395件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2019-12-10 12月10日-02号

平成23年に起きた西日本ではなく紀伊半島水害を思い出します。新宮市は13人亡くなられ1人が行方不明になられた。決して忘れてはならない悲劇でございます。私もことし市議会議員とならせていただき、熊野川水害追悼式に参加させていただきました。何年たとうと亡くなられた人の無念、そして残された遺族の悲しみは癒えることはないと思うのです。防災対策重要性を強く感じました。 

海南市議会 2019-12-03 12月03日-02号

次に、6点目の仮設住宅について、移住できるまでの日数ですが、仮設住宅には、県が建設する応急仮設住宅と、民間や公営の賃貸住宅に入居が可能となるみなし仮設住宅があり、県に確認したところ、平成23年の紀伊半島豪雨の際は、みなし仮設住宅については3週間程度応急仮設住宅については2カ月程度日数を要したとのことです。 

高野町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会 (第1号12月 3日)

いつ南海トラフ等地震、またこの紀伊半島での直下地震等で、本町、また本町付近のところでこういった被害が出る可能性も十分ございます。住家被害認定をできる住家認定士という職員も町でもたくさん、17名おりますので、しっかりこの17名が今後作業をしっかりできるような形で、行った作業員からいろいろ教育を受けたいなというふうに考えておるところでございます。  建設課関連でございます。農林係ですね。

印南町議会 2019-11-30 12月16日-02号

〔パネルを提示する〕 今回の計画は、ここに紀伊半島がありまして、この計画関係市町村日高町と美浜町と御坊市ということになっております。この海域に、この黄色い枠に130基から最大150基の風力発電建設するということです。単純に見ても、この日高町、美浜町、御坊市がすっぽり入ってしまうぐらいの面積があるのではないかと私は感じたんです。ありがとうございます。     

新宮市議会 2019-09-26 09月26日-05号

熊野川流域は、平成23年9月の紀伊半島水害における記録的な豪雨による洪水で、広範囲にわたる浸水被害が発生し、新宮市においても、多くのとうとい生命と財産が失われ、かつて経験したことのない甚大な被害をこうむった。 さらに、このときの大洪水では、熊野川相賀地点におけるピーク時の流量が、毎秒2万4,000トンであり、新宮水系河川整備基本方針で示された計画高水流量の1万9,000トンを大きく上回った。 

海南市議会 2019-09-11 09月11日-03号

私は、紀伊半島水害の際は新宮市方面に、そして昨年は1日だけでしたが倉敷市真備町の災害現場に行き、微力ですがボランティア活動を行った経験がございます。そのとき目にしたのは、那智勝浦の海岸の埋立地に山のように築かれた災害ごみの山、そして、真備町の井原鉄道高架橋の下に延々と続く災害ごみの山を目撃してまいりました。 

新宮市議会 2019-09-10 09月10日-02号

次に、新宮那智勝浦天空ハーフマラソン大会、これにつきましては、平成23年9月の紀伊半島水害からの復興祈念イベント地域活性化を目指して、官民共催により平成24年11月に第1回目を開催いたしました。第2回目からは、隣町、那智勝浦町と同町の経済団体共催となり、新たな当地域恒例イベントとして定着してきております。 

新宮市議会 2019-06-20 06月20日-04号

しかし、いまさら言うまでもなく、この都市構築戦略事業は、紀伊半島水害建設を中止せざるを得ない状況に置かれていました文化複合施設建設が、本当に地元の二階先生の御尽力もありましたが、また再び建設計画が復活できた、これは当局職員文化複合施設建設再開のために、本当につかみ取ってきた国交省の政策であります。 

新宮市議会 2019-06-18 06月18日-02号

紀伊半島水害という大変な自然災害に見舞われたことも、熊野川地域人口流出に拍車をかけた大きな要因でした。 しかし、明るい話題もございます。近年では、世界遺産熊野古道中心に、多くの外国人を含む旅行者が訪れてくれています。熊野川地域にもちろん定住人口がふえるにこしたことはない、それが一番よいことなんですが、一足飛びにはなかなか難しい。

新宮市議会 2019-03-15 03月15日-07号

その中で紀伊半島水害が起こりましたけれども、いずれにしましても、新宮市においてのこの行政サイクル、50年周期というところの公共事業等が、老朽化等によりまして、また人口減少等によりまして、学校の再編であったり、また庁舎、また現在取り組もうとしております文化複合施設等々と、大型事業がちょうどこの10年間に入ってきたというところで、予算規模決算規模が上がってきているという状況でございます。

新宮市議会 2019-03-14 03月14日-06号

何といっても8年前、紀伊半島豪雨災害で大きな被害を受けました。その中にあって、熊野川取水口動力機械設備浸水被害などで断水が起こり、ほとんどの市内の住民皆さん被災体験をすることになりました。水の大切さ、ありがたさを実感したことでありました。 最初の質問から4年、今回、予算大綱の中に三輪崎配水池については耐震性を高め、水道水安定供給を図るため新たな配水池設置工事に着手いたしますとあります。

新宮市議会 2019-03-13 03月13日-05号

おっしゃるとおり、紀伊半島南のこの紀南の中心都市新宮市でありまして、ある意味リーダーシップをしっかり持っていかなければならないと思います。 また、文化複合施設、そういう中でこれから約2カ年かけて建設していく文化複合施設でありますが、現在、建設工事入札公告を行っているところでありまして、平成33年3月完成を目指してしっかりと取り組んでまいりたいと思います。

新宮市議会 2019-03-12 03月12日-04号

この回復基調にある林業新宮市を初めとした紀伊半島の眠れる森林資源を生かす好機が訪れています。 しかしながら、長年の林業の低迷による山林資産価値低下による山林所有者経営意欲低下相続人である子孫の都会への流出による不在地主の増加などにより、山林の所在地が把握できなかったり、隣地との境界が不明確になるなど、森林資源を活用しようにもその基盤が大きく揺らいでいる現状があります。