399件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(399件)和歌山市議会(130件)海南市議会(29件)田辺市議会(78件)新宮市議会(72件)高野町議会(21件)印南町議会(69件)19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250510152025

該当会議一覧

田辺市議会 2024-06-19 令和 6年第3回定例会(第1号 6月19日)

内容につきましては、地籍調査事業をはじめ、低所得世帯支援金給付事業キャッシュレス決済ポイント還元事業橋梁新設改良事業小学校特別教室空調設備整備事業中学校トイレ改修事業など、合わせて26事業、15億1,699万2,512円を翌年度に繰り越すものです。  次に、75ページをお願いします。  

印南町議会 2024-05-12 03月19日-05号

議長 -建設課長-建設課長 地籍調査事業の今年度令和年度実施箇所でございます。5地区を予定しておりまして、島田、紀ノ郷の別荘地、西ノ地の熊取の辺り、それと松原真妻山付近4つ目は皆瀬、小原地区5つ目西神ノ川田ノ垣内の5地区を予定してございます。令和年度、この予算を全て達成できれば進捗率としましては99.73%、ほぼ町内を完了というふうなところでございます。

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

5目地籍調査費説明欄地籍調査事業費では、新たに阿須賀一丁目、二丁目地区と、清水元一丁目地区一筆地調査及び測量業務に着手するとともに、王子二丁目地区の作図及び地籍測定業務を実施するものであります。 150ページをお願いします。 6目中山間地域施設費は、高田グリーンランド関連施設のほか、小水力発電所及び飲料水供給施設11施設維持管理に要する経費であります。 152ページをお願いします。 

新宮市議会 2024-02-27 02月27日-01号

地籍調査事業につきましては、土地境界を明確にし、土地利用促進を図るため、阿須賀一丁目、二丁目、清水元一丁目の一筆地調査を実施してまいります。 空き家等対策事業につきましては、不良空き家除却を進めていくため、不良空家除却補助金促進し、併せて除却後最長5年間の固定資産税減免措置を引き続き行ってまいります。 

印南町議会 2023-12-12 12月20日-03号

次に、2目.地籍調査事業費では5,205万3,000円の増額であります。 次に、9款.1項.2目.事務局費では305万6,000円の減額給与改定、また職員減に伴う人件費の調整ということであります。 次に、1枚おめくりいただきまして、3目であります。教育諸費でございます。41万円の増額であります。次に、3項.5目.統合中学校建設事業費では8万4,000円の増額であります。

田辺市議会 2023-09-15 令和 5年第4回定例会(第2号 9月15日)

現在、事業アイデア精緻化地域内外民間事業者に対しての意向調査、事業参画の障壁となる課題の洗い出しとその対応策など、官民連携による事業化に向けた検討を行っているところであり、今後、こうした検討を踏まえまして構想を取りまとめてまいりたいと考えております。            (企画部長 山﨑和典君 降壇) ○議長(尾花 功君)    北田健治君。             

印南町議会 2023-09-14 09月07日-01号

次に、地籍調査事業についてであります。 今年度は7地区印南原地区尻掛池付近)、羽六地区(久保町有林付近)、西神ノ川地区林道本川西神ノ川付近)、田ノ垣内地区(旧まづま保育園付近)、上洞地区(猪野名付近)、松原地区真妻山登山道付近)、松原・丹生・西神ノ川地区西又付近)の11.58k㎡において、10月中旬から一筆地調査を開始します。

田辺市議会 2023-06-16 令和 5年第3回定例会(第1号 6月16日)

一般会計では、地籍調査事業をはじめ林道新設改良事業キャッシュレス決済ポイント還元事業地域経済応援商品券事業中学校特別教室空調設備整備事業過年度公共土木施設災害復旧事業など、合わせて36事業、19億6,871万9,755円を翌年度に繰り越すものです。  木材加工事業特別会計では、木質バイオマスボイラー更新事業で2,362万8,000円を翌年度へ繰り越すものです。  

印南町議会 2023-05-01 03月15日-03号

主な内容でございますが、事業費増額につきましては、地籍調査事業ため池等整備に係る負担金学校保健特別対策事業、また決算見込みによるものとしましては、ふるさと応援寄附金事業各種道路改良事業統合中学校に係る測量調査等事業費補正が主なものであります。 それでは、恐れ入ります、76ページをお開きください。 歳入詳細でございます。13款.1項.3目.農林水産業費負担金では30万円の減額

印南町議会 2023-03-22 03月09日-01号

物件費では10億4,037万2,000円で、2億2,916万9,000円の増額地籍調査事業及び光熱水費増額によるものであります。扶助費では6億6,610万2,000円で、1,328万円の増額障害福祉事業及び出産・子育て応援給付金増額によるものであります。補助費等では8億2,230万7,000円で、2,698万4,000円の減額清掃センター運営費負担金減額によるものであります。

印南町議会 2023-03-04 03月16日-04号

切目橋架替事業、また、地籍調査事業これらによるものでございます。 次に、9款.教育費では1億3,129万9,000円の減額であります。これは、統合中学校建設事業費の減によるものであります。 以上、歳出合計で前年度比9億4,136万7,000円の減額となります。 1枚おめくりいただきまして、206ページでございます。 206ページから207ページにわたり、歳出性質別について記載してございます。

新宮市議会 2023-02-28 02月28日-01号

地籍調査事業につきましては、土地境界を明確にし、土地利用促進を図るため、王子町二丁目一部の一筆地調査を実施します。 空き家対策事業につきましては、不良空き家除却を進めていくため、不良空家除却補助金促進し、併せて除却後最長5年間の固定資産税減免措置を行います。 農業の振興につきましては、本年も農道の改良農業用施設維持修繕などを行い、農産物の生産性向上を図ってまいります。

高野町議会 2022-12-05 令和 4年第4回定例会 (第1号12月 5日)

歳出で主なものとしましては、地籍調査事業委託の事業費確定による減額1,544万2,000円でございます。公共交通利用者の減少に伴う運賃収入の落ち込みが深刻化している状況において、燃料価格高騰に起因する経費増でさらなる負担が強いられる公共交通事業者を支援するための所要額289万5,000円。