田辺市議会 2021-05-31 令和 3年第3回臨時会(第2号 5月31日)
議会運営委員会委員長には小川浩樹君、同副委員長には谷 貞見君がそれぞれ互選されました。 以上でございます。 (議会事務局長 松本清子君 降壇) ○議長(北田健治君) それでは、日程に入ります。 ◎日程第1 常任委員会委員の選任 ○議長(北田健治君) 日程第1 常任委員会委員の選任を行います。
議会運営委員会委員長には小川浩樹君、同副委員長には谷 貞見君がそれぞれ互選されました。 以上でございます。 (議会事務局長 松本清子君 降壇) ○議長(北田健治君) それでは、日程に入ります。 ◎日程第1 常任委員会委員の選任 ○議長(北田健治君) 日程第1 常任委員会委員の選任を行います。
回田辺市議会臨時会会議録 令和3年5月25日(火曜日) ――――――――――――――――――― 令和3年5月25日(火)午後1時開会 第 1 仮議席の指定 第 2 議長の選挙 第 3 議席の指定 第 4 会議録署名議員の指名 第 5 会期の決定 第 6 副議長の選挙 第 7 3臨発議第 1号 田辺市議会委員会条例の一部改正について 第 8 議会運営委員会委員
議会運営委員会委員長、13番、二葉昌彦君。 (13番 二葉昌彦君 登壇) ○13番(二葉昌彦君) それでは、ただいま上程されました2定発議第3号及び2定発議第4号について、議会運営委員会を代表して、私から一括して提案説明させていただきます。 2定発議第3号 田辺市議会委員会条例の一部改正について。
議会運営委員会委員長 中家悦生君 〔議会運営委員会委員長 中家悦生君登壇〕 ◆議会運営委員会委員長(中家悦生君) 発議第1号 海南市議会会議規則の一部を改正する規則について御説明いたします。 本案は、議員の本会議及び委員会への欠席事由並びに請願者の請願書への押印について所要の改正を行うものでございます。
12番 前田賢一君---------------------------------------議事日程令和3年2月9日 午前10時開会 日程1 議会運営委員会委員長報告 日程2 会期決定について 日程3 会議録署名議員の指名 日程4 議案第1号 令和2年度新宮市一般会計補正予算(第9号)---------------------------------------会議に付した事件 日程1 議会運営委員会委員長報告
-------------議事日程 令和2年11月30日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 熊野川改修促進期成同盟会要望 2 国道168号(五條・新宮間)整備促進協議会通常総会 3 新宮港第二期工業用地の埋設廃棄物の発生原因及び責任の所在等に関する調査 4 東牟婁郡町村新宮市老人福祉施設事務組合全員協議会 5 議員派遣の件 日程1 議会運営委員会委員長報告
決算の認定について日程第10 議案第74号 令和元年度海南市病院事業会計決算の認定について日程第11 議案第75号 財産の取得について日程第12 議案第76号 財産の取得について日程第13 議員派遣の件-----------------------------------本日の会議に付した事件日程第1 議案第65号 令和2年度海南市一般会計補正予算(第8号)から日程第13 議員派遣の件まで追加日程 議会運営委員会委員
議会運営委員会委員長、4番、上田議員。 ◆4番(上田勝之君) (登壇) ただいま議題となりました委員会発案第3号、新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書及び委員会発案第4号、防災・減災、国土強靭化対策と地域経済復興に向けた社会資本整備の更なる推進を求める意見書の2件につきまして、朗読をもって説明とさせていただきます。
議事日程 令和2年9月1日 午前10時開会 議長報告(文書報告) 1 新宮市人権尊重委員会令和2年度常任委員会 2 熊野川改修促進期成同盟会令和2年度理事会及び総会 3 新宮市人権尊重委員会令和2年度定期総会 4 令和2年新宮周辺広域市町村圏事務組合議会第2回定例会 5 令和2年東牟婁郡町村新宮市老人福祉施設事務組合議会第2回定例会 日程1 議会運営委員会委員長報告
6月12日付、議会運営委員会委員の奥山昭博君、宇治田清治君の両君から委員の辞任願が提出されましたので、同日これを許可しました。 これに伴い、同委員会委員に2人の欠員が生じましたので、同委員の補充選任については、委員会条例第6条の規定により、同日付、中谷謙二君、薮浩昭君の両君を指名しました。
