108件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2013-09-12 09月12日-03号

学校教育指針では、確かな学力育成重点課題に挙げ、和歌山市の子供学力学習基盤となる基本的生活習慣確立自学自習力育成読書習慣確立発表活動表現活動の拡大を目標にしています。 平成22年度から、国語力向上につながる読書活動を身につけさせるために、うちどくを推進し、読書活動充実に取り組んできました。 

新宮市議会 2013-06-18 06月18日-03号

王子ヶ浜については、特にICT教育充実とか、教員にiPadなんかを持てるような格好の中で特段の配慮もしておりますし、そういうことで、全体的には教材とかそういったものについては非常にタイトになってますが、子供たち学習環境を整えるということの中では、学習支援教員充実であるとか、これは市長のほうも理解いただいて予算措置しておりますけども、19名、市単の先生を採用しておりますし、その辺で子供たち確かな学力

和歌山市議会 2013-03-05 03月05日-03号

子供たちが豊かな心と確かな学力、体力を身につけるよう、心の教育を初めとした教育環境のさらなる充実取り組みます。 3つ目の視点は、ふるさと力を高めることです。 本市では、和歌山城中心に都市的な市街地が形成される一方で、周辺部ではのどかな田園風景が広がっており、都会と田舎のよさをあわせ持った町です。人口から見ても、住民の声が届きやすい、ほどよい規模の町です。

田辺市議会 2013-02-27 平成25年 3月定例会(第1号 2月27日)

子供を育むまちづくりにつきましては、確かな学力、豊かな心、健やかな体とたくましい体力バランスがとれた児童生徒育成を目指して、基礎基本徹底を初めとした教育活動学校給食充実を図るとともに、防災に対する子供たち意識を高めるため、防災教育に取り組むほか、不登校やいじめ問題など、児童生徒のさまざまな教育課題に対応するための取り組み関係機関と連携を図りながら進めてまいります。  

田辺市議会 2012-02-27 平成24年 3月定例会(第1号 2月27日)

子供をはぐくむまちづくりにつきましては確かな学力、豊かな心、健やかな体とたくましい体力バランスがとれた児童生徒育成を目指して、基礎的、基本的学習徹底を初めとした教育活動充実に取り組んでまいります。また、防災教育の一環として、災害時における先人の知恵を学ぶための施設見学避難マップの作成、防災講演会の開催などを通して、防災に対する子供たち意識を高めてまいります。  

和歌山市議会 2011-12-02 12月02日-04号

以前の3学期制と比較して、NEW3学期制は、2学期制のよさであった授業時数確保を生かし、一層明確となる指導と評価の一体化によって確かな学力、豊かな心、健やかな体をはぐくむことができるよう考えます。 以上でございます。 ○議長(和田秀教君) 16番。 〔16番山本忠相君登壇〕(拍手) ◆16番(山本忠相君) それぞれ御答弁いただきましたので、2問目に入らせていただきます。 

和歌山市議会 2011-09-15 09月15日-04号

議員御指摘のように、今、より一層子供たち確かな学力の定着が求められています。新しい学習指導要領では、知識基盤社会の時代においてますます重要となる生きる力をはぐくむために、知、徳、体の調和を重視しています。改めて今までの教育を見直すよい機会と考えております。 小学校における教科担任制学力向上生徒指導の両面に効果があるという他都市の報告もあります。

和歌山市議会 2011-09-14 09月14日-03号

現在、教育課題として確かな学力や主体的に学習に取り組む力の育成、中1ギャップと言われる学校不適応が原因で引き起こされる問題行動、不登校などが挙げられています。 小中一貫校を設置することにより、義務教育の9年間を子供発達段階に応じた枠組みでとらえ、系統的、継続的な教育活動を実践することにより児童生徒基礎学力向上と豊かな心をはぐくむことが期待できます。 

海南市議会 2011-03-01 03月01日-02号

同区教委では、教育振興ビジョンで、確かな学力を定着させるため授業時間数の確保を明記しています。これまで、中学校平成17年度、小学校平成18年度から、全国に先駆けて1週間の夏休み短縮を行っているとのことであります。 質問2、本市教委において教育振興ビジョンが策定されていますか。土曜学習はどのような実施状況でしょうか。

田辺市議会 2011-02-28 平成23年 3月定例会(第1号 2月28日)

子供をはぐくむまちづくりにつきましては確かな学力、豊かな心、健やかな体のバランスがとれた児童生徒育成を目指して地域に支えられた特色ある学校園づくりに努めてまいります。また、本宮中学校三里中学校平成24年4月の学校統合に向けて、課題等を整理・解決するとともに、学校間の交流事業をより積極的に実施してまいります。  

田辺市議会 2010-12-08 平成22年12月定例会(第3号12月 8日)

現在、田辺教育委員会では、確かな学力、豊かな心、健やかな体のバランスがとれた児童生徒育成田辺教育委員会行政基本方針に位置づけて、教育活動を展開しており、道徳教育充実を初めとして、教育活動全体を通して、豊かな心育成のための取り組み充実を図っております。  特に、困っている人がいれば、優しく声をかける。ボランティア活動などの人に役立つことを進んで行う。両親や祖父母等、家族を大切にする。

田辺市議会 2010-09-16 平成22年 9月定例会(第2号 9月16日)

そこで、田辺教育委員会といたしましても、文部科学省並び和歌山教育委員会の示す方針を尊重しながら、田辺教育委員会独自性を発揮すべく、田辺教育行政基本方針を策定し、一つ、生涯学習社会の構築、二つ、学社融合推進、三つ、確かな学力、豊かな心、健やかな体のバランスがとれた児童生徒育成、四つ、家庭や郷土、国を愛する人間の育成、五つ、文化の香るまちづくりを目指した教育行政推進を図っているところであります

田辺市議会 2010-03-01 平成22年 3月定例会(第1号 3月 1日)

子供をはぐくむまちづくりにつきましては確かな学力、豊かな心、健やかな体のバランスがとれた児童生徒育成を目指して地域に支えられた特色ある学校園づくりに努めるとともに、少子化の進行に伴う児童生徒数の減少を踏まえ、引き続き適正な学校規模等のあり方について検討を進めてまいります。  

海南市議会 2009-12-09 12月09日-03号

たっては、児童学習内容を確実に身につけることができるよう、学校児童の実態に応じ、個別指導グループ別指導、繰り返し指導学習内容の習熟の程度に応じた指導児童の興味、関心等に応じた課題学習、補充的な学習や発展的な学習などの学習を取り入れた指導、教師間の協力的な指導など、指導方法指導体制を工夫改善し、個に応じた指導充実を図ることとなっており、本市の今後の方針といたしましては、すべての子供確かな学力