278件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2018-12-11 平成30年12月定例会(第4号12月11日)

一般的に、ワープロで「ちょうてい」と打ちますと、調べるに停止の停が出てきて、離婚調停とかの裁判の用語が出てきますが、行政の財政における調定というのは、内容について調査をし、収入すべきことを決定するということが調定業務だというふうに書かれています。これは、何のために行うかというと、その人にこれだけ請求する権利がうちにはあると。田辺市には、この人にこれだけの金額を請求する権利があると。

高野町議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会 (第2号12月10日)

ICT化ということで今お話がありましたですけども、ICT化というのは、インフォメーション&コミュニケーションテクノロジーとかという難しい英語の中の頭文字をとっておるわけでございますが、情報技術だけでなく、情報技術を共有するコミュニケーションコミュニケーションのほうを強調した用語ということで、先ほどちょっと言われた遠隔授業とはちょっと外れてくるんかなと思います。  

和歌山市議会 2018-09-21 09月21日-06号

先輩同僚議員初め、市民の皆様方には御承知の用語かもしれませんが、改めて使用されている言葉意味を申し上げると、デューディリジェンス調査とは、公共施設運営民間事業者に任せられるのかどうか、運営権の対価についてなどの必要事項を洗い出すなど、公共施設概要基本調査意味し、VFMとは、Value For Moneyの頭文字をとって三文字語としたもので、内閣府のサイトによる説明では、PFI事業における最

海南市議会 2018-09-13 09月13日-04号

御質疑の4点目でありますが、工事価格積算上の工事費や経費の積算で用いられる用語の具体的な内容でございます。 直接工事費とは、工事に必要な作業員や材料の費用機械類の損料などの工事自体費用を指します。 共通仮設費は、工事準備費用現場事務所などの建物や、環境安全のために施工上必要となる仮設費用のことであります。 

海南市議会 2018-09-12 09月12日-03号

本市におきましては、フレイルという用語を使用してのチェック事業は行っておりませんが、介護予防教室介護予防自主サークル等開催時に、運動機能向上栄養改善口腔機能向上社会参加をテーマにセルフチェック方法や実際の取り組み方法につきまして、講話や実技でお伝えしており、また、セルフチェック方法といたしましては、基本チェックリストを活用し、身体的、精神的、社会的側面を含む項目をチェックしており、フレイルチェック

高野町議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会 (第2号 9月11日)

17ページ、18ページにつきましては、財政指数用語説明となっております。  認定第1号から認定第11号までの説明は以上でございます。  それと参考資料として平成29年度高野町主要施策成果報告書をつけさせていただいております。こちらにつきましては、各担当課での主要施策業務についてまとめておりますので、御参考にしていただければと思います。よろしくお願いいたします。  

田辺市議会 2018-06-26 平成30年 6月定例会(第3号 6月26日)

駅から目的地までの移動のことを、これ専門用語みたいですがイグレスというそうです。しかし、でもこの図というのは、御答弁にありました駅からの徒歩平均距離を示すものではないということがわかります。今から御説明いたします。  上の文献をごらんください。文献のほうの図をごらんください。この図の設定説明は、鉄道端末交通手段別の利用とあります。

新宮市議会 2018-06-21 06月21日-04号

わからん、ポテンシャル、コンテンツ、バックパッカー、プロモーション、ブラッシュアップ、とにかく用語解説ぐらい、勢古口課長、ぜひこの片仮名文字用語解説、観光用語なんか、これつけてほしいよ。そうせんと、みんなわからんと思うわ。そんなずっとあれを見て、幾つかこの中から、これはコンサルへ委託してつくったんかな。

新宮市議会 2018-06-20 06月20日-03号

しかも非常に片仮名用語が多いんです。私も調べながら結構ふだん何気なく使っているんですけれども、やっぱり実際の意味というのがなかなか、何となくそういう語呂なんだろうなと思って使っているような言葉が多くて、実際の意味というものが片仮名が多過ぎてわかりづらい部分もあるんじゃないかなと思うんですけれども、本当に新宮市というのはいろんな要素が多いんで、たくさんたくさん並べられているんです。

印南町議会 2018-04-01 03月14日-03号

また、今回の改正に併せ、条項簡素化用語等についても関連法令と整合するよう改めるものでございます。 60ページでございます。印南国民健康保険条例の一部を改正する条例でございます。印南国民健康保険条例の一部を次のように改正するものでございます。詳細の説明につきましては、本則条項によらず、63ページ、以下の新旧対照表に基づきご説明をいたします。 

印南町議会 2018-04-01 12月19日-03号

この条例において、次の各号に掲げる用語定義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。 第1号、中小企業者 中小企業基本法第2条第1項各号に規定する中小企業者であって、町内事務所又は事業所を有するものをいう。 第2号、小規模企業者 法第2条第5項に規定する小規模企業者であって、町内事務所又は事業所を有するものをいう、でございます。 27ページでございます。第3号でございます。

高野町議会 2018-03-15 平成30年第1回定例会 (第3号 3月15日)

定義)  第2条 この条例で使用する用語は、法で使用する用語の例による。  (指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準等)  第3条 第1条の指定居宅介護支援等事業人員及び運営に関する基準等は、次条に定めるもののほか、法第47条第2項、第79条第3項及び第81条第3項に規定する厚生労働省令で定める基準の例による。  

田辺市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会(第3号 3月 9日)

まず、農福連携についてでありますが、用語辞典の解説によりますと、農業者社会福祉法人NPO法人などの福祉団体が連携して、障害者高齢者などの農業分野における就労を支援する取り組みの総称で、障害者生活困窮者の雇用や高齢者の生きがいの創出、介護予防といった目的があり、高齢化過疎化が進む農村地域で、農業の維持や地域活性化につながると期待されているとなっています。  

高野町議会 2017-09-25 平成29年第3回定例会 (第5号 9月25日)

定義)  第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語意義は、当該各号に定めるところによる。  (1)条例等 町の条例及び規則(地方自治法昭和22年法律第67号)第138条の4第2項に規定する規程及び地方公営企業法昭和27年法律第292号)第10条に規定する企業管理規程を含む。以下同じ。)

田辺市議会 2017-09-19 平成29年 9月定例会(第4号 9月19日)

この生きていく力とは、やりたいと思える遊びに夢中になり、試行錯誤することで育まれる目標に向かって頑張る力、ほかの人とうまくかかわる力、感情をコントロールする力で、幼児教育の世界では、専門用語ではありますが、非認知能力と言われます。これに対し、読み、書き、計算などIQではかることできる力を認知能力といいます。