6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(6件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(6件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501234

該当会議一覧

  • 1

新宮市議会 2024-06-11 06月11日-01号

消防本部庶務課長(古根川喜一君)  消防本部庶務課根川よりお答えさせていただきます。 車種につきましてはハイエースになります。 ◆6番(福田讓君)  あの新品の三菱のじゃないんですか、これは。 ◎消防本部庶務課長(古根川喜一君)  あれは団の活動車でございまして、新しく配備いたしましたのはトヨタのハイエースのものになります。

新宮市議会 2024-02-28 02月28日-02号

消防本部庶務課長中家茂樹君)  消防本部庶務課中家から回答させていただきます。 この制度は、購入額の半額、ただし上限5,000円としていますので、100世帯を対象とした事業となります。 ◆11番(竹内弥生君)  これは、もう何年も続けてやっている予算ですよね。 ◎消防本部庶務課長中家茂樹君)  消防本部のほうで、今年度から来年度にかけて、取りあえず2か年で計画しております。

新宮市議会 2023-09-14 09月14日-04号

消防本部庶務課長中家茂樹君)  消防本部庶務課中家から答弁させていただきます。 それでは、通信指令業務共同運用について御説明いたします。 まず、通信指令業務というのは簡単に申しますと、119番通報を受けて災害の種別、場所などを聞き取り、その災害に適した活動部隊指令をかけて出動させる業務となります。 

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

消防本部庶務課長中家茂樹君)  消防本部庶務課中家から御回答させていただきます。 現在、工事進めていますが、工期の延びた関係で、昨日説明あったかと思うんですけれども、山留め工事等が必要になったため、2か月ほど工期が延びております。5月末完成予定で、それから情報機器の整備とかございますので、7月中旬以降に開所目標としてございます。 ◆3番(大石元則君)  以上です。ありがとうございます。

  • 1