19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(19件)和歌山市議会(19件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(0件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.515

該当会議一覧

  • 1

和歌山市議会 2012-03-07 03月07日-07号

議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 2番松坂議員の御質問にお答えいたします。 2点ございます。 まず、国民健康保険等について、無料低額診療について、実施の病院と無料低額診療患者数のうち減免患者数はどうなっているか、また、市としてこの事業にどのようにかかわっているかとの御質問です。 

和歌山市議会 2011-12-05 12月05日-05号

○副議長中村協二君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 10番島議員一般質問にお答えいたします。 災害対策について、和歌山市の防災対策健康被害について、市民に対しての安全・安心な体制づくりとして派遣要請の連絡や医療救護体制の連携はしっかりと確立されているのかとの御質問です。 

和歌山市議会 2011-12-01 12月01日-03号

拍手) ○議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 11番丹羽議員一般質問にお答えいたします。 福祉保健行政について、5歳児健診の導入について2点ございます。 まず、総合的に組み合わせて5歳児健診の導入実施すべきであると考えるが、見解をとの御質問です。 

和歌山市議会 2011-09-16 09月16日-05号

議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 27番南畑議員の御質問にお答えいたします。 介護保険制度について、3点ございます。 まず、介護予防日常生活支援総合事業に対する市の認識はどうか。また、どのように対応しようとしているのかとの御質問です。 

和歌山市議会 2011-09-14 09月14日-03号

議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 14番芝本議員の御質問にお答えいたします。 障害者施策について、「自立支援給付地域生活支援事業等の推進」では、「訪問系サービス充実」と「居住系サービス充実」などが書かれているが、和歌山障害福祉計画の見直しの時期に当たり、現在の進捗状況はどうか。

和歌山市議会 2011-06-28 06月28日-05号

議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 27番南畑議員の御質問にお答えいたします。 防災対策について、災害時要援護者への支援について2点ございます。 まず、災害時要援護者登録制度の意義と計画はどのようなものか。目標に対する現状の評価とその対策についての御質問です。 

和歌山市議会 2011-06-27 06月27日-04号

拍手) ○議長和田秀教君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 16番山本議員の御質問にお答えいたします。 子供の居所問題について、予防接種、乳幼児健診などの通知が不着で返戻された場合の保管課と過去5年分の件数は、また、返戻された通知について法的には公文書となるのかという御質問です。 

和歌山市議会 2011-06-24 06月24日-03号

○副議長中村協二君) 永井健康福祉局長。 〔健康福祉局長永井尚子登壇〕 ◎健康福祉局長永井尚子君) 4番西風議員の御質問にお答えします。 障害者福祉について、障害児者外出支援事業について3点ございます。 障害児者外出支援事業の目的は何か。バス公衆浴場福祉タクシーの各交付率及び利用率はどうなっているか。福祉タクシー券燃料費利用券選択制にできないかについてです。 

  • 1