5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)和歌山市議会(5件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(0件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2016-12-02 12月02日-03号

例えば、命名権を売却するスポンサーとして、和歌山市立パナソニック芸術館あるいはPanasonic和歌山キャッスルホールまたは和歌山市立ヤマハ葵芸術ホールとか、特にヤマハさんは、浜松は徳川家康公、そして和歌山紀州徳川家ということもありますので、そのつながりでヤマハ葵芸術ということで葵といたしましたが、名称はともかくといたしまして、楽器や音響機器事業中心ヤマハ株式会社さん、総合エレクトロニクスメーカー

和歌山市議会 2016-06-21 06月21日-05号

本市でも市民会館についていろいろ議論されているところではありますが、5月25日、総務委員会にて視察目的である長野市第1庁舎及び長野芸術館--市民会館名称でありますけれども、その長野芸術館訪問現地視察をさせていただきました。 長野市では、本年新しく長野市第1庁舎及び長野芸術館が同時期、同じ敷地内に建設され、一部共有部分を有するなど随所に工夫が盛り込まれておりました。

和歌山市議会 2004-09-17 09月17日-05号

まつもと市民芸術館に行き、AEDが既に設置されていることに感動しました。厚生労働省が本年の7月に発表したことが既に8月には実施されていました。松本市長の決断、スピードに感動しました。まつもと市民芸術館は8月29日から、こけら落としでサイトウ・キネン・フェスティバルの小沢征爾によるオペラが上演されております。 

  • 1