34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(34件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(33件)新宮市議会(1件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1
  • 2

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

122ページから125ページの保健衛生総務費15億5,934万3,000円につきましては、職員人件費会計年度任用職員報酬のほか、報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関及び助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料新生児訪問指導乳幼児健康診査委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2023-02-27 令和 5年第1回定例会(第1号 2月27日)

117ページから119ページの保健衛生総務費15億1,512万1,000円につきましては、職員人件費会計年度任用職員報酬のほか、報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関及び助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2022-02-28 令和 4年第2回定例会(第1号 2月28日)

117ページから119ページの保健衛生総務費14億5,460万9,000円につきましては、職員人件費会計年度任用職員報酬のほか、報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2021-03-01 令和 3年第2回定例会(第2号 3月 1日)

また、報償費につきましては、令和5年度から9年度までを計画期間とする第2次田辺市生涯学習推進計画後期基本計画策定に向けて各地域開催する地域シンポジウムや、地域人材育成講座をはじめ、生涯学習フェスティバル人権教育総合推進事業のほか、各種教室開催に伴う講師謝礼等が主なものでございます。  

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

112ページから115ページの保健衛生総務費14億3,072万9,000円につきましては、職員人件費会計年度任用職員報酬のほか、報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第2号 2月27日)

また、報償費につきましては、地域人材発掘育成を行うための講座を初め、生涯学習フェスティバル人権教育総合推進事業のほか、各種教室開催に伴う講師謝礼等が主なものでございます。  194ページの委託料につきましては、将来を担う青少年育成のための子どもクラブ育成事業委託料子ども芸術鑑賞事業委託料が主なものでございます。  

田辺市議会 2019-02-28 平成31年 3月定例会(第2号 2月28日)

また、報償費につきましては、地域人材発掘育成を行うための講座を初め、生涯学習フェスティバル人権教育総合推進事業のほか、各種教室開催に伴う講師謝礼等が主なものでございます。  196ページの委託料につきましては、将来を担う青少年育成のための子どもクラブ育成事業委託料子ども芸術鑑賞事業委託料が主なものでございます。  

田辺市議会 2019-02-27 平成31年 3月定例会(第1号 2月27日)

117ページから120ページの保健衛生総務費14億3,258万円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2018-02-28 平成30年 3月定例会(第2号 2月28日)

また、報償費につきましては、地域人材発掘育成を行うための講座を初め、生涯学習フェスティバル人権教育総合推進事業青年交流教養の場としての各種教室開催に伴う講師謝礼等が主なものでございます。  委託料につきましては、将来を担う青少年育成のための田辺子どもクラブ育成協議会への事業委託料子ども芸術鑑賞事業委託料でございます。  

田辺市議会 2018-02-27 平成30年 3月定例会(第1号 2月27日)

保健衛生総務費14億5031万3,000円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関助産所等へ委託する妊産婦健康診査委託料や産後ケア事業委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2017-02-28 平成29年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、社会教育活動費1,168万9,000円でございますが、このうち報償費につきましては、持続可能なまちづくりを支える地域人材発掘育成を行うための講座を初め、生涯学習フェスティバル人権教育総合推進事業青年交流教養の場としての各種教室開催に伴う講師謝礼等が主なものでございます。  

田辺市議会 2017-02-27 平成29年 3月定例会(第1号 2月27日)

106ページから109ページにわたる保健衛生総務費13億9,004万2,000円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関等へ委託する妊婦健康診査委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2016-03-01 平成28年 3月定例会(第2号 3月 1日)

次に、公民館費7,533万5,000円でございますが、主なものといたしまして、公民館長34名の報酬のほか、公民館各種教室人権を初めとする学習会などに係る講師謝礼等でございます。その他、地域力を高める公民館活性化モデル事業学社融合推進事業家庭教育支援事業自分磨き講座に係る経費施設維持管理費等を計上いたしております。  

田辺市議会 2016-02-29 平成28年 3月定例会(第1号 2月29日)

110ページから113ページにわたる保健衛生総務費13億2,416万6,000円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関等へ委託する妊婦健康診査委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2015-03-02 平成27年 3月定例会(第2号 3月 2日)

次に、公民館費1億208万4,000円でございますが、主なものといたしまして、公民館長33名の報酬公民館各種教室人権を初めとする学習会などに係る講師謝礼等でございます。その他、公民館を核とした自治力向上プログラム地域力を高める公民館活性化モデル事業学社融合推進事業家庭教育支援事業に係る経費施設維持管理費等を計上いたしております。  

田辺市議会 2015-02-27 平成27年 3月定例会(第1号 2月27日)

109ページから112ページの保健衛生総務費13億670万2,000円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関等へ委託する妊婦健康診査委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2014-02-28 平成26年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、183ページの公民館費6,685万4,000円でございますが、主なものといたしまして、公民館長33名の報酬公民館各種教室防災人権を初めとする学習会などに係る講師謝礼等でございます。その他、公民館を核とした自治力向上プログラム地域力を高める公民館活性化モデル事業学社融合推進事業家庭教育支援事業に係る経費施設維持管理費等を計上いたしております。  

田辺市議会 2014-02-27 平成26年 3月定例会(第1号 2月27日)

110ページから112ページの保健衛生総務費13億8,359万9,000円につきましては、職員人件費のほか、ひきこもり相談窓口担当嘱託員賃金報償費につきましては、乳幼児健診や5歳児発達相談事業等母子保健事業に係る医師及び講師謝礼等を計上しております。  委託料では、医療機関等へ委託する妊婦健康診査委託料妊産婦新生児訪問指導委託料等を計上しております。  

田辺市議会 2013-02-28 平成25年 3月定例会(第2号 2月28日)

次に、公民館費6,517万3,000円でございますが、主なものといたしまして、公民館長33名の報酬や全公民館各種教室防災人権を初めとする学習会などに係る講師謝礼等でございます。その他、公民館を核とした自治力向上プログラム学社融合推進事業家庭教育支援事業に係る経費施設維持管理費等を計上してございます。  

  • 1
  • 2