499件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

着席いただきたいと思います。     (「議事進行」と呼ぶ者あり) ○議長榎本鉄也君)  1番、大西議員議事進行。 ◆1番(大西強君)  議長ね、いろいろ出て、それで僕がこれ質疑しようと思うたんよ。そしたら総務建設委員やから質疑させてくれんのやね。総務建設委員会でしなさいやだ。ところが、総務建設委員会はテレビ入っていないんや。 というのは、議長、僕はこの議案反対するんですよ。

新宮市議会 2022-03-28 03月28日-07号

採決に際し、着席された議員委員長報告反対とみなします。また、賛成議員は、可否宣告までは着席しないよう御協力を願います。 それでは、本件について委員長報告賛成の方の起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長榎本鉄也君)  起立少数であります。 よって、本件は、屋敷満雄議員に対し戒告の懲罰を科すことは否決されました。 14番、屋敷議員の入場を許可いたします。     

新宮市議会 2021-09-07 09月07日-01号

着席ください。 それでは、本日の会議を開きます。 本日の議事日程は、別紙にて配付いたしたとおりであります。御了承願います。 なお、前田議員より疾病のため今期定例会欠席届出がありましたので、御報告いたします。 この際、御報告いたします。 閉会中の去る8月16日付をもって、松畑議員から議員辞職願が提出され、地方自治法第126条の規定により、議長において同日付でこれを許可いたしました。 

田辺市議会 2021-05-31 令和 3年第3回臨時会(第2号 5月31日)

(20番 佐井昭子君 着席議長北田健治君)    なお、ただいま同意されました佐井昭子君から発言を求められておりますので、これを許可いたします。  20番、佐井昭子君。             (20番 佐井昭子君 登壇) ○20番(佐井昭子君)    ただいま監査委員として市長選任を受けるに当たり、議会の皆様の御同意をいただきました佐井昭子でございます。

印南町議会 2021-03-24 03月11日-01号

議長着席議長 次に、会議規則第128条の規定により実施した議員派遣については、お手元に配布しました「議員派遣結果の報告」のとおりです。 次に、本日までに受理した請願につきましては、お手元に配布の請願文書表のとおり2件であります。請願第1号を事務局長に朗読させます。 ◎事務局長 請願第1号。2021年2月25日。印南町議会議長 堀口晴生様。

田辺市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第4号 3月11日)

着席ください。  お諮りいたします。  本日の会議はこの辺にとどめ散会し、明日3月12日から23日までの12日間は休会とし、3月24日、午後1時から再開いたします。  これに異議ありませんか。              (「異議なし」の声あり) ○議長安達克典君)    異議なしと認めます。  よって、さよう決しました。  

新宮市議会 2021-03-11 03月11日-06号

着席願います。 それでは、一般質問を続けます。 4番、上田議員。 ◆4番(上田勝之君) (質問席) それでは、2項目め、信頼される市政を実現するために。コロナ禍で困っている市民・事業者へ「積極的に支援を届ける」施策の実現。 新型コロナウイルス感染症の拡大も第3波が到来しましたが、全国的には落ち着きを見せつつも、首都圏では予断を許さない状況です。このコロナ禍状況は1年以上を経過しました。 

新宮市議会 2021-03-09 03月09日-04号

着席お願いします。 ◆14番(屋敷満雄君)  これ、できるの、説明。     (「説明のときにしたらよかったんで、もう懲罰特別委員会でしたらあかんのですか。もう提案説明は終わったんで」と呼ぶ者あり) ◆14番(屋敷満雄君)  そう。じゃもうしゃあないね。時間ないんやったら。僕、初めてのことやから分からんのでね、どういうことか。

和歌山市議会 2020-12-02 12月02日-04号

議長退席、副議長着席 ○副議長奥山昭博君) 以上で提案理由説明は終わりました。 この際、申し上げます。 ただいま議題となっている議案第25号については、議事の都合により、提案理由説明にとどめ、一般質問終結後、再度議題にすることといたします。   --------------- △日程第3 一般質問 ○副議長奥山昭博君) 次に、日程第3、一般質問を行います。 順次質問を許します。 

新宮市議会 2020-09-24 09月24日-05号

採決に際し、着席された議員は、原案反対とみなします。また、賛成議員は、可否宣告までは着席しないよう御協力願います。     (「もう一度言ってください」と呼ぶ者あり) ○議長久保智敬君)  採決に際し、着席された議員は、原案反対とみなします。また、賛成議員は、可否宣告までは着席しないよう御協力願います。 

和歌山市議会 2020-09-16 09月16日-03号

拍手) 〔副議長退席議長着席議長井上直樹君) お諮りします。 本日の会議はこの程度にとどめ延会し、明9月17日午前10時から会議を開くことにしたいと思います。これに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長井上直樹君) 御異議なしと認めます。 よって、そのように決しました。 本日はこれにて延会します。          

和歌山市議会 2020-07-01 07月01日-06号

〔26番古川祐典君、31番中尾友紀着席〕   ---------------日程第23 議案第49号 固定資産評価審査委員会委員選任について ○議長井上直樹君) 次に、日程第23、議案第49号、固定資産評価審査委員会委員選任についてを議題とします。 市長から提案理由説明を求めます。--尾花市長。 

和歌山市議会 2020-06-18 06月18日-04号

拍手) 〔議長退席、副議長着席 ○副議長奥山昭博君) 富松教育長。 〔教育長富松 淳君登壇〕 ◎教育長富松淳君) おはようございます。 15番森下議員一般質問にお答えいたします。 教育行政について、コロナ禍の下で、学校現場におけるこれからの課題は何か。学校再開に当たって、教職員の体制はどうか。増員の必要性についてどのように考えるかとの御質問でございます。