印南町議会 2023-03-22 03月09日-01号
また、町債では9億9,220万円の減額で、過疎対策事業債及び緊急防災・減災事業債の減が主な要因で、過疎対策事業債では統合中学校建設事業、及び緊急防災・減災事業債では(仮称)防災福祉センター建設事業により、大幅な減額となっています。 次に、歳出の主立ったものについてご説明申し上げます。
また、町債では9億9,220万円の減額で、過疎対策事業債及び緊急防災・減災事業債の減が主な要因で、過疎対策事業債では統合中学校建設事業、及び緊急防災・減災事業債では(仮称)防災福祉センター建設事業により、大幅な減額となっています。 次に、歳出の主立ったものについてご説明申し上げます。
福祉のまちづくり拠点整備事業、(仮称)印南町防災福祉センター建設事業についてであります。
主な内容といたしましては、公共施設等の高台への拠点整備、(仮称)印南町防災福祉センター建設事業、統合中学校建設事業、切目橋架替工事、橋梁耐震化工事設計、町道上野山線改良事業、ふるさと応援基金積立金、固定資産評価替え業務、斎場火葬炉設備更新工事、特定空家等除却事業補助金、ブロック塀等耐震対策事業補助金、国保会計繰出金保険事業費分、町管内図作成、印南町農業振興地域整備計画、人・農地プラン作成、こども園職員