印南町議会 2024-06-20 06月13日-01号
一般会計では、歳入総額78億4,748万5,000円、歳出総額76億1,363万4,000円、差引き2億3,385万1,000円で、このうち翌年度への繰越し財源として、統合中学校建設地造成事業や道路メンテナンス事業などを差し引いた実質収支は、1億7,730万1,000円の黒字決算であります。
一般会計では、歳入総額78億4,748万5,000円、歳出総額76億1,363万4,000円、差引き2億3,385万1,000円で、このうち翌年度への繰越し財源として、統合中学校建設地造成事業や道路メンテナンス事業などを差し引いた実質収支は、1億7,730万1,000円の黒字決算であります。
議案第13号は、工事請負契約の変更、令和5年度道路メンテナンス事業、切目橋架替工事(P2橋脚、A2橋台)について、議会の議決を求めるものであります。 次のとおり工事請負契約を変更して契約を締結することについて、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
7款.土木費、2項.道路橋梁費、事業名、道路メンテナンス事業、翌年度繰越額2億7,849万4,000円、財源は国庫支出金2億4,747万6,000円で道路メンテナンス事業補助金、地方債として3,100万円、過疎対策事業債、一般財源は1万8,000円でございます。
説明欄で主な内容でございますが、道路メンテナンス事業、いわゆる切目橋架替事業、橋梁耐震化事業、統合中学校に係る敷地造成事業、及び1枚おめくりいただきまして、通学路整備に係る事業でございます。 次に、5目.教育費国庫補助金では39万円の計上であります。 次に、6目.農林水産業費国庫補助金では1,980万円で、前年度比1,580万円の増額であります。
7款.土木費、2項.道路橋梁費、事業名、道路メンテナンス事業、金額は4億5,100万円であります。切目橋架替事業でございます。同じく2項.道路橋梁費、事業名、防災・安全社会資本整備交付金事業、金額は2億2,470万円でございます。町道上野山線の改良事業であります。次に、6項.地籍調査費、事業名、地籍調査事業、金額は1億3,057万9,000円でございます。 次のページであります。
7款.土木費、2項.道路橋梁費、事業名、道路メンテナンス事業、金額は2億199万2,000円でございます。同じく、2項.道路橋梁費、事業名、防災・安全社会資本整備交付金事業、金額は2億470万円でございます。次に、6項.地籍調査費、事業名、地籍調査事業、金額は9,583万2,000円でございます。 次に、9款.教育費、1項.教育総務費、事業名、学校保健特別対策事業、金額は721万円でございます。
契約の目的、令和5年度道路メンテナンス事業、切目橋架替工事(P2橋脚、A2橋台)。契約金額、4億2,021万7,600円。契約の相手方、和歌山県日高郡印南町大字西ノ地657番地の1、竹中建設株式会社、代表取締役 竹中勝。契約の方法、指名競争入札。 提案理由について申し上げます。
説明欄では、道路メンテナンス事業補助金、橋梁では切目橋架替事業、これらが主なものでございます。 1枚おめくりいただきまして、町道上野山線改良事業、また、橋梁耐震化事業もございます。 次に、5目.教育費国庫補助金では115万1,000円。前年度比26万6,000円の増額であります。説明欄では、歴史活き活き史跡等総合活用整備事業補助金。
令和3年度、道路メンテナンス事業、切目橋架替工事(P1橋脚)に伴う工事請負契約の変更について、議会の議決を求めるものであります。 次のとおり工事請負契約を変更して契約を締結することについて、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
議案第36号は、工事請負契約、令和4年度道路メンテナンス事業、切目橋架替工事(P1橋脚、A1橋台)について、議会の議決を求めるものでございます。 次のとおり工事請負契約を締結することについて、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を求めるものであります。
主な内容は、説明欄で道路メンテナンス事業として切目橋架替事業、そして橋梁耐震化事業、また次の、町道上野山線改良事業でございます。 次に、5目.教育費国庫補助金では88万5,000円の計上。 1枚おめくりいただきまして、6目.農林水産業費国庫補助金で880万円、前年度比1億7,670万円の減額でございます。
契約の目的、令和3年度道路メンテナンス事業切目橋架替工事(P1橋脚)。契約金額、6,565万3,500円。契約の相手方、和歌山県日高郡印南町大字西ノ地2337番地、有限会社 杉本組、代表取締役 杉本憲昭。契約の方法、指名競争入札。
契約の目的、令和3年度道路メンテナンス事業 切目橋架替に伴う撤去工事。契約の金額、1億1,272万5,800円。契約の相手方、和歌山県日高郡印南町大字樮川35番地、有限会社 山本建設、代表取締役 山本修司。契約の方法、指名競争入札です。
次に、7款.土木費、2項.道路橋梁費、事業名、道路メンテナンス事業、金額は2,574万円であります。今回増額補正をしてございます切目橋の架替事業に係る事業費であります。 同じく2項.事業名、防災・安全社会資本整備交付金事業で、金額は6,692万1,000円であります。 同じく事業名、地方創生道整備推進交付金事業で、金額は2億9,444万9,000円であります。
次に、7款.土木費、2項.道路橋梁費、事業名、道路メンテナンス事業。金額は2,574万円。翌年度繰越額は、同額の2,574万円でございます。財源内訳は国庫支出金1,393万2,000円、地方債で過疎対策事業債1,050万円、一般財源130万8,000円でございます。切目橋架け替え事業の工事費等々によるものでございます。 次に、同じく2項.道路橋梁費、事業名、防災・安全対策社会資本整備交付金事業。
なぜかと申しますと、こちら、道路メンテナンス事業国庫補助金というのがございまして、今まででしたら社会資本の交付税の中で補助のほうがあったんですけども、今回補助化になりました。それに伴いまして、増額のほうの内示がございました。つきましては、増額があったことと、また当初予定してました工事を変更しまして組み替えを行っております。