田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)
市や県から補助金が交付された家屋については、公費が投入され改修されていますが、再評価には該当しないとのことですし、生活に必要な機能で一般的な改修・リフォームは該当しないと理解しました。 しかしながら、本市のホームページを見ますと、固定資産税の項目の中に届出が必要な場合として、家屋の新増築や取壊しをした場合、または新増築や取壊しの予定がある場合とありますが、改築を行った場合の記載はありません。
市や県から補助金が交付された家屋については、公費が投入され改修されていますが、再評価には該当しないとのことですし、生活に必要な機能で一般的な改修・リフォームは該当しないと理解しました。 しかしながら、本市のホームページを見ますと、固定資産税の項目の中に届出が必要な場合として、家屋の新増築や取壊しをした場合、または新増築や取壊しの予定がある場合とありますが、改築を行った場合の記載はありません。
結果、該当する補助制度は見つかりませんでしたが、せっかく若い人たちがやる気になってもこれでは到底地域の活性化にはつながりません。 また、中辺路町においては、うつほの杜構想も現実化しており、予定どおりの募集人員が集まれば、まず本人や家族が住む住居が必要となります。たとえ市営住宅を改修したとしても数が足りませんし、また、空き家を改修するにしても物件を探すのが大変です。
◎企画政策部次長兼企画調整課長(小林広樹君) その事業が地域再生計画の中に該当する事業であれば、そしてその事業が新宮市に必要な事業となれば、同じ事業であれば予算化されますし、そこは調整になろうかと思います。
この硬式野球チームには新宮市出身の選手が数名いたことから、全国大会出場に当たり、遠征費など助成できないかと相談に伺いましたが、担当課からは、要綱に該当しないので助成できないと返答がございました。助成対象となる要綱を改めて教えていただけますか。
2番、全国744の地方自治体が「消滅可能性都市」であるという「人口戦略会議」が提唱する2040年問題、その中に新宮市が該当するという問題。そして、その問題をいかに回避していけるのか、提案と考察と、その実現についてです。 懐かしい話なんですが、今から10年前、2014年、平成26年ですよね。
◎市民窓口課長兼国保直営熊野川診療所事務長(野本渉君) 今回、試算なんですけれども、今回の改正に伴いまして該当してくる、上がってくる方につきましては60名ほどを想定しております。 ◆6番(福田讓君) 分かりました。了解。 ○議長(三栗章史君) ほか、ございませんか。 (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長(三栗章史君) 質疑を終わります。 お諮りいたします。
もう既に就農しているんだというような方々につきましては、この新規就農者育成総合対策には該当しない。改めて、新規に農業を行うということを担っている方で市町村長に認められることということでございます。 ただ、里親、お父さんが農業をされている。
○議長 -税務課長- ◎税務課長 軽減に該当する方がどれほどかということでございますけれども、この改正によって軽減の対象世帯の世帯数でございますけれども、2割軽減が5割軽減になる方というのが5世帯、金額で申し上げますと14万円、そして軽減なしから2割軽減になるという方が7世帯、金額で申し上げますと12万円、計12世帯26万円の減という形になってございます。 以上でございます。
課長会においてあらゆる情報をキャッチしてということなんですけれども、見回すと、そういう海岸筋、印南とか海岸筋付近で建たれている方でも、そこに漏れたんか情報が、自分が申告するわけでもないんでしょうけれども、該当されて恩恵を受けられる、該当されない、新築で建たれていても適用されていない場所も見受けられます。
本市墓地条例第8条において、使用権の消滅の該当事由が規定されており、第1項では、埋蔵後20年を経過した場合であって、使用者及びその親族が死亡し、または所在が不明で、かつ祭祀を承継するものがないと認められるときに、また、埋蔵後25年を経過した場合であって、使用者またはその祭祀を承継するものに墓地の使用の意思がないと認められるときが該当になります。
串本町も大きな町立病院、那智勝浦町だって町立病院ですけれども、ここは該当しないということなんですよね。 だから、3年前か4年前に厚生労働省が全国の公立病院の経営について、大きく新聞に公表されました。
去年の暮れにプレス発表があったと思うんですけれども、8年前の後期高齢者医療広域連合の職員のミスで余分に払戻しがあった中で、新宮市においては該当する被保険者はいたんでしょうか、いかがですか。 ◎市民窓口課長(栗林圭一君) こちらの対応につきましては、後期高齢者の広域連合のほうで対応となってございまして、新宮市のほうにその方が対象だったかどうかというところまでの連絡が来ていないのが現状でございます。
この高齢者が集まるコミュニティーの場所、カフェというものに関しまして、今のところ、補助金は、県も国からもこういったものに関して該当するものはないのは私も承知しておりますが、今後ますます増えて、ちょっとそこへ行って話しようかということがなくなった人が家でひきこもり状態になっているというのは、なかなか厳しい現実なんです。簡単なようですが、独りぼっちで家にいる。うつ状態になっていく。
要介護の認定は、介護の必要度、どれぐらい介護サービスを行う必要があるかを判断するもので、病気の重さと要介護度は必ずしも一致しない場合もあり、自身で日常生活ができる方については非該当の判定が出る場合もあります。 個別ケースについてはお答えしかねますが、来庁された方の申請の意思に対して窓口でお断りをするといった対応はいたしておりません。
そこらもし先ほど聞いたことに該当することがございましたら、先ほど説明いただいた分が全てだと思うんですけれども、もしあるのであれば、つけ加えていただけますか。 それと…… ○議長 岡本議員、一問一答やさかい、一つ一つ省略いただけますか。 ◆3番(岡本) はい、それで。 ○議長 -建設課長- ◎建設課長 それでは、まず次点でございます。次点が1億6,397万3,700円、税込みでございます。
先ほど名簿に掲載された方の人数は4,092名とのことでしたが、名簿の掲載条件に該当される方は何名あり、掲載されている割合はどうなっておりますでしょうか。 (6番 谷 貞見君 降壇) ○議長(尾花 功君) 保健福祉部長。 (保健福祉部長 古久保宏幸君 登壇) ○保健福祉部長(古久保宏幸君) 議員の御質問にお答えします。
今ある政治倫理条例の中では、当局が言うように該当しないというふうに私も理解はしております。 ◆1番(大西強君) それでね、議長、ですから、大西は、那智勝浦町と一緒ぐらいに厳しくせえという意見やったんやね。そやけど、そこで政治倫理条例でして、委員長が報告してやね、今の政治倫理条例ができたでしょう。
月議会で、この33万円の損害金について市長に、求償権を行使してきた場合、市長の執行権の乱用、嫌がらせ行為である、徹底的に闘うことを宣言しており、またさきの6月議会において、新宮市代理人弁護士からの求償請求の催告に対して、私、大西がこれに応じることはセクハラがあったと認めること、また大西の議会での発言に故意、重過失があったことを認めることになるから応じられないと、国家賠償法第1条第2項の求償権の行使に該当
(教育長 佐武正章君 登壇) ○教育長(佐武正章君) 議員御質問のLGBTQに該当する児童生徒の現状についてお答えいたします。 このことについて、市内小・中学校の管理職への聞き取り調査を行ったところ、小学校、中学校の一部の学校で、ごく少数ではありますが、LGBTQを自認する児童生徒が在籍しています。
少し難しい部分もあろうかと思いますが、基本的には、市として行うもの、または市が主体的な役割を担う、例えば実行委員会等が行うイベントや催しに従事する場合は、公務に該当するかと思います。それ以外はボランティアになろうかと思われます。