636件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(636件)和歌山市議会(218件)海南市議会(111件)田辺市議会(158件)新宮市議会(79件)高野町議会(42件)印南町議会(28件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020304050

該当会議一覧

田辺市議会 2024-07-02 令和 6年第3回定例会(第4号 7月 2日)

こうしたことから、大規模災害が発生し、炊き出し等が必要となった場合には、食材については防災協定を締結している近隣の米穀会社等から調達し、給食センター設備が正常に稼働できる場合には、契約上、調理業務委託業者炊き出し協力を依頼できることとなっております。  また、避難所への配送についても、契約において、給食配送及び回収等業務委託業者協力を依頼できることになっております。  

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

水道管は電気の力で各家庭に送っているので、停電になると水が使えないため、トイレも使えない、生活調理もできない、平時の生活ができなくなります。 能登半島地震では、輪島市、珠洲市をはじめ、能登半島の上下水道の断水が長期化しました。まだ、しているところもあると聞いております。 これも新聞から抜粋したものですけれども、主要浄水場が多数破壊して、配水池配水管も相当のダメージを受けた。

印南町議会 2024-04-01 03月14日-03号

議長 -総務課長-総務課長 会計年度任用職員につきましては、主に給食調理員ということであります。1年契約でという雇用の体系を取ってございます。 そういうことで、一般職につきましては、いわゆるその勤務に応じてということで、段階を踏みながら、支給もしながら給料も上がっていくというような形であります。 以上です。 ○議長 -10番、榎本一平君- ◆10番(榎本) 10番、榎本です。 

田辺市議会 2024-03-11 令和 6年第2回定例会(第4号 3月11日)

初めに、学校給食についてですが、全ての田辺市立幼稚園小学校及び中学校において、自校式または共同調理場方式により実施しております。  令和5年5月1日現在、学校給食調理場の総数は13調理場で、うち共同調理場が3か所、自校式調理場が10か所あり、これらの調理場から小・中学校39校、幼稚園3園、僻地保育所1園の子供たちに4,786食の給食を提供しております。  

田辺市議会 2024-03-08 令和 6年第2回定例会(第3号 3月 8日)

また、炊き出しの場所ですが、炊き出しは、小・中学校給食室共同調理場等公共建築物を利用して実施することを原則とすると記載しており、市内の小・中学校でも炊き出しが可能な施設があります。中でも城山台学校給食センターでは、米を常時一定量確保しており、一度に大量炊飯が可能な上、自家発電設備を備えていますので、停電時においても炊き出しが可能です。  

新宮市議会 2024-03-06 03月06日-05号

短期集中型サービス事業費についてですが、先ほど議員もおっしゃられましたように、運動機能の低下により、入浴調理、買物など日常の生活動作などに支障を来している方に対して、運動器機能向上に係る個別の計画を策定いたしまして、その計画に基づき短期集中型サービスとして3か月間運動を実施するもので、健康運動指導士保健師看護師などの方の協力の下、実施する予定にしております。 

印南町議会 2024-03-04 03月15日-04号

1枚おめくりいただきまして、2項.小学校費、1目.学校管理費では8,737万1,000円の計上で、主なものは1節から給食調理員及び学習支援員に係る報酬、また3節においては、新たに期末手当に加え勤勉手当経費計上小学校管理運営、これは全般に係る経費計上をしてございます。 2枚おめくりいただきまして、12節においては、スクールバス運行委託料、また校外活動等バス運行委託料等計上でございます。 

新宮市議会 2024-02-29 02月29日-03号

健康長寿課長(西洋一君)  今年度から始める予定短期集中型サービス事業費なんですけれども、これにつきましては、入浴調理、買物趣味活動等生活行為支障のある方を対象に、おおよそ週1回以上、生活行為改善を目的として、効果的な介護予防プログラム短期集中型サービスとして3か月間実施するものでございます。

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

2目教育振興費は、理科教材や図書、その他教育教材の購入、学用品等就学援助費で、3目学校給食費は、小学校5校の給食に係る栄養士調理員等報酬賄材料費のほか、給食に係る経常的経費が中心であります。 210ページをお願いします。 3項1目学校管理費の主なものは、中学校5校の維持運営に係る経費で、すみません、213ページをお願いします。 

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

工事請負費につきましては、渡瀬緑の広場のキャンプ場部分の土地の賃貸借契約が終了することにより原状回復して返還する必要があることから、敷地内にある管理棟及び調理棟等建物部分について解体撤去を行うために要する経費です。工事明細につきましては241ページを、工事箇所につきましては参考資料の38ページを御参照願います。  

印南町議会 2023-12-22 12月18日-02号

また、統合により、教職員給食調理員等、合理化される人件費物件費等も当然あると思います。ハード面及びソフト面でバランスの取れた事業の実施は必要と思いますが、この点についてはいかがですか。 ○議長 -総務課長-総務課長 全体的な財政運営の話やというふうに考えてございますけれども、先ほど財源内訳の話がございました。

田辺市議会 2023-12-21 令和 5年第5回定例会(第4号12月21日)

職種別に見ると、非正規割合が多いのは、図書館職員が73.3%、給食調理員が69.8%、保育士が56.9%でいずれも女性が多い職場です。本市でもこの状況はあまり変わりがないことが、先日の久保議員一般質問でも明らかになりました。  これまで、私が処遇改善を求めてきた学童保育指導員もほとんどが女性です。非正規公務員問題とは、つまり女性の労働の問題なのです。  

印南町議会 2023-12-12 12月20日-03号

議長 -総務課長-総務課長 教育部局職員ということで、多くは給食調理員ということでございます。 今、議員からご指摘の最低賃金でございますけれども、和歌山県が今回出しているのは929円でございます。全然クリアをしてございますし、例えば事例を申し上げますと、日額調理員では、今現在は時給は957円から985円の間を推移してございます。人によって若干違いますけれども、年数がございますので。

印南町議会 2023-09-27 06月12日-02号

財政的な理由で、もし2,800万円、2,900万円が要るよということの中で困難であるならば、今後、中学校統合事業が5年先ですか行われていくわけなんですけれども、中学校から段階的に調理員の方も町内4校、中学校で4校に皆自校方式でされているんで、その調理員が1校になることによって調理員の報酬、そういうものも激減されて経済的にもなっていくんかな。

田辺市議会 2023-03-13 令和 5年第1回定例会(第4号 3月13日)

本市として、恒久的に責任ある学校給食を実施するためには、1年当たりの経費を、概算で申しますと、現在公費負担している約2億8,000万円の人件費施設及び設備修繕費等に加え、私会計の自校式調理場も合わせた食材料費約2億4,000万円を新たに公費負担する必要があり、そのためにはまず恒久的な財源確保が不可欠と考えております。  

新宮市議会 2023-03-07 03月07日-03号

また食欲がない人も食べやすい、調理にも時間はかからず、サイズも小さいので保管にも便利です。 近年、ゼリーを導入する自治体が増えていると聞きますが、新宮市では備蓄ゼリーの導入についてはどうお考えでしょうか。 ◎総務部参事防災対策課長竹田和之君)  食料の備蓄につきましては、南海トラフ巨大地震時の被害想定を基に策定しました計画に沿って進めているところです。