164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(164件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(8件)新宮市議会(28件)高野町議会(64件)印南町議会(64件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

田辺市議会 2024-07-02 令和 6年第3回定例会(第4号 7月 2日)

現在、想定される事業費財源としましては、令和5年3月補正予算において、大型共同作業場の大規模改修を計画的に実施するために積み立てた共同作業場基金2億5,000万円を活用するとともに、充当率が90%で交付税算入率が50%の公共施設等適正管理推進事業債、約1億円を活用し、また、充当率が100%で交付税算入率が70%の過疎対策事業債約8億9,000万円の活用も予定しており、市の負担額につきましては約7,900

印南町議会 2024-04-01 03月14日-03号

次に、22款.1項.1目.過疎対策事業債では810万円の減額。 1枚おめくりいただきまして、歳出でございます。 2款.1項.1目.一般管理費では1万5,000円の増額。4目.財産管理費では3万円の増額。次に、6目.企画費では1億1,565万円の増額でございます。次に、7目.電子計算費では36万3,000円の減額。次に、11目.物価高騰対策生活支援事業では、財源内訳のみの変更でございます。 

印南町議会 2024-03-04 03月15日-04号

過疎対策事業債の増によるものでございます。 以上、歳出合計で前年度比8億4,085万6,000円の増額でございます。 1枚おめくりいただきまして、204ページから205ページをご覧ください。 歳出目的別)でございます。 2款.総務費では1億5,749万1,000円の増額ふるさと応援寄附金に係る決済手数料及び基金積立金の増によるものであります。 

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

21款市債は、総額19億330万円、2億2,370万円の増で、各事業に充当した主な起債につきましては、道路整備など各事業に充当した過疎対策事業債ハード事業分が11億8,750万円、教育活動支援プログラム事業子ども医療費などに活用したソフト分が1億9,620万円で、過疎対策事業債合計が13億8,370万円、小口自然の家トイレ整備事業市営住宅用途廃止事業などに充当した合併特例債が1億7,960万円

印南町議会 2023-12-12 12月20日-03号

次に、22款.1項.1目.過疎対策事業債では4,040万円の増額であります。 2枚おめくりいただきまして、歳出、詳細であります。 1款.1項.1目.議会費では30万9,000円の増額であります。人事院勧告による職員給与費の改正、また、議員期末手当等々の改定に伴うものであります。 次に、2款.1項.1目.一般管理費では290万7,000円の増額

印南町議会 2023-09-27 06月12日-02号

また、財源につきましては、国・県補助金及び交付税措置率70%の過疎対策事業債で、町の持ち出しにつきましては30%以内を見込んでございます。 以上でございます。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。 印南町も、今、課長からもご説明ありましたけれども、過疎地域の指定を受けてから過疎債を積極的に採用、活用されています。

印南町議会 2023-05-01 03月15日-03号

次に、22款.1項.1目.過疎対策事業債では4,870万円の減額。3目.公営住宅建設事業債では50万円の減額で、いずれも決算見込みによるものであります。 1枚おめくりいただきまして、歳出でございます。 2款.1項.4目.財産管理費では252万円の減額。次に、6目.企画費では3,000万円の増額。次に、11目.新型コロナウイルス感染症緊急対策事業費では財源内訳のみの変更でございます。 

印南町議会 2023-03-31 06月14日-03号

最初に、起債目的過疎対策事業債、補正限度額3億8,280万円から80万円を増額し、補正限度額3億8,360万円とするものであります。いわゆるソフト分保健福祉医療費子ども医療費、または乳幼児の医療費町単独分、これの限度額増額によるものでございます。 以上、ご審議の上、可決賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長 本案について質疑を行います。 

印南町議会 2023-03-04 03月16日-04号

過疎対策事業債、緊急防災減災事業債の減によるものであります。 以上、歳入合計で前年度比9億4,136万7,000円の減額でございます。 次に、204、205ページをおめくりください。 歳出でございます。 2款.総務費では4,195万2,000円の減額であります。これは、固定資産評価更新業務委託料の減、また、町管内図修正委託料の完了によるものであります。 

印南町議会 2022-09-14 12月15日-03号

次に、22款.1項.1目.過疎対策事業債では360万円の増額。6目.辺地対策事業債では400万円の計上であります。 1枚おめくりいただきまして、歳出でございます。 1款.1項.1目.議会費では7万7,000円の増額人勧に伴うものでございます。人件費補正でございます。 次に、2款.1項.1目.一般管理費では509万円の増額。12節の個人情報取扱事務データ化業務委託料等々でございます。

印南町議会 2022-08-10 09月14日-03号

次に、22款.1項.1目.過疎対策事業債では2,990万円の増額。次に、5目.臨時財政対策債では1,610万円の減額であります。額の確定に伴うものでございます。 1枚おめくりいただきまして、歳出でございます。 2款.1項.1目.一般管理費では9,327万2,000円の増額説明欄のとおり、24節の積立金財政調整基金への積立金が主なものであります。