185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

和歌山市議会 2017-12-06 12月06日-05号

例えば、地域で申しますと岡崎小学校周辺、もともと低い位置にありますので、大雨となると高い位置から水が集まってきて、周辺用水路、田んぼからも水があふれ出し、道路一面が川のようになります。真っ暗な状態で避難しろといっても、無理があるというか、避難する途中、誤って水路に落ちて命を落とすということも考えられます。危機管理局として、その辺のことをどう考えているのか、お答えください。 

新宮市議会 2017-12-05 12月05日-01号

2の農業用施設災害復旧事業については、佐野市梨地内の農業用水路に堆積した土砂の撤去を実施するものであります。 4目中山間施設災害復旧費の1、高田グリーンランド施設災害復旧事業は、屋外にある温泉貯槽タンクのセンサー、また2の高田水力発電所災害復旧事業は、落石により被災したモノレールの復旧を行うものであります。 30ページをお願いします。 

和歌山市議会 2017-12-01 12月01日-02号

これが、今、答弁でありましたけれども、有功用水路とかそういったところだと思うんです。 それから、2として、この市以外の部分ということになると思うんですけども、開発行為に対する利害関係者同意書の添付として、開発地に隣接または下流域の直近に位置し、開発影響を受けるおそれがある自治会及び権利関係者との内容で、ここに自治会名も記されております。

和歌山市議会 2017-11-29 11月29日-01号

この大雨と暴風の影響で、軽傷2名の人的被害を初め、床上床下浸水道路冠水農業用水路などに被害が発生しました。 このたびの風水害によって、改めて自然の脅威を思い知らされたところであり、被害を最小限に抑えるため、今後、より一層、防災体制の充実に取り組んでまいります。 11月の国の発表では、平成24年12月に始まった景気回復局面が、高度成長期のいざなぎ景気を超えて戦後2番目の長さとなりました。 

和歌山市議会 2017-06-29 06月29日-07号

審査過程において、局地的な集中豪雨などの災害に備えるべく、有功用水路改修事業早期の完遂について要望がありました。 以上が審査の概要であります。 何とぞ同僚各位の御賛同をお願いして、当委員会報告を終わります。(拍手) ○議長古川祐典君) 以上で各委員長報告は終わりました。 ただいまの各委員長報告に対する質疑に入ります。 質疑はありませんか。 

田辺市議会 2017-06-23 平成29年 6月定例会(第2号 6月23日)

原因は、国の事業で田中代地区農地整備左会津川左岸中万呂地区からの農業用水路が大きく整備され、農業用水だけでなく地域排水もこの用水路に流れ込み、大雨には周辺に降った雨水が流れ込みます。  そこで、生活排水雨水排水用水路に流すやり方ではなく、用水路と別に排水路都市下水整備が必要だと考えますが、市の考え方についてお伺いします。             

和歌山市議会 2017-06-19 06月19日-04号

事業者の説明には、調整池の水が千手川に流れるものと有功用水路に流れるものがあり、流域図もありますが、これはちょっと非常にわかりづらい、小さくてよくわかりません。また、昨年12月21日付で事業者に提出された林地開発事前協議に係る意見についてには、和歌山市の関係各課からの意見が出されていますが、下水道関係からの意見がありません。 そこで、お聞きをいたします。 

印南町議会 2017-04-27 09月22日-03号

当然そこにかかる費用と、それから当初は、池から下流につながっている水路ですけれども、この水路につきましても、今回安全に水を流下させるというようなことから、NEXCOに思い切ってこの水路の全改修、約100m近くありますけれども、普通河川踊谷川までの農業用水路も、全改修というような形でお願いしたところ、了解していただき、そういった経費が乗ってきたということで、総額7,631万7,000円の増額補正

高野町議会 2017-03-15 平成29年第1回定例会(第5号 3月15日)

これにつきましては、災害により修繕が必要になった、括弧の中にあります鳴戸谷頭首工用水路ということで、花坂地区の水田に水を、農業用水を供給してます用水路がございます。そこの取水口鳴戸谷というところにありまして、大きな堰堤があって、そこから取水をしておったわけなんですが、そこの取水口が十分機能しなくなったということで、その部分工事

新宮市議会 2017-02-28 02月28日-01号

農業振興では、農業用水路改修農道新設などの基盤整備を行い、農業生産性向上を目指します。また、鳥獣害対策にも引き続き取り組んでまいります。 林材業振興では、熊野材消費拡大間伐作業道開設などへの支援を行ってまいります。 また、林道工事では、林道上地平瀬線開設工事を継続して進めてまいります。

田辺市議会 2016-09-20 平成28年 9月定例会(第4号 9月20日)

二度の七夕水害や2011年の台風12号の大災害のときだけでなく、ことしの7月9日の大雨警報が出たときにも、用水路があふれ、玄関先道路田んぼとの境がわからないほど浸水しました。台風12号のときには、万呂公民館前から須佐神社裏へ続く道は川のように流れ、転倒でもしようものなら、大きな用水路に飲み込まれ、命を落としてしまうことが十分考えられる状況でした。

和歌山市議会 2016-06-16 06月16日-02号

続きまして、転落する可能性のある狭い道路沿い用水路について質問をさせていただきます。 御存じのように、昔の和歌山市は農業が盛んな地域でした。しかし、現在、市街化地域では宅地開発が進み、住宅地がふえて農業用地が著しく減っております。それにもかかわらず、農業用水路は昔のままのところが多いのが現状です。 

和歌山市議会 2016-03-08 03月08日-06号

また、農業効率化生産性向上のため、農道農業用水路整備を初めとする基盤整備に取り組んでまいります。 以上でございます。 〔副議長退席議長着席〕 ○議長尾崎方哉君) 大西産業まちづくり局長。 〔産業まちづくり局長大西勉己君登壇〕 ◎産業まちづくり局長大西勉己君) 28番森下議員の再質問にお答えします。 河西地域道路及び観光行政について2点ございます。 

和歌山市議会 2016-03-04 03月04日-04号

農業振興策につきましては、農業効率化生産性を高めるため、地域農地に対するニーズを聞き取り、農道農業用水路整備など早期に取りかかれるところから進めてまいります。 また、中長期的に期間を要する農道農業用水路、区画整理などの整備を総合的に実施する圃場整備などの基盤整備事業についても検討を進め、農地の価値の向上を図ってまいります。 

新宮市議会 2016-03-01 03月01日-01号

農業振興では、農業用水路改修農道新設、舗装などを初め、将来発生が予想されている巨大地震に備え、東高森農道橋補強事業に着手いたします。また、鳥獣害対策にも引き続き取り組んでまいります。 林材業振興では、熊野材消費拡大間伐作業道開設などへの支援を行ってまいります。また、林道工事では、林道上地平瀬線開設工事を継続して進めてまいります。 

和歌山市議会 2015-12-02 12月02日-05号

和歌山県におきましても、平成23年9月の紀伊半島豪雨では、多くのとうとい命が奪われ、平成24年6月、台風5号の影響で、和田川周辺用水路から雨水があふれ出し、大規模な浸水が発生し、床上床下浸水などの被害が発生しました。 現在、県、市とも全力を挙げ、和田川と周辺河川改修に取り組んでいるところであります。