善事業費中、増殖場整備工事請負費2,904万円について、委員から、和歌浦湾における魚類減少対策として、稚魚の育成を促進するため、人工の増殖場を設置するとのことだが、過去に、加太沖漁礁設置に当たり、漁礁構造が非常に複雑であったため、製造工程で失敗することが多くあったと聞き及ぶことから、今回の設置物については、ふぐあいの出ない簡易な構造物とするよう一考されたいとの要望がありました

和歌山市議会 2009-12-03 12月03日-06号

市内の農産物、魚類、郷土物産の販売等々を各方面の皆様方に協力していただいて、数多く観光客あるいは市民皆さん方を集める、この案を調査検討委員会に提案をしてはどうでしょうか、まず1点、お伺いをしたいと思います。 以前に、和歌山城の歴史を展示する資料館をつくったらどうだということで、今、南別館の1階にございます。

和歌山市議会 2008-03-05 03月05日-05号

また、きれいな海もあり、魚類等も入手することは可能です。学校給食を通じて子供や市民地元農水産物を知ってもらい、食の安全・安心を確保するため、地元農水産物の利用が大変重要だと考えます。 そこで、学校給食における地産地消の取り組みについてお聞かせください。また、本市では今後の普及啓発はどのようにされるのか、平成20年度に予定している事業等があればお聞かせください。 以上で第1問といたします。

和歌山市議会 2000-03-09 03月09日-08号

次いで、魚類が生息困難と判断された松下体育館西側池--だれが見ても 池とは思いませんけれども、一応池です。通称イナ池と、2カ所の水で行いました。 そこで、皆さん方に実験というほどでもございませんが、確認の報告をちょっと時間をいただいてさせていただきたいと思います。よろしくお願い申し上げます。 わかりますか、これがイナ池の現水です。(現物を示す)空気曝気をしております。

和歌山市議会 1994-09-30 09月30日-06号

また、9月1日のある新聞紙上では、魚類の遊泳も見られたと報道がされてございます。 続きまして、監視システムでございますが、現在、対象工場規制監視につきましては、下水道総務課水質規制班3名によりまして行ってございます。主な規制監視につきましては、月4回ないし5回程度各工場を立ち入り検査を行ってございます。処理場流入水状況を常時監視し、異常時に備えてございます。 

和歌山市議会 1992-07-06 07月06日-06号

メダカを飼うために魚類の保護を掲げるようなものであります。むしろ「空き缶等ごみポイ捨て防止条例」ということで、紙くず等すべてのごみポイ捨て散乱防止条例の方が美化に役に立つのではないでしょうか。 市民事業者占有者等に関するすべての条文に「本市の実施する施策に協力しなければならない」と、責務としてくどく規定しています。

和歌山市議会 1990-12-21 12月21日-06号

また、それによって価格面での安定が得られるのかとの指摘に、当局より、魚類の鮮度を保った状態で保存ができる。値段的には、他の漁港から輸送されてくるものと比較して、和歌山の場合は氷が少なく売れ行きに悪影響を及ぼしていると仄聞している。今回新設する施設既存施設の約2倍の規模に当たり、輸送に際しての氷が確保でき、これによって輸送面での問題が解消されるものと考えているとの答弁がありました。 

  • 1