137件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(137件)和歌山市議会(50件)海南市議会(33件)田辺市議会(20件)新宮市議会(33件)高野町議会(1件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

新宮市議会 2024-06-18 06月18日-02号

年度世界遺産20周年の年については、既に自主事業、年間スケジュール等決まっておりますので、今現在、小田さんとは直接コンタクトは取れておりませんけれども、新宮市出身、あるいは新宮ゆかりのある方に来ていただきたい。これまでもピアノの演奏していただいたりもしてございますので、ゆかりのある方を招聘するということについては、引き続き我々も意識してやっていきたいというふうに考えております。

新宮市議会 2024-06-11 06月11日-01号

指定管理者のほうでふだんの管理運営、貸館業務、そして自主事業等の企画運営をしていただくということになります。 ◆6番(福田讓君)  大体分かりました。今、照明とか新宮の方でもよく頑張っていただいていますね。それは別として置いておかなあかんのやね。そして、あくまでも運営やね。あそこの丹鶴ホールを全国的に宣伝したり、皆さんに使っていただいて収入を頂くと。

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

229ページの説明欄2、世界遺産登録20周年記念文化複合施設自主事業については、丹鶴ホール自主事業として、著名アーティスト等による講演ファミリー向け講演熊野新宮の魅力を発信する事業など、文化ホールを中心とした多彩なイベントを開催するもので、本年度は、世界遺産登録20周年及び文化協会設立50周年を迎えることから、事業規模を拡大して展開するものであります。 

新宮市議会 2024-02-27 02月27日-01号

丹鶴ホールにつきましては、熊野文化活動拠点となるよう、世界遺産登録20周年記念事業も含め、年間を通して多彩な自主事業イベントを開催してまいります。また、貸館事業につきましては、適宜運用面改善を行いながら、使用者満足度向上を図ってまいります。 公債費につきましては、財政健全化観点から、将来負担軽減目的として繰上償還を実施し、支払い利子圧縮等を図ってまいります。 

田辺市議会 2023-06-28 令和 5年第3回定例会(第3号 6月28日)

現在、本市及び紀南文化会館をはじめ、和歌山県内の大規模ホール運営している自治体及び各ホール自主事業において、入場料障害者割引を適用した事例は少ない状況でありますが、市といたしましても、障害者割引を適用する場合は、ポスター、チケット等に明記するなどの周知が必要であると考えております。  

新宮市議会 2023-06-21 06月21日-03号

文化振興課でやってございます自主事業でしたら、雨天や日差しが厳しいときなど状況に応じまして開場時間前であっても、館内、ホワイエ等にお入りいただき受付時間までお待ちいただいているところでございます。貸館イベントにおきましても、職員がお客様の会場内の御案内をするということはございませんけれども、打合せの際、主催者様に先ほどの自主事業の扱いと同様の事例をお伝えしているところでございます。

新宮市議会 2023-02-28 02月28日-01号

丹鶴ホールにつきましては、熊野文化活動拠点となるよう、多彩な自主事業イベントをしっかり開催してまいります。また、貸館事業につきましては、開館以降いただいている様々な御意見を基にさらなる運用面改善を行い、利便性向上を図ってまいります。 公債費につきましては、財政健全化観点から、将来負担軽減目的として繰上償還を実施し、支払い利子圧縮等を図ってまいります。 

田辺市議会 2022-06-24 令和 4年第4回定例会(第3号 6月24日)

具体的には、同和対策事業や小・中学校の教育施設の整備に係る用地先行取得造成都市計画街路事業公営住宅用地先行取得など、多くの分野で市の事業との連携を行い、また、自主事業としてたきない地区城山台地区神島台地区などの住宅団地や、下三栖地区大屋地区城山台地区企業団地造成など、田辺市の発展に貢献してまいりました。  

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

ただ、歳入のほう、貸し館使用料と、あと自主事業チケットの売上げ、そちら等を入れまして2,500万円ということで、1億580万円ということで令和年度のほうは計上させていただいています。 ただ、その次の年度以降、ソフト事業イベント事業につきましては、これまで約1,500万円で推移するということで御説明させていただいておりました。

新宮市議会 2021-06-15 06月15日-02号

教育長速水盛康君)  新宮市で初めてこのようにして私たち直営自主事業を行っていくことになっております。ランニングコスト課題もございますし、そして自主事業の体制も組んでいかなければなりません。 ただ、私たちは時間をかけて管理運営検討委員会から管理運営実施計画というのを作成していただきました。まずそれを着実に実行していくというのが私たちの一つのミッションであると思っております。

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

もう一方では、我々が、市が行うという自主事業ということで、様々な市民ニーズに応えたようなものを計画して自主的に行っていくと。さらには4階部分の図書館についての御指摘もございましたので、いろいろとそれまで建設に至るまでの経過、いろんな御指摘をいただきましたから、そのことについては真摯に私たちも受け止めて、きちんと課題を克服しながら実際に実施運営をしていきたいと、そのように考えてございます。

新宮市議会 2021-03-10 03月10日-05号

これ丹鶴ホールの完成で、オープニングイベント自主事業費が2,800万円予算ついておりました。簡潔で結構なんで、2,800万円の事業費の中身を教えてください。 ◎文化振興課長福本良英君)  自主事業といたしまして、開館式典後の記念公演としてオーケストラ、またその後、ポップス、ロック及び漫才、漫談のジャンルのイベントを予定してございます。