日程第31 議案第62号 海南市農業委員会委員任命の同意について日程第32 諮問第1号 人権擁護委員候補者の推薦について-----------------------------------本日の会議に付した事件日程第1 会議録署名議員の指名から日程第4 議会改革に関する件まで追加日程 議長辞職の件追加日程 議長の選挙追加日程 副議長辞職の件追加日程 副議長の選挙追加日程 議席の一部変更の件追加日程 議会運営委員会委員
12番 前田賢一君---------------------------------------議事日程 令和2年6月9日 午前10時開会 日程1 議会運営委員会委員長報告 日程2 会期決定について 日程3 会議録署名議員の指名 日程4 議長辞職の件 日程5 諸報告(文書報告) 1 例月出納検査の結果について 報告8件(地方自治法第235条の2第3項) 諸報告 2 予算
議会運営委員会委員長。 4番、上田議員。 ◆4番(上田勝之君) (登壇) ただいま議題となりました、委員会発案第1号、新たな過疎対策法の制定に関する意見書及び委員会発案第2号、防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策事業の期間延長を求める意見書の2件につきまして、朗読をもって説明とさせていただきます。 まず、委員会発案第1号を朗読いたします。 新たな過疎対策法の制定に関する意見書。
ダム湖下流団体協議会先進地調査 8 令和元年度和歌山県市議会議長会第2回総会 9 令和2年新宮周辺広域市町村圏事務組合議会第1回定例会 10 令和2年東牟婁郡町村新宮市老人福祉施設事務組合議会第1回定例会 11 三原市・新宮市「災害時相互応援に関する協定」調印式 12 道路整備及び熊野川濁水・治水関係要望 13 議員派遣の件 日程1 議会運営委員会委員長報告
議長が審査会の審査対象議員となったときは副議長が、議長及び副議長がともに審査対象議員となったときは議会運営委員会委員長、議会運営委員会副委員長、年長議員の順で、この条例による議長の職務を行うものとする。 次に、委任については次のとおりとなりました。 この条例の施行に関し必要な事項は、議長が別に定める。
近畿市議会議長会第2回理事会 6 水野家入部400年記念事業「水野家と新宮城下町」イベント 7 ねんりんピック紀の国わかやま2019ボウリング交流大会開始式 8 三原市・新宮市姉妹都市提携盟約調印式 9 熊野川濁水・治水関係要望 10 熊野川濁水・治水関係要望 11 新宮港埠頭株式会社の振興策に関する協議 12 議員派遣の件 日程1 議会運営委員会委員長報告
議会運営委員会委員の選任については、委員会条例第7条第4項の規定により、中島洋君、杉谷考祥君、岡本庄三君、古川眞君、榎本一平君を指名したいと思います。これにご異議ありませんか。 ◆議員 「異議なし。」 ○議長 ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員会委員はただいま申し上げましたとおり選任することに決定しました。 ここで暫時休憩いたします。
治水関係要望ほか 2 熊野川対策特別委員会視察同行 3 令和元年度熊野川流域対策連合会理事会及び定期総会 4 全国森林環境税創設促進議員連盟第26回定期総会 5 令和元年度熊野川流域ダム湖下流団体協議会定期総会 6 新宮港埠頭株式会社の振興策に関する協議 7 新宮港埠頭株式会社の振興策に関する協議ほか 8 議員派遣の件 日程1 議会運営委員会委員長報告
令和元年第2回定例会(第2号 6月25日) 第2回田辺市議会定例会会議録 令和元年6月25日(火曜日) ――――――――――――――――――― 令和元年6月25日(火)午前10時開会 第 1 常任委員会委員の選任 第 2 議会運営委員会委員の選任 第 3 一般質問 ――――――――――――――――
6月25日の再開日には常任委員会委員及び議会運営委員会委員の選任を行う予定でありますが、委員の所属について希望のある場合は6月17日午後5時までに議長または事務局宛てにお届け願います。可能な限り希望に沿って選任いたしますが、希望に沿えかねる場合もございますので、あらかじめ御了承願います。 なお、一般質問の通告につきましては、6月17日午後2時までに事務局に提出願います。