34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新宮市議会 2021-06-08 06月08日-01号

(1)北米材につきましては、輸出向けの原木の減少などにより、少し輸入がしにくい状況にあるとのことでございますが、昨年度と同程度の入荷があると見込んでございます。 (2)輸入チップにつきましては、令和2年度は少し入荷量減少いたしましたが、今年度につきましては、昨年度よりは増加すると見込んでございます。 次に、2の国内貨物の取扱いでございます。

新宮市議会 2019-06-11 06月11日-01号

企業立地推進課長小渕学君)  この点は、もう私どもこの販売を得意としていない公務員というかそういうところには、なかなか理解がしづらいところでもあるんですけれども、社長の考え方といたしまして、機を逃さずに対応したいという思いがございまして、今のところは、このEU、アメリカのHACCP、輸出についてはまだないんですけれども、その体制をいつでも機を逃さず取り組みたいという思いからさせていただいているというようなことでございます

新宮市議会 2019-03-14 03月14日-06号

輸出禁止であるはずの和牛の精液が受精卵を含めて、不正に中国へ持ち出されようとしたとき、運よく、持ち出そうとした人にとっては不幸であったかもしれませんが、日本の国にとっては、日本畜産農家にとっては入国時に見つかり、中国国内の流出を水際でとめることができたという事件があります。 今や和牛国内外でも大変な人気があり、この和牛はおもてなしと並び世界に通じることのできる言葉となり、注目を集めています。

新宮市議会 2019-03-12 03月12日-04号

また、ここ数年、中国、韓国、台湾などへ木材の輸出が急激に伸びています。九州南部、宮崎県、あるいは鹿児島県等においては、10年前と比較して30倍以上の輸出量に成長を見せているようです。このような事例について、新宮市や和歌山県の林業政策の見解はいかがですか。

新宮市議会 2018-12-11 12月11日-02号

企業はもう東南アジアとか向こうへ行ってしまって、外国へ行かんと貿易摩擦で、国内で生産して輸出ができんのや、現地生産していかんと。 だから企業誘致はもう目指しても、結局はどこへ全国を地方の都市、減少のところはしやるか、移住政策、もうやっぱりふえやるところは移住政策がしっかりしている。うちもやっぱり本当にこの移住対策をしっかり、もう移住対策課ぐらいつくっていかなあかんよ。進んだところは皆つくったある。

新宮市議会 2016-06-14 06月14日-01号

今後、海外への輸出も計画的に進められておりますし、もちろん国内においても販売実績を積んでおりますので非常に期待できる事業と、私どもはそう確信しております。 ◆4番(大石元則君)  あと資金的には、地元の紀陽銀行などが食縁の融資を進められていると大手の新聞に出ておりましたが、資金面のほうはいかがなんでしょうか。

新宮市議会 2016-03-10 03月10日-06号

また近い将来、この新宮エリアにおきまして関連企業が集積し、雇用が生まれ、近畿圏におけるこのエリア海外輸出一大拠点となるような誘致活動を展開してまいりたい、そのように思ってます。 ◆15番(松本光生君)  前向きに、市長を先頭にその辺を十分進めてほしいと、強くお願いします。 50ページは誰か企業のあれでやってくれましたので、ここは省きます。次のところも、52ページもやってくれました。 

新宮市議会 2014-06-18 06月18日-03号

企業立地推進課長山本茂博君)  この事業は、ブリの切り身を瞬間凍結いたしまして、EU北米などへ輸出する、いわゆる輸出型の凍結水産加工事業であります。 この事業のスタートによりまして、その延長線上におきまして、周辺地域及び県下の養殖業者の育成、それから産業基盤活性化が図られます。そのことによって、新宮港からまた製品の輸出等、相乗効果期待できるものであります。

新宮市議会 2014-03-04 03月04日-01号

現在、新宮港での輸出型凍結水産加工事業事業化に向け、進められております。この事業は新たな6次産業化を図れるものであり、雇用地域活性化期待できるものとして積極的に支援してまいります。さらに、再生可能エネルギーの分野においても、新宮港を利用した地域活性化可能性があるため、引き続き新宮港を拠点とした雇用の場の確保を進めてまいります。 

新宮市議会 2013-12-12 12月12日-04号

さらに、近畿大学食縁、そして新宮埠頭株式会社の合同による冷凍技術を生かした海外への魚の輸出これに対しても期待を寄せるところであります。せんだっての議会におきましても、このことについて市長に質問させていただきました。市長の御答弁では、40名ほどの雇用が生まれる、さらに福山通運地元への進出によって20名の雇用が生まれる。

新宮市議会 2013-09-11 09月11日-03号

最近においては、北越紀州製紙株式会社福山通運株式会社新宮港への誘致、さらには近畿大学新宮埠頭株式会社共同経営による冷凍技術を活用した魚の輸出産業研究開発会社の設立であります。この3社による今後の雇用の採用に期待を寄せるものであります。市長にお聞きしますが、この3社による雇用創出において何名ほどの雇用確保ができると考えられておりますでしょうか、お聞きします。

新宮市議会 2013-09-10 09月10日-02号

それで、そういう中、雇用創出に関しましては、新宮港の工業用地に2社の進出を実現できたこと、また、今、水産物の冷凍輸出産業が正式に会社設立してスタートしたこと。 また、市政改革におきましては、土地開発公社解散をさせていただきました。ここに来て、借金体質でありますこの土地開発公社、もう、一つの役割が終わったのかなという思いの中で、解散を決断させていただきました。

  • 1
  • 2