10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(10件)和歌山市議会(2件)海南市議会(2件)田辺市議会(3件)新宮市議会(2件)高野町議会(0件)印南町議会(1件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

説明欄13学校統合検討委員会運営費は、緑丘中学校城南中学校学校統合を議論するための会議運営に係る経費で、17の小中学校ICT環境整備事業については、GIGAスクール整備事業完了後の端末及び校内ネットワーク環境保守費用や、無線LAN環境が整っていない家庭でも使用可能とするためのモバイルルーター通信費等計上に加え、教員成績処理等を行うための校務支援システム継続活用により校務効率化を図るものであります

新宮市議会 2023-02-28 02月28日-01号

説明欄14学校統廃合会議運営費は、緑丘中学校城南中学校学校統廃合を議論するための会議運営に係る経費で、18の小中学校ICT環境整備事業については、GIGAスクール整備事業完了後の端末及び校内ネットワーク環境保守費用や、無線LAN環境のない家庭でも使用可能とするためのモバイルルーター通信費等計上に加え、教員が教材や成績書類作成等を行うための校務支援システム継続活用により校務効率化を図るものであります

田辺市議会 2023-02-27 令和 5年第1回定例会(第1号 2月27日)

62ページから64ページまでの議会費2億2,543万1,000円につきましては、議員報酬及び事務局職員6人の人件費や、地方議会議員年金受給者の給付に要する議員共済会への負担金のほか、タブレット端末導入や新庁舎の議会フロア無線LAN環境整備する経費など、議会活動及び議会運営に要する経費計上しています。  

印南町議会 2017-04-27 09月22日-03号

マイナンバー制度システム関連補助金、また公共無線LAN環境整備支援事業補助金でございます。7目の農林業施設災害復旧費国庫補助金として、975万円の増額平成29年農地農業用施設災害復旧事業補助金でございます。 15款.1項.1目.民生費県負担金、427万8,000円の増額。3節の認定こども園運営費県負担金負担率は4分の1でございます。2項.2目.民生費県補助金、21万5,000円の増額

海南市議会 2015-06-17 06月17日-03号

外国人観光客を中心に、無料公衆無線LAN充実に対する要望は根強く、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けて、国内外の観光客が手軽に情報を入手できるよう、観光拠点等における公衆無線LAN環境充実が求められております。 また、公衆無線LANICTインフラの中でも災害に強く、地域活性化のツールとしても有効な手段として注目が高まっております。 

田辺市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第3号 3月11日)

今回の補正予算は、去る2月3日に成立いたしました国の平成26年度補正予算に基づき、観光拠点防災拠点における公衆無線LAN環境整備のための補助金を財源とした事業及び個人消費の喚起や地域活性化を目的として、地方自治体に交付される地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用した各事業を実施するに当たり、補助金交付額が示されたことから増額をお願いするものです。  

和歌山市議会 2015-03-03 03月03日-05号

観光庁などの調査によりますと、滞在期間中の外国人観光客の行動は、観光スポットの見学にとどまらず、飲食、買い物など多様化しているほか、無料公衆無線LAN環境は、訪れる外国人の9割がスマートフォンほかインターネット端末を持参する中、日本滞在中にあると便利な情報として無料公衆無線LAN環境を挙げる人が一番多かったことからも、訪問地情報収集の基盤として非常に重要性が高いことがわかります。 

和歌山市議会 2012-09-13 09月13日-03号

市がさまざまな場所に無線LAN環境を設置すると、先ほど述べたような災害時の情報プラットホームを多くの人が閲覧できるようになります。災害時には、個人ではすぐに情報収集ができなくなる可能性も大いにあり得ます。公共施設無線LAN環境をつくっておくことは、とても意味のあることだと考えます。 無線LAN環境は、日ごろからも大変役に立ちます。

  • 1