190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(190件)和歌山市議会(25件)海南市議会(16件)田辺市議会(63件)新宮市議会(46件)高野町議会(28件)印南町議会(12件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202505101520

該当会議一覧

印南町議会 2024-03-04 03月15日-04号

1枚おめくりいただきますと、10節では、電気代燃料費、修繕料、1枚おめくりいただきまして、12節においては、庁舎夜間警備委託料等々の計上でございます。 次に、5目.交通安全対策費では403万1,000円の計上であります。ここでは交通指導員関係カーブミラー設置費交通安全施設整備等に係る経費計上をしてございます。 

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

本件につきましては、令和4年4月6日に公布された公職選挙法施行令の一部改正に伴い、市議会議員及び市長の選挙における選挙運動用自動車使用に係る一般運送契約以外の契約自動車借入れ及び燃料費単価選挙運動用ビラ作成に係る1枚当たり単価並びに選挙運動用ポスター作成に係る1枚当たり印刷費及び企画費単価をそれぞれ引き上げるため、所要の改正を行うものです。  

田辺市議会 2023-09-28 令和 5年第4回定例会(第4号 9月28日)

さらに委員から、航空運賃妥当性についてただしたのに対し、「円安燃料費高騰、需要の過多、ロシア情勢による航空経路への影響のため、航空運賃高騰している状況であるが、今回計上している予算額については、今後、入札や行程の見直しを行い、より適正な金額となるよう検討を進めている」との答弁がありました。  以上、委員長報告といたします。  

新宮市議会 2023-09-05 09月05日-01号

熊野川地域サービス提供地域としている事業所の中でも、先ほど言いましたように燃料費等の高騰等でなかなかやっぱり熊野川町へ行くのは手間がかかって難しいという状況にあるということなので、今回補助金を上げさせてもらいました。 ◆6番(福田讓君)  確かにそうです。私のとこから新宮市で、私は熊野川町の宮井に在住しております。新宮市役所まで約26キロです。

印南町議会 2023-04-01 03月20日-05号

年度予算内容につきましては、昨今の燃料費高騰等に伴う電気料金高騰に対応するため、光熱水費増額計上及び関西電力からの電気供給を高圧から低圧受電に変更する工事が終了することから、修繕費電気保安管理手数料及び仮設キュービクル料を減額、また、西ノ地地区高速道路車線化に伴う橋脚設置工事で、水源地から紀ノ郷別荘地内配水池への送水管が支障となってくることから、送水管移設に伴う補償工事請負費、それに伴

田辺市議会 2023-02-27 令和 5年第1回定例会(第1号 2月27日)

主なものとしまして、需用費3億8,686万7,000円は、ごみを適正に処理するための施設光熱水費施設修繕料収集車両等燃料費車両修繕料及びごみ分別指定袋作成費です。  役務費3,172万7,000円につきましては、収集車両等保険料車検手数料施設維持に係る各種手数料損害保険料及び資源ごみやその他プラスチック類などをリサイクルするための手数料です。  

新宮市議会 2022-12-06 12月06日-01号

2目賦課徴収費過誤納金還付金は、法人市民税において燃料費高騰等を背景とした企業の業績悪化に伴う還付金の増に対応するため、増額補正するものであります。 24ページをお願いします。 3項1目戸籍住民基本台帳費説明欄戸籍住民基本台帳在留関連事務費等は、会計年度任用職員報酬について当初予定との差額を補正するもので、2につきましては職員人件費補正であります。 26ページをお願いします。 

田辺市議会 2022-11-29 令和 4年第7回定例会(第1号11月29日)

総務管理費一般管理費につきましては、エネルギー価格高騰に伴い不足する市役所庁舎等光熱水費のほか、公用車両燃料費増額するものです。  次に、70ページをお願いします。  人事管理費につきましては、紀南環境広域施設組合への派遣職員に係る給与費等負担分計上するもので、次の行政局費につきましては、各行政局における光熱水費車両燃料費及び庁用燃料費増額するものです。  

田辺市議会 2022-11-07 令和 4年第6回臨時会(第1号11月 7日)

議案第1号 令和年度田辺市一般会計補正予算(第9号)の所管部分のうち、商工振興費に関わって、運送事業者等事業継続支援金における対象業種の選定について説明を求めたのに対し、「コロナ禍影響を受けて運送事業者事業量は増加していると考えられるが、事業所によっては燃料費高騰に伴う価格転嫁ができていないため、走行距離が延びるほど利益率が低下している状況である。

印南町議会 2022-10-01 03月22日-05号

課長、これも私、全くごめんなさい、学校現場のことあんまり知識ございませんので、163ページの2項に小学校費で、18節の給食燃料費計上されています。ほいで中学校は169ページに、同じ給食燃料費ということで計上されていますけれども今、給食の調理をされるときには燃料というのは何を使われているんですか。 ○議長 -教育課長-教育課長 プロパンガスであります。 以上です。

高野町議会 2022-09-16 令和 4年第3回定例会 (第3号 9月16日)

公職選挙法改正のため(選挙運動用自動車使用自動車の借入、燃料費公営単価の改定) 1枚めくってください。  高野町の議会議員及び長の選挙における選挙運動用自動車使用公営に関する条例の一部を改正する条例。  高野町の議会議員及び長の選挙における選挙運動用自動車使用公営に関する条例令和2年条例第19号)の一部を次のように改正する。  

田辺市議会 2022-09-15 令和 4年第5回定例会(第2号 9月15日)

めるまき網漁業については、今後の本市の漁業振興を考える上において欠かすことのできない重要な漁業であるものと認識しており、まき網漁業への支援策として、和歌山県中型まき網連合会及びまき網船団が所属する漁業協同組合関係市町などとともに、まき網漁業で漁獲される魚の単価向上のため、アジやサバなどのブランド化に向けた取組を推進するとともに、まき網漁業を含む各種漁業を営む漁業者の出漁を促進するため、漁船に給油した燃料費

印南町議会 2022-09-14 12月15日-03号

令和年度におきましても、デマンド監視装置によりまして、最大デマンドを超過することなく使用電力を抑制しておりますので、電気料金増額となっている要因といたしましては、原油価格高騰影響による燃料費調整額、これが上乗せされているということが一番の要因でございます。 以上です。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。 次いきます。 6点目です。