179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(179件)和歌山市議会(21件)海南市議会(13件)田辺市議会(121件)新宮市議会(8件)高野町議会(4件)印南町議会(12件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502.557.51012.5

該当会議一覧

田辺市議会 2024-06-19 令和 6年第3回定例会(第1号 6月19日)

令和5年度田辺一般会計補正予算(第12号)につきましては、市債決定に伴う財源更正のほか、繰越明許費及び地方債補正等を、令和5年度田辺後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)につきましては、高齢者健康チェック補助金補正に伴う歳出予算の組替え及び財源更正を、令和6年度田辺一般会計補正予算(第1号)につきましては、予防接種健康被害救済補償費補正を、令和6年度田辺一般会計補正予算(第2号)につきましては

印南町議会 2024-04-01 03月14日-03号

3款.1項.1目.一般保険者医療給付費分、同じく2項.1目.一般保険者後期高齢者支援金等分、また3項の1目.介護納付金分につきましては、いずれも保険税減額財政安定化基金の貸付けを受けるための一般財源から地方債への財源更正をするものでございます。 1枚おめくりください。 5款.2項.1目.特定健康診査等事業費につきましては、特別交付金特定健康診査等負担金減額のための財源更正でございます。 

印南町議会 2024-03-31 06月19日-03号

3款.1項.1目.一般保険者医療給付費分につきましては、県補助金の確定による財源更正でございます。 9款.1項.1目.予備費につきましては、32万円の増額歳入歳出調整でございます。 以上、専決処分内容について、ご報告申し上げました。ご承認賜りますようよろしくお願いいたします。 ○議長 本案について質疑を行います。 -10番、榎本一平君- ◆10番(榎本) 課長、1点だけなんです。 

田辺市議会 2024-02-27 令和 6年第2回定例会(第1号 2月27日)

このほか財源更正をはじめ、年度内事業完了が困難となる21事業繰越明許費債務負担行為及び地方債補正するものです。  今回の補正財源としましては、県支出金財産収入繰入金市債等減額する一方、地方交付税国庫支出金寄付金繰越金等をもって充てることにしております。  

印南町議会 2023-12-12 12月20日-03号

3款.1項.1目.一般保険者医療給付費分につきましては、財源更正のみでございます。 1枚おめくりいただきまして、104ページ、9款.1項.1目.予備費につきましては302万6,000円の増額歳入歳出予算収支調整でございます。 以上、よろしくご審議賜りますようお願い申し上げます。 ○議長 本案について質疑を行います。 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 岡本です。 

田辺市議会 2023-12-11 令和 5年第5回定例会(第2号12月11日)

次に、議案第28号 田辺国民健康保険税条例の一部改正については、地方税法の一部改正に伴い、出産した被保険者等に係る所得割額及び被保険者均等割額減額するため、所要の改正を行うもので、議案第29号 令和5年度田辺国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)につきましては、国民健康保険税条例の一部改正に伴い、財源更正するものです。  

田辺市議会 2023-11-29 令和 5年第5回定例会(第1号11月29日)

保険給付費療養諸費及び次のページの高額療養費につきましては、給付実績から、療養給付費及び高額療養費増額するもので、出産育児諸費につきましては、令和5年4月からの出産育児一時金の支給額引き上げに対する国庫補助金が交付されることから、歳入財源更正を行うものです。  次に、78ページをお願いします。  

田辺市議会 2023-05-01 令和 5年第2回臨時会(第1号 5月 1日)

関する条例の一部を改正する条例につきましては、和歌山県による新基本計画の作成に伴い、固定資産税特例措置に係る適用期限の延長を、田辺国民健康保険税条例の一部を改正する条例につきましては、地方税法施行令等の一部改正に伴い、後期高齢者支援金等課税額に係る限度額を引き上げるほか、保険税軽減措置に係る所得判定基準改正を、令和4年度田辺一般会計補正予算(第13号)につきましては、市債決定に伴う財源更正

印南町議会 2022-09-14 12月15日-03号

先ほども申し上げましたが、増加償却申請もありますけれども、減額更正というのもございます。なかなかその早い段階で見込めないので、このタイミングに増額補正となったということでございます。 以上でございます。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、次いきます。 3点目です。同じく94、95の15の2の1の国庫補助金です。 

田辺市議会 2022-09-06 令和 4年第5回定例会(第1号 9月 6日)

なお、歳出の各目における会計年度任用職員に係る報酬等のうち、職員配置に伴う補正について、また、歳出の中で補正額がなく、節及び説明欄空欄となっている財源更正項目については、個々説明は省略させていただきますので、御了承賜りたいと思います。  それでは、26ページをお願いします。  

高野町議会 2022-03-09 令和 4年第1回定例会 (第2号 3月 9日)

修正申告所得更正を行った結果、令和3年度は非課税から課税になった場合、本給付金住民税非課税世帯として支給対象となるため、既に給付している場合は返還する必要があります。ただし、家計急変世帯の要件に当てはまる場合、1か月の収入が激減しているという世帯であれば、それはそのまま支給対象とします。  なお、逆の場合ですね。

印南町議会 2021-09-15 12月15日-03号

次の償却資産の方につきましても、ちょっと増加償却申請というのもあるんですけれども、そういった減額更正が、ちょっと6月とか5月では見込めないので、償却資産につきましても今議会の上程が最適ではないかという判断で、今回の上程ということになりました。 以上です。 ○議長 -3番、岡本庄三君- ◆3番(岡本) 3番、岡本です。 

田辺市議会 2021-09-01 令和 3年第5回定例会(第1号 9月 1日)

なお、歳出の各目における会計年度任用職員に係る報酬等補正につきましては、職員配置等に伴う補正で、加えて、歳出の中で補正額がなく、節及び説明欄空欄となっている財源更正項目につきましては、個々説明は省略させていただきますので、御了承賜りたいと思います。  それでは、23ページをお願いします。  

田辺市議会 2021-05-25 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月25日)

令和2年度田辺一般会計補正予算(第17号)につきましては、市債決定に伴う財源更正及び地方債補正等を、令和3年度田辺一般会計補正予算(第2号)につきましては、低所得子育て世帯に対する生活支援特別給付金を、それぞれ専決処分したものであります。  報告第2号 専決処分事項報告については、市道管理に係る事故の損害賠償について専決処分したものの報告であります。