印南町議会 2023-06-15 06月08日-01号
一般会計では、歳入総額70億2,851万8,000円、歳出総額は68億775万7,000円、差引き2億2,076万1,000円で、このうち繰越し財源、防災福祉拠点整備事業や統合中学校建設事業などを差し引いた実質収支は、1億8,076万5,000円の黒字決算であります。
一般会計では、歳入総額70億2,851万8,000円、歳出総額は68億775万7,000円、差引き2億2,076万1,000円で、このうち繰越し財源、防災福祉拠点整備事業や統合中学校建設事業などを差し引いた実質収支は、1億8,076万5,000円の黒字決算であります。
長の行政報告にもありましたが、高台へ防災福祉拠点を整備すれば、大規模災害が発生しても、復旧・復興の機能を確保することができるものと取組を進めてきたものであります。令和2年度に用地を取得するとともに、基本計画を策定、令和3年度には実施計画、令和4年度から建設工事に取り組んでまいりました。
初めに、3款.民生費、1項.社会福祉費、事業名、防災福祉拠点整備事業、翌年度繰越額7億6,995万1,000円、財源は地方債として緊急防災・減災事業債で7億3,270万円、その他として福祉基金3,600万円、一般財源125万1,000円でございます。
高台へ防災福祉拠点を整備すれば、大規模災害が発生しても復旧・復興活動の機能を確保することができるものと、取組を進めてきたものであります。当初、令和5年3月中の完成を目指してきましたが、資材の調達や外構工事等の関係から、4月末の完成を目指し、取り組んでいるところであります。5月中には、住民の方々に内覧会を実施できるものと考えています。
1枚おめくりいただきまして、118、119ページ、9目.福祉のまちづくり拠点整備費は、令和2年度から取り組んでおります事業で、防災福祉拠点調査設計業務委託料と建築確認申請手数料、合わせて5,259万2,500円支出しております。 引き続き、2項.児童福祉費は2億5,129万2,431円の支出で、前年比1億1,861万4,430円の増でございます。
説明欄のとおり、防災福祉拠点整備事業の財源でございます。 次に、歳出でございます。 1款.1項.1目.議会費では483万3,000円の増額。人事異動に伴う人件費の調整であります。 次に、2款.1項.1目.一般管理費では3,247万円の減額でございます。これにつきましても、人事異動、または、新規採用職員の配属等による人件費の調整であります。