386件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 1999-09-21 09月21日-06号

なお、この会社は、既に4月中旬に解散してございます。 次に、水道の有収率の問題でございますが、現在、過去の分についても精査させているところでございますので、御理解賜りたいと思います。 次に、有収率が下がっても水道料金に影響しないのかという御質問でございますが、今回の有収率の変更により、水道料金算定への影響はないものと考えております。 

和歌山市議会 1998-10-02 10月02日-08号

さらに、委員から、公害防止事業団は既に解散している。それを住友金属の言葉を真に受けて、議会に対し、あたかも事業団で今後進められていくかのような説明はまことに遺憾である。緩衝緑地の整備に対する市の取り組む姿勢には到底承服できるものではないとの強い指摘があり、委員会は、東松江区域緩衝緑地事業に関して、県当局へ調査するよう求めたのであります。 

和歌山市議会 1998-09-14 09月14日-02号

淺川組の負債総額は、平成10年9月10日現在で、担保を含め 585億円と言われており、最終的には約 700億円もの負債額になると言われておりますが、このことは経済界自治体関係者に大きな衝撃を与え、県内ではことし1月に解散した阪和銀行、3月に自主再建を断念した県商工信用組合に続く経営破綻で、「県の経済はどうなるのか」という不安の声が広がっております。 

田辺市議会 1998-03-03 平成10年 3月定例会(第1号 3月 3日)

続きまして、147ぺージの1定議案第14号私立学校教職員共済組合法の一部改正に伴う関係条例整理等に関する条例の制定について、地方自治法第96条第1項第1号の規定により議会の議決をお願いするもので、本件につきましては、私立学校教職員共済組合解散し、当該組合が行っていた私立学校教職員共済事業を新たに設立された日本私立学校振興共済事業団が引き継ぐこととなったことから、私立学校教職員共済組合法の法律名

和歌山市議会 1997-06-16 06月16日-04号

大垣内子ども会は、先般、社会教育課に対して、会長以下15名の連名で解散届を提出したと聞きます。このことにかかわってお伺いをしたいと思います。 まず、この解散届をいつ受け取りましたか。その扱いは、現在どうなっていますか。 

田辺市議会 1996-12-03 平成 8年12月定例会(第1号12月 3日)

、同条第3項の規定によりこれを報告し、承認をお願いするものでございまして、内容につきましては、次ページをお願いいたしまして、平成8年度田辺一般会計補正予算(第4号)、第1条 歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ3,310万円を追加し、歳入歳出予算総額歳入歳出それぞれ267億6,119万5,000円とするものでございまして、本件につきましては、ご存じのように、9月27日招集の臨時国会で衆議院が解散

田辺市議会 1996-09-27 平成 8年 9月定例会(第6号 9月27日)

今、さき解散しましたけれども、政府は残っていますので、その残っている政府にですね、「われわれは困らよ」と、市民の素朴な思いをひとつ意見書であげさせていただきたい。そのためにどうぞいろんなことありますし、そうか、財政もあると思いますけれども、宮田先生、どうかご賛同賜るようにですね、お願いを申し上げまして、意は通じませんかも知りませんけれども、ひとつ答弁にさせていただきたいと、こう思います。

和歌山市議会 1996-09-19 09月19日-03号

解散選挙の足音が間近に近づく中で、与野党ともに行革の看板を一斉に掲げておりますものの、各国のような厳しい現状認識と実行への強い決意は感じられません。 国・地方を合わせた借金総額は8年度末で443 兆円、国民1人当たり 350万円になります。世界開発途上国が抱える累積債務 200兆円をはるかに上回る借金大国となってしまっております。 

田辺市議会 1996-09-19 平成 8年 9月定例会(第4号 9月19日)

この間の政治状況と言いますと、生駒市政の誕生直後に、私も議員になりまして、大変リゾートとかバラ色のような時期があって、それがバブルの崩壊とともに、非常に世界的に経済危機、不況、その間、ソ連の崩壊等世界情勢が目まぐるしく変転しておりまして、今また、来月にも国会解散されて、総選挙に至る運びのような感じでございます。

和歌山市議会 1996-09-18 09月18日-02号

さて、政局は、秋風とともに一気に10月の解散・総選挙に向けて風雲急を告げてまいりました。もはや秒読みの段階に入ったとも言えます。 皆様御承知のように、今回の選挙は新制度の「小選挙比例代表並立制」で行われる初めての選挙であり、21世紀に向けて超高齢化社会への対応、行財政改革税制改革景気対策、さらに国際社会の中で日本がいかなる役割を果たすのか、その方向性を選択する選挙であります。

田辺市議会 1996-06-25 平成 8年 6月定例会(第3号 6月25日)

解散です。税の使い方、納めてもらう方法、こういうもの一回聞くべきやと。市民代表としてのお考えを一回聞きたいなと、こういうように思います。介護保険の問題は、ほん先広沢議員が、基本的な部分で申されました。これは、「介護保険介護保険」言うて、誰やてこういうものは、今の情勢の中であったらええなと、こう思うのは、みなさんも先ほど広沢議員も、私も一致するところであります。

田辺市議会 1995-12-14 平成 7年12月定例会(第4号12月14日)

宗教法人法は、「法令違反や著しく公共の福祉を害する行為をした場合などには、検察官の請求で、裁判所が解散命令を出せる」、このことを規定していますが、81条ですか。これに基づいて私は、一日も早く、その解散を迫りたい思いでありますが、信教の自由というのは、だれもが宗教を信じる自由があるということで、宗教の名による犯罪を正当化するものではありません。

和歌山市議会 1995-09-28 09月28日-08号

年度和歌山水道事業決算認定について 第5  認第2号 平成年度和歌山工業用水道事業決算認定について 第6  議案第31号 固定資産評価審査委員会委員の選任について 第7  諮第1号 人権擁護委員候補者推薦について 第8  諮第2号 人権擁護委員候補者推薦について 第9  諮第3号 人権擁護委員候補者推薦について 第10 諮第4号 人権擁護委員候補者推薦について 第11 発議第3号 オウム真理教の早期解散

和歌山市議会 1995-09-20 09月20日-05号

このようにさんざん労働者をいじめている住友金属に対して、市は、先ほども言いましたけれども、市道の植木の管理とか、こういう公共事業で昨年の1年間でも約 4,400万円仕事を渡しているとか、企業立地促進条例で今まで住金に4億円近い奨励金を交付しているとか、そして交付はしたけれども、その中でもう既に解散してしまっているという会社もあります。