482件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2021-07-07 令和 3年第4回定例会(第5号 7月 7日)

住所氏名生年月日職業でありますが、田辺朝日ヶ丘18番25号、西川哲司昭和35年10月30日生まれ、60歳、医師でございます。  次に、議案第18号につきましては、教育委員会委員髙橋恵美氏の任期令和3年7月19日をもって満了いたしますので、引き続き同委員として任命いたしたく存じ、同意をお願いするものであります。  

田辺市議会 2021-06-29 令和 3年第4回定例会(第4号 6月29日)

昭和21年に日本国憲法が発布されて、第25条に、全ての国民は健康で文化的な最低限度生活を営む権利を有する。国は、全ての生活部面について、社会福祉社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならないということで、昭和21年にこの文章が、言葉があります。そして、生活保護法というのが昭和25年にできていて、基本的にほとんど変わってないということなのです。

田辺市議会 2021-06-25 令和 3年第4回定例会(第2号 6月25日)

大塔百間山渓谷キャンプ村は、国より指定を受けて実施した第二次林業改善事業の一環として、地元住民や他市町村の方々にも研修の場として広く活用していただくことを目的に、大塔地域観光名所である百間山渓谷の入り口に昭和53年にオープンした施設であります。その後、バンガローや管理棟、緑の学習館、舞台、木製遊具バーベキュー棟を順次追加整備し、旧大塔村が直営により運営をしてまいりました。

田辺市議会 2021-05-31 令和 3年第3回臨時会(第2号 5月31日)

住所氏名生年月日でありますが、田辺市あけぼの45番12号、佐井昭子昭和30年8月8日生まれ、65歳でございます。  以上、御賛同賜りますようよろしくお願い申し上げます。             (市長 真砂充敏君 降壇) ○議長(北田健治君)    提出者の説明が終了いたしました。  これより質疑に入ります。質疑はありませんか。               

田辺市議会 2021-05-25 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月25日)

田辺市議会委員会条例の一部改正について、地方自治法(昭和22年法律第67号)第112条第1項の規定により提出いたします。令和3年5月25日。  提出者は、私、安達幸治でございます。賛成者といたしまして、小川浩樹議員、橘 智史議員髙田盛行議員柳瀬理孝議員浅山誠一議員久保浩二議員安達克典議員であります。  提案理由は、広報委員会及び議会運営委員会委員定数を改めるものであります。  

田辺市議会 2021-03-24 令和 3年第2回定例会(第5号 3月24日)

田辺市議会委員会条例の一部改正について、地方自治法(昭和22年法律第67号)第109条第6項の規定により提出する。  令和3年3月24日、提出者は、議会運営委員会委員長二葉昌彦です。  提案理由につきましては、田辺市議会議員定数条例の一部を改正する条例が、次の一般選挙から施行されることに伴い、常任委員会委員定数を変更するものであります。  

田辺市議会 2020-12-21 令和 2年第7回定例会(第7号12月21日)

住所氏名生年月日職業でありますが、田辺市下万呂65番地の3、平谷豊子昭和24年2月25日生まれ、71歳、無職でございます。  次に、議案第37号につきましては、人権擁護委員中田智津子氏の任期令和3年6月30日をもって満了いたしますので、引き続き同委員候補者として法務大臣に推薦いたしたく存じ、御賛同をお願いするものであります。  

田辺市議会 2020-12-10 令和 2年第7回定例会(第5号12月10日)

定時制課程は、戦後教育改革において、1948年、昭和23年の新制高等学校制度と同時に発足し、その目的は、いろいろな理由で全日制の新制高等学校に進めない青年男女新制高等学校教育を受ける機会を与えることとされ、定時制課程には、教育機会均等を保障する、いつでも誰でも学べる高校として理念が存在していました。  

田辺市議会 2020-12-09 令和 2年第7回定例会(第4号12月 9日)

これにより、昭和46年黒潮国体に併せて建設した目良の旧武道館は、建物の老朽化耐震不足によりその役目を終え、解体撤去されることになり、今後、各種武道練習場所大会は新武道館で行われることになりましたが、この旧武道館がなくなることで大変困ったことがあります。それは、旧武道館に隣接されている弓道場大会等選手控室の確保についてです。  

田辺市議会 2020-12-08 令和 2年第7回定例会(第3号12月 8日)

私が住む新庄町では、昭和南海地震浸水跡が示された碑がたくさん建造されているのですが、被災した経験から、津波といえば昭和南海地震を想定し、堤防や護岸の整備が行われたことから過小評価していたり、津波高さの12メートルを最大値と捉えず、必ず12メートルの津波が来ると考え、避難を諦める声も聞かれました。  

田辺市議会 2020-11-27 令和 2年第7回定例会(第1号11月27日)

気象庁によりますと、地球温暖化都市開発の進展などで対象の鳥や昆虫を見つけること自体が難しくなっているためとのことで、ここにも地球温暖化の影響が及んでいることに懸念を抱くとともに、昭和28年以来続けてきた季節の進み具合を把握するための手法の一つがなくなることに一抹の寂しさを覚えます。  

田辺市議会 2020-09-25 令和 2年第6回定例会(第6号 9月25日)

住所氏名生年月日職業でありますが、田辺市本宮町湯峯359番地、辻本益男昭和35年7月24日生まれ、60歳、自営業でございます。  次に、議案第17号につきましては、四村川財産管理会委員栗須詳三氏任期令和2年10月19日をもって満了いたしますので、引き続き同委員として選任いたしたく存じ、同意をお願いするものであります。  

田辺市議会 2020-06-29 令和 2年第4回定例会(第4号 6月29日)

データがある昭和53年からの42年間では109万人を超えています。  今回の新型コロナウイルス感染症は、今までの暮らしの在り方を根本から見直す機会となりました。サージカルマスクすらいつまでたっても入手できない輸入への依存体質やもうからないものは人件費の安い外国で作ればよいという政策が、必要なものを必要なときに供給できない非常にもろい体制として露呈しました。