46件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2024-07-01 令和 6年第3回定例会(第3号 7月 1日)

その後、サステナブルな持続可能な社会への関心や、環境に対する意識の高まりなど機運の醸成が進む中、さらに森林の荒廃と適切な管理必要性地方財源の格差と森林管理地域負担、そして地球温暖化対策環境保全強化、そして最後に林業の再生と地域経済活性化必要性、これなどを背景としながら、森林面積の多い自治体による賛同もあって政策化されまして、2019年4月に念願であった森林環境譲与税が導入されることが決定

田辺市議会 2019-09-13 令和元年第3回定例会(第2号 9月13日)

そのような中、森林面積市域の9割を占める本市といたしましては、木育につきまして、木材や木製品との触れ合いを通じて森林への親しみや理解を深めてもらうため、また、二酸化炭素吸収、固定する役割や土砂の流出を防ぐ治山など、森林が有する多面的機能関心を持ち、その認識を高めてもらうため、今後とも取り組みを推進してまいりたいと考えております。  

新宮市議会 2019-06-11 06月11日-01号

農林水産課長農業委員会事務局長下路拓君)  新宮市の森林面積は、総面積の約91%が森林になりますので、それを何年でというのは今ちょっと答えられないです。ただ、年次的に私有林を中心とした木材を搬出できるような状況をつくれるような調査を進めていきたいと考えております。 ◆5番(岡崎俊樹君)  ありがとうございます。 

印南町議会 2019-03-31 06月20日-03号

議長 -10番、榎本一平君- ◆10番(榎本) 今課長からご答弁あった大都市(横浜市とか大阪市とか)は、ここら辺に比べたら圧倒的に森林面積が少ないと思うんですけれども、そういう所にお金がたくさん集まる。そういう所では公共施設を建てる時とかに国産の木材を使うようにして対応する。人口割が30%ですけれども、ちょっと幅を持たせている。そういう受け止め方でよろしいんでしょうか。

田辺市議会 2017-09-14 平成29年 9月定例会(第2号 9月14日)

田辺市の森林率については、和歌山県農林水産部森林林業局刊行の資料によりますと、平成29年4月1日現在区域面積が10万2,691ヘクタールに対しまして、森林面積は9万827ヘクタールと、約88%を占めております。これは田辺市が非常に森林資源が豊かであり、また私たちが、いかに森林に囲まれ、森林に抱かれた生活環境にいるかがわかると思います。  

新宮市議会 2017-06-23 06月23日-06号

スイス森林面積が広いわけではなく、林業算出額木材生産量も決して大きくありません。森林地帯の地形は急峻だし、小規模な私有林が多く、しかも不在地主も多い。しかし、戦前の一時期、スイス林業世界一と言われていた。特に、ベルン州にあるエメンタールの森は林業の聖地とも呼ばれていました。そして、今も高品質材生産を手がけている。

和歌山市議会 2016-06-21 06月21日-05号

今、世界森林面積国連食糧農業機関--FAO世界森林資源評価2010によると、2010年で40億3,000万ヘクタールであり、陸地面積の約31%を占めております。また、世界の森は、2000年から2010年の10年間で年平均521万ヘクタールのペースで減少しておると。これは我が国の国土面積の約14%、森林面積の約20%に当たり、5年間で日本の森林がなくなるほどの勢いであります。 

田辺市議会 2015-03-11 平成27年 3月定例会(第3号 3月11日)

議員のお話にありましたように、本市は市域の約9割が森林で、県内森林面積の4分の1を占めており、また素材生産量県内生産量の約4割を占めております。この広大な森林資源を有する田辺市として、山村集落を守り、地域活性化を図っていく上からも、林業木材産業主要基幹産業と位置づけており、林業振興を図っていくことが重要であると認識しております。  

新宮市議会 2013-09-27 09月27日-05号

よって、石油石炭税税率特例による税収一定割合森林面積に応じて譲与する仕組み構築を、関係機関に強く要望するものであります。 以上で、提案説明を終わります。議員の皆さんの御賛同、よろしくお願いします。 ○議長辻本宏君)  本案について質疑に入ります。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長辻本宏君)  質疑を終わります。 

田辺市議会 2013-09-27 平成25年 9月定例会(第5号 9月27日)

自然災害などの脅威から、国民生命財産を守るための森林林業山村対策の抜本的な強化を図ることに加え、二酸化炭素吸収源として最も重要な機能を有する森林整備保全等を推進する市町村役割を踏まえ、石油石炭税税率特例による税収一定割合森林面積に応じて譲与する仕組み構築を強く求める。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。  平成25年9月27日、田辺市議会。  

高野町議会 2013-09-19 平成25年第3回定例会(第3号 9月19日)

提案理由)  自然災害などの脅威から国民生命財産を守るための森林林業山村対策の抜本的な強化を図ることに加え、二酸化炭素吸収源として最も重要な機能を有する森林整備保全を推進する市町村役割を踏まえ、「石油石炭税税率特例」による税収一定割合森林面積に応じて譲与する仕組み構築を強く要望いたします。  

田辺市議会 2013-09-13 平成25年 9月定例会(第2号 9月13日)

まず、林業現場の現況についてですが、本市は市域の9割が森林で、県内森林面積の4分の1を占めており、また、素材生産量県内生産の約4割を占めております。この広大な山林を有する田辺市として、山村集落を守り、地域活性化を図っていく上からも、林業木材産業主要地場産業と位置づけ、この振興を図っていくことが重要であると認識しております。