田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)
本市が有する広大な面積の森林が、地球温暖化防止や山地災害防止等の公益的機能を十分に発揮するよう努めることは、山村地域を代表する自治体として重要な責務であると認識しており、今後におきましても、恒常的な財源である森林環境譲与税を有効に活用しながら、本市の重要な基幹産業である林業の振興はもとより、出口戦略としての建築物等の木造・木質化による木材利用の推進、将来を担う世代への森林環境教育活動や都市と山村の交流等
本市が有する広大な面積の森林が、地球温暖化防止や山地災害防止等の公益的機能を十分に発揮するよう努めることは、山村地域を代表する自治体として重要な責務であると認識しており、今後におきましても、恒常的な財源である森林環境譲与税を有効に活用しながら、本市の重要な基幹産業である林業の振興はもとより、出口戦略としての建築物等の木造・木質化による木材利用の推進、将来を担う世代への森林環境教育活動や都市と山村の交流等
既設防犯灯のLED化、公用車における電気自動車の導入やハイブリッド自動車への更新、漂流ごみや海底ごみの回収・処理を通じた海岸漂着物やマイクロプラスチックの排出抑制等といった地球規模の環境問題への取組、吉野熊野国立公園をはじめとした自然公園等における環境の保全と適正な利活用、県や関係機関等と連携による公共用水域における水質汚濁の監視調査といった市域全体の環境問題への取組、田辺市環境美化連絡協議会による環境教育活動
また、こうした市自らの行動に加えて、田辺市環境美化連絡協議会による環境を考える市民の集いといった環境教育活動や街頭啓発活動等を通じて市民や事業者の環境保全に配慮した自主的な取組を促進してきたほか、平成22年度から平成25年度にかけて、既設の防犯灯をLED型照明に交換することによる普及啓発、田辺市まちづくり学び合い講座を通じた啓発、広報田辺やラジオ広報による広報活動に取り組んでまいりました。
こうした市自らの行動に加えて、田辺市環境美化連絡協議会による環境を考える市民の集いといった環境教育活動や街頭啓発活動等を通じて、市民や事業者の環境保全に配慮した自主的な取組を促進してきたほか、平成22年度から25年度にかけて、既設の防犯灯をLED型照明に交換することによる普及・啓発、田辺市まちづくり学び合い講座を通じた啓発、広報田辺やラジオ広報による広報活動等に取り組んでまいりました。