田辺市議会 2024-03-25 令和 6年第2回定例会(第5号 3月25日)
に対する損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 について 第 2 2定議案第21号 田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 の一部改正について 第 3 2定議案第22号 田辺市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 の制定について 第 4 2定議案第23号 田辺市議会議員及
に対する損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 について 第 2 2定議案第21号 田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 の一部改正について 第 3 2定議案第22号 田辺市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 の制定について 第 4 2定議案第23号 田辺市議会議員及
に対する損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 について 第 3 2定議案第21号 田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 の一部改正について 第 4 2定議案第22号 田辺市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 の制定について 第 5 2定議案第23号 田辺市議会議員及
に対する損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 について 第 2 2定議案第21号 田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 の一部改正について 第 3 2定議案第22号 田辺市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 の制定について 第 4 2定議案第23号 田辺市議会議員及
に対する損害賠償責任の一部免責に関する条例の一部改正 について 第24 2定議案第21号 田辺市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例 の一部改正について 第25 2定議案第22号 田辺市情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 の制定について 第26 2定議案第23号 田辺市議会議員及
めることについて 第 2 5定議案第24号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについ て 第 3 5定議案第25号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについ て 第 4 5定報告第 1号 専決処分事項の報告について 第 5 5定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 6 5定議案第 2号 田辺市議会議員
令和 5年第5回定例会(第3号12月12日) 第5回田辺市議会定例会会議録 令和5年12月12日(火曜日) ――――――――――――――――――― 令和5年12月12日(火)午前10時開会 第 1 一般質問 第 2 5定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 3 5定議案第 2号 田辺市議会議員
定議案第38号 令和4年度田辺市水道事業会計利益の処分及び決算につい て 第17 4定議案第39号 令和4年度田辺市特定環境保全公共下水道事業会計利益の 処分及び決算について 第18 5定報告第 1号 専決処分事項の報告について 第19 5定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第20 5定議案第 2号 田辺市議会議員
定議案第37号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについ て 第 6 7定請願第 1号 障がい者手帳の交付対象とならない難聴者の補聴器装着に 対する請願 第 7 7定議案第17号 田辺市熊野古道館の指定管理者の指定について 第 8 7定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 9 7定議案第 2号 田辺市議会議員
令和 4年第7回定例会(第3号12月 9日) 第7回田辺市議会定例会会議録 令和4年12月9日(金曜日) ――――――――――――――――――― 令和4年12月9日(金)午前10時開会 第 1 一般質問 第 2 7定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 3 7定議案第 2号 田辺市議会議員
年度田辺市四村川財産区特別会計歳入歳出決算につ いて 第19 5定議案第24号 令和3年度田辺市水道事業会計利益の処分及び決算につい て 第20 5定議案第25号 令和3年度田辺市特定環境保全公共下水道事業会計利益の 処分及び決算について 第21 7定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第22 7定議案第 2号 田辺市議会議員
令和 3年第6回定例会(第2号11月30日) 第6回田辺市議会定例会会議録 令和3年11月30日(火曜日) ――――――――――――――――――― 令和3年11月30日(火)午後1時開会 第 1 6定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 2 6定議案第 2号 田辺市議会議員の議員報酬及び費用弁償等
定議案第28号 令和2年度田辺市水道事業会計利益の処分及び決算につい て 第18 5定議案第29号 令和2年度田辺市特定環境保全公共下水道事業会計利益の 処分及び決算について 第19 6定報告第 1号 専決処分事項の報告について 第20 6定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第21 6定議案第 2号 田辺市議会議員
次に、3件目の内容といたしましては、令和3年4月25日午前6時15分頃、本市職員が田辺市長選挙及び田辺市議会議員一般選挙の事務に従事するため、上芳養993番地の3、日向会館の敷地内において、普通乗用自動車を駐車しようとしたところ、当該会館の雨どいに接触し、これを損傷させたもので、この損害に対する賠償金として、本市が1万659円を相手方に支払うものです。
令和3年7月7日、提出者は、田辺市議会議員、私、前田かよ、賛成者は、同議員、久保浩二、いずれも日本共産党の議員です。 まず、提案理由を述べさせていただきます。 今定例会で、非核の政府を求める和歌山県民の会、核戦争防止和歌山県医師の会及び原水爆禁止和歌山県協議会より意見書提出の要請があり、本発議はその趣旨に賛同するものです。
議会費につきましては、3月定例会における田辺市議会議員の定数条例の一部改正に伴い、2人分の議員報酬等を減額するものです。
さて、新たな田辺市として歩みを始めてから早いもので16年が経過し、先月25日には5度目の田辺市議会議員選挙が執行されました。議員各位におかれましては、昨今のコロナ禍の状況下において、それぞれに厳しい選挙戦であったことと存じますが、市民の衆望を担われ、晴れて議席を獲得されました皆様方に心から敬意を表しますとともに、改めてお慶び申し上げます。
提案理由につきましては、田辺市議会議員の定数条例の一部を改正する条例が、次の一般選挙から施行されることに伴い、常任委員会の委員の定数を変更するものであります。
発議者、田辺市議会議員、私、前田佳世。同じく田辺市議会議員、久保浩二、同じく田辺市議会議員、川﨑五一。いずれも日本共産党の会派、議員です。 では、修正案について説明を行います。 裏面を御覧ください。 議案第5号 令和2年度田辺市一般会計補正予算(第16号)に対する修正案。 2定議案第5号 令和2年度田辺市一般会計補正予算(第16号)の一部を次のように修正する。
次の一般選挙から田辺市議会議員の定数を22人から2人削減し20人とする田辺市議会議員の定数条例の一部改正について、動議を提出します。 直ちに日程に追加し、議題とすることを提案いたします。 (22番 陸平輝昭君 降壇) ○議長(安達克典君) ただいま、22番、陸平輝昭君から、田辺市議会議員の定数条例の一部改正について動議が提出されました。
令和 2年第7回定例会(第2号11月30日) 第7回田辺市議会定例会会議録 令和2年11月30日(月曜日) ――――――――――――――――――― 令和2年11月30日(月)午後1時開会 第 1 7定議案第 1号 田辺市職員の給与に関する条例等の一部改正について 第 2 7定議案第 2号 田辺市議会議員の議員報酬及び費用弁償等