109件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

田辺市議会 2017-06-26 平成29年 6月定例会(第3号 6月26日)

和歌山県では全国平均と比較して、要介護認定率が高い、メタボ該当者が多い、野菜摂取量が少ない、運動をする人や社会活動参加者が少ないという課題がありますので、県民総参加健康づくりを推進するため、楽しみながら運動自治会活動参加し、地域ぐるみ健康増進を図ることを目的としております。  

新宮市議会 2016-06-23 06月23日-05号

二つ目としては、水分をしっかりと摂取して体を動かす、マッサージを行うといった予防策避難者に周知徹底すること。そして、3番目として、日ごろからエコノミークラス症候群に関する説明や予防の方法を記載したパンフレットを準備しておき、災害が発生した場合にすぐに周知できる環境づくりが望まれるところですと、このように申しておりました。

新宮市議会 2016-03-08 03月08日-04号

また、高齢者栄養講座でありますとか、食事摂取を継続できるように飲み込みの障害予防するための口腔機能向上のための講座なども実施しております。 高齢者心身ともに健康で過ごすには、社会とのつながりを持つことが、健康寿命につながる大きな要因であるということで、高齢者社会参加しやすい環境づくりにも、今後は重点を置く予定となっております。 ◆13番(東原伸也君)  ありがとうございます。 

和歌山市議会 2015-12-01 12月01日-04号

主な内容としては、適切な栄養摂取による健康の保持増進を図ること、望ましい食習慣を養うこと、明るい社交性協同精神を養うこと、地域のすぐれた伝統的食文化理解を深めることなどが規定されています。 現在、本市で実施しています選択制デリバリー給食においても、学校給食法で規定された食育の目標に沿って行っているところです。 

田辺市議会 2015-09-10 平成27年 9月定例会(第2号 9月10日)

ある物質行動への渇望、その摂取行動の制御困難、また摂取行動が途切れた際における発汗、手の震え、不眠、幻視などといったさまざまな症状の発現。物質摂取量がふえ、行動が頻繁になる。その行動のほかのことに対して関心が低下する。こういったことによって、さまざまな障害が起きてくるにもかかわらず、摂取行動を続けてしまうとされています。

海南市議会 2014-12-02 12月02日-02号

接種対象者は、過去に肺炎球菌ワクチン摂取を受けたことがない方で、当該年度に65歳となる者、また60歳以上65歳未満の者であって、心臓、腎臓、免疫等機能障害を有する者となっていますが、平成26年度から平成30年度までの間、当該年度に65歳となる者に加え、経過措置として、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳、101歳以上となる者が接種対象となっています。

新宮市議会 2014-09-09 09月09日-02号

2013年での朝食摂取率は、中学生和歌山県は43位、小学生は46位、これも大阪と同率ですね。これは同率ですので、最下位なんですね。そのほか、通塾率小学生全国で4位、中学生全国3位。また、長時間、これはもう家庭の問題等も含まれていますけども、長時間ゲームプレー率というのがありまして、それは小学生で第6位、中学生が第1位です。

和歌山市議会 2014-06-13 06月13日-02号

子供たち現状を見ますと、ライフスタイルや食環境の変化に伴って、偏った栄養摂取朝食の欠食など、食生活の乱れが見られます。また、運動不足や夜型生活習慣などの課題も見られます。 このような現状に対して、子供たちみずから食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけられるようにすることが課題と考えています。 

和歌山市議会 2013-09-17 09月17日-05号

介護4は、食事摂取等が困難であり、排せつ、入浴時の洗身等日常生活の全面的な介助が必要な状態です。 次に、ターミナル、すなわち終末期において認定申請があった場合には迅速な介護サービスの提供が必要となるため、できる限り早急に調査を行い、審査においても審査会資料がそろい次第、直近の審査会で判定ができるよう対応しています。 以上でございます。 ○副議長(古川祐典君) 射場選挙管理委員会委員長。 

新宮市議会 2013-09-10 09月10日-02号

小中学生朝食摂取率、秋田県は2位、和歌山県は46位。ほかにもあるんですけども、例えば不登校の数とか携帯の所持している小中学生というのは秋田県は47位、最後なんですね。携帯とか持ってないということなんですね。不登校も少ないということなんです。読書率にしたら、小学生和歌山県では45位、秋田県で10位。それと、もう一つ高かったのは塾へ通う率、和歌山県が3位か4位ぐらいやったと思うんですね。

海南市議会 2013-06-18 06月18日-04号

1、適切な栄養摂取による健康の保持増進を図ること。 2、日常生活における食事について正しい理解を深め、健全な食生活を営むことができる判断力を培い、及び望ましい食習慣を養うこと。 3、学校生活を豊かにし、明るい社交性及び協同精神を養うこと。 4、食生活が自然の恩恵の上に成り立つものであることについての理解を深め、生命及び自然を尊重する精神並びに環境の保全に寄与する態度を養うこと。 

田辺市議会 2013-06-17 平成25年 6月定例会(第1号 6月17日)

一方、梅の日の新聞紙上では、梅果実機能性について共同研究を進めている飲料メーカーと大学が果実成分を継続摂取することで、特別な運動をしなくても、有酸素運動をしたときと同じ効果が得られることを発見し、今後もそのメカニズム解明を進め、研究成果梅関連商品に転用していく計画であることが紹介されていました。  

新宮市議会 2013-03-27 03月27日-07号

中学生体力等により、食欲に個人差がありますが、摂取量についてはクラスごとに調整ができているようです。25年度は、城南中学校での給食を開始するにあたり、ハード面の整備として給食用リフト設置等の工事や車両の購入等を予定しております。また光洋中学校については、26年度より準備を開始し、27年度以降の実施を考えております」との答弁がありました。 

和歌山市議会 2012-12-06 12月06日-03号

そもそも、この脱法ハーブ脱