33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(33件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(0件)高野町議会(33件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502468

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

起債目的農林業施設災害復旧事業、補正限度額30万円、補正限度額ゼロ円。  補正されなかった地方債、1億6,093万円。  補正限度額計9億1,513万円。補正限度額計8億9,153万円。  12ページを御覧ください。  2 歳入。  2款地方譲与税、3項森林環境譲与税、1目森林環境譲与税補正額26万2,000円、補正後の額3,376万1,000円、1節26万2,000円。  

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

農林業施設災害復旧事業債。  補正前の限度額40万円。補正後の限度額30万円。  公共土木施設災害復旧事業債。  補正前の限度額2,800万円。補正後の限度額2,060万円。  補正されなかった地方債、1億625万2,000円。  補正前の限度額合計です、3億1,545万2,000円。補正後の限度額2億9,885万2,000円。  14ページを御覧ください。  2 歳入。  

高野町議会 2021-03-11 令和 3年第1回定例会 (第3号 3月11日)

農林業施設災害復旧事業債。  補正前の限度額160万円。補正後の限度額40万円。  公共土木施設災害復旧事業債。  補正前の限度額4,400万円。補正後の限度額2,800万円。  補正されなかった地方債。1億4,413万6,000円。  計。補正前の限度額3億6,993万6,000円。補正後の限度額3億1,545万2,000円。  12ページを御覧ください。  2 歳入。  

高野町議会 2020-09-16 令和 2年第3回定例会 (第3号 9月16日)

農林業施設災害復旧事業債。  補正前の限度額。90万円。  補正後の限度額。160万円。  公共土木施設災害復旧事業債。  補正前の限度額。760万円。  補正後の限度額。4,400万円。  補正されなかった地方債。1億370万円。  計。補正前の限度額3億8,600万円。補正後の限度額3億8,683万6,000円。  次に、10ページを御覧ください。  2 歳入。  

高野町議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会 (第4号 3月17日)

農林業施設災害復旧事業90万円。  公共土木施設災害復旧事業。250万円。  臨時財政対策債。6,000万円。  合計。3億6,310万円。  14ページをごらんください。  歳入。  1款町税1項町民税1目個人、1億2,331万9,000円、1節1億2,281万9,000円、2節50万円。2目法人、1,482万4,000円、1節1,482万3,000円、2節1,000円。

高野町議会 2019-05-10 令和元年第2回臨時会 (第1号 5月10日)

農林業施設災害復旧事業。補正前の限度額710万円。起債方法利率償還方法については先ほどと同じです。補正後の限度額490万円。  公共土木施設災害復旧事業補正前の限度額5,190万円。補正後の限度額4,360万円。起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  補正されなかった地方債。8,303万2,000円。  計。補正前の限度額3億5,563万2,000円。

高野町議会 2019-03-14 平成31年第1回定例会 (第4号 3月14日)

農林業施設災害復旧事業  90万円。  公共土木施設災害復旧事業。  150万円。  臨時財政対策債。  8,000万円。  計、3億2,400万円。  13ページをごらんください。  まず、歳入予算の説明を申し上げます。  歳入。  1款町税1項町民税1目個人、1億2,335万3,000円、1節1億2,285万3,000円、2節50万円。

高野町議会 2019-03-12 平成31年第1回定例会 (第3号 3月12日)

農林業施設災害復旧事業  補正前の限度額1,520万円。  起債方法利率償還方法については、先ほどと同じです。  補正後の限度額710万円。  公共土木施設災害復旧事業。  補正前の限度額5,130万円。  起債方法利率償還方法については、先ほどと同じです。  補正後の限度額5,190万円。  補正されなかった地方債。  補正前の限度額1億1,113万2,000円。  

高野町議会 2018-09-20 平成30年第3回定例会 (第3号 9月20日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前の限度額90万円。  起債方法証書又は証券借入。  利率。4.5%以内(ただし、利率見直し方式で借り入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)  償還方法償還方法期限については、借入先条件に従う。

高野町議会 2018-05-17 平成30年第1回臨時会 (第1号 5月17日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額670万円。起債方法利率償還方法については、先ほどと同じです。  補正後、限度額580万円。起債方法利率償還方法については、補正前と同じです。  次に、公共土木施設災害復旧事業。  補正前、限度額6,650万円。起債方法利率償還方法については、先ほどと同じです。  補正後、限度額6,490万円。

高野町議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会 (第3号 3月15日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額1,390万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額670万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  起債目的公共土木施設災害復旧事業。  補正前、限度額5,370万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額6,650万円。  

高野町議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会 (第3号12月 8日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額350万円。  起債方法証書又は証券借入。  利率、4.5%以内(ただし、利率見直し方式で借り入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)  償還方法償還方法期限については、借入先条件に従う。

高野町議会 2017-06-26 平成29年第2回定例会 (第3号 6月26日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額90万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額350万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  起債目的公共土木施設災害復旧事業。  補正前、限度額150万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額330万円。  

高野町議会 2017-05-10 平成29年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額90万円。起債方法利率償還方法先ほどと同じでございます。  補正後、限度額ゼロ。  起債目的公共土木施設災害復旧事業。  補正前、限度額2,510万円。起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  補正後、限度額2,310万円。起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  補正されなかった地方債。  

高野町議会 2017-03-14 平成29年第1回定例会(第4号 3月14日)

起債目的農林業施設災害復旧事業債。  限度額、90万円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  起債目的公共土木施設災害復旧事業。  限度額、150万円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  起債目的臨時財政対策債。  限度額、1億円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  計としまして、限度額4億2,300万円。  

高野町議会 2016-12-15 平成28年第4回定例会(第3号12月15日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額90万円。  起債方法証書又は証券借入。  利率、4.5%以内(ただし、利率見直し方式で借り入れる政府資金及び地方公共団体金融機構資金について、利率見直しを行った後においては、当該見直し後の利率)  償還方法償還方法期限については、借入先条件に従う。

高野町議会 2016-03-07 平成28年第1回定例会(第3号 3月 7日)

起債目的農林業施設災害復旧事業債。  限度額、90万円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  起債目的公共土木施設災害復旧事業。  限度額、150万円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  起債目的臨時財政対策債。  限度額、1億円。  起債方法利率償還方法先ほどと同じです。  計といたしまして、限度額3億8,000万円でございます。  

高野町議会 2016-03-04 平成28年第1回定例会(第2号 3月 4日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額630万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額320万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  起債目的一般補助施設整備等事業債。  補正前、限度額ゼロ。  補正後、限度額470万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正されなかった地方債。  

高野町議会 2015-09-11 平成27年第3回定例会(第2号 9月11日)

起債目的農林業施設災害復旧事業  補正前、限度額ゼロ。  補正後、限度額630万円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  起債目的臨時財政対策債。  補正前、限度額1億円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正後、限度額1億965万7,000円。  起債方法利率償還方法は、先ほどと同じです。  補正されなかった地方債。  

  • 1
  • 2