153件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2011-03-09 03月09日-05号

仏つくって魂入れずにならないように、男女共同参画社会基本計画の一日も早い運用とそれから窓口をよろしくお願いいたします。 市長は、このDVなんかの相談というか、そんなのは受けたことございますでしょうか。 ◎市長田岡実千年君)  直接は、受けたことはありません。 ◆7番(東賀代子君)  ありがとうございます。 

海南市議会 2010-12-06 12月06日-02号

男女共同参画社会基本法施行に伴って、市としても男女共同参画社会の形成という課題取り組み、努力しているというふうには感じております。男女共同参画市民意識調査報告書の就労についての項目を見ますと、職場では男女ともに平等であるという回答が最も多いものの、男性優遇と思う点では仕事の内容、賃金、仕事に対する責任の求められ方、昇進、昇給といった意見が多いとなっています。 

新宮市議会 2010-06-15 06月15日-02号

男女共同参画社会基本計画について一般質問させていただきます。 男女共同参画社会基本計画策定を早くと、本会議で何回か取り上げさせていただきました。国連の、女子に対するあらゆる形態差別撤廃に関する条約女性差別撤廃条約女性への差別をなくそうとつくられた国際基準の採択から31年目になります。1979年に国連総会で採択され、現在では国連加盟192カ国中185カ国が、条約加盟国になっております。 

田辺市議会 2010-03-11 平成22年 3月定例会(第3号 3月11日)

子育て支援の一つとして大事な施策ですし、男女共同参画社会実現に向けても必要な施策です。  学童保育については、その位置づけがあいまいでした。1998年に児童福祉法で法制化され、ようやく法的にきちんと位置づけられました。学童保育放課後児童健全育成事業という名称です。児童福祉法第2条では、国と地方自治体が児童育成責任を負うと定めています。

田辺市議会 2009-12-10 平成21年12月定例会(第5号12月10日)

この世界の女性の憲法ともいえる女性差別撤廃条約のもと、我が国男女共同参画社会基本法が制定されてから10年になります。そして、2005年に第2次男女共同参画基本計画策定しました。この第2次基本計画は、12項目重点分野ごと施策の目標、基本的方向具体的施策が上げられ、平成22年には計画全体を見直すことになっています。  

新宮市議会 2009-12-08 12月08日-03号

これに関連いたしまして、それと女性問題に関連して、男女共同参画社会基本計画策定新宮市は計画がまだできておりません。女性社会参加、あるいは家庭内における役割、仕事と生活の調和、ワーク・ライフ・バランスですね。子育て、家事、畑、外での仕事など多忙です。その割には時間給、そして年いったときの年金の男女差もあります。

新宮市議会 2009-09-16 09月16日-03号

男女共同参画社会これをやらせていただきます。 ことしは衆議院選で民主党の圧勝、歴史に残る大きな出来事です。また、本日新政権が発足、特別国会が始まりました。男女共同参画社会担当は社民党の福島瑞穂さんとお聞きいたしました。 新宮市の担当をお聞きいたします。また、担当女性も何人かいらっしゃいますか。お聞きいたします。 ○議長奥田勲君)  芝課長

田辺市議会 2009-02-27 平成21年 3月定例会(第1号 2月27日)

人を大切にするまちづくりにつきましては、田辺人権施策基本方針に基づき、さまざまな課題解決のため人権尊重視点に立って隣保館事業男女共同参画社会推進など、各種施策を総合的、計画的に推進するとともに、市民の積極的な参画を得ながら人権学習推進し、人権意識の向上を図ってまいります。  

田辺市議会 2008-12-11 平成20年12月定例会(第5号12月11日)

同年6月、国における「男女共同参画社会基本法」が制定されましたので、旧田辺市では早くからこの課題について取り組んできたことになります。このプランを引き継ぐ形で、合併してから全市的に意識調査を行い、新市における男女共同参画に関する施策を総合的・計画的に推進していくための指針となる「田辺男女共同参画プラン」が平成19年3月に策定されました。  

海南市議会 2008-06-26 06月26日-05号

男女共同参画社会基本法は、男女が互いにその人権を尊重しつつ、責任も分かち合い、性別かかわりなく、その個性能力を十分に発揮することができる社会実現を目指す法律であり、平成11年6月に施行されました。あらゆる活動の場面で、男女がパートナーとして、対等、協力の関係で地域の自治を担っていく時代になりました。 

田辺市議会 2008-06-25 平成20年 6月定例会(第2号 6月25日)

その中で、男女共同参画社会に向けてという項がありまして、本校は男女混合名簿を採用し、体育科では男女授業形態をとっている。このことにより男女お互いに協力して練習や競技ができるようにするとともに、お互いの違いを認め合う態度を育てるようにしていると書いているのです。つまり男女混合名簿を中学校で採用した。体育科では男女一緒になって体育をしたというのです。

和歌山市議会 2008-06-19 06月19日-05号

これは、男女共同参画社会基本法の公布、施行日を踏まえてのことです。このタイミングの時期にこの質問をさせていただきます。始めます。 男女共同参画社会が国の最重要課題として取り上げられ、基本法施行されましてからはや10年目に入ろうとしております。私自身もこれまで県や市が開催する男女共生推進施策に何度も参加をし、学ばせていただきました。

和歌山市議会 2008-03-03 03月03日-03号

男女共同参画社会実現につきましては、和歌山市男女共生推進行動計画に基づき、男女共生意識づくりのため、あらゆる分野男女共生教育啓発を積極的に展開してまいります。 市民参加推進に関して、本市では多くの市民グループが高い意識を持って活躍されていますが、行政側意識改革が追いついていないという声を聞くことがあります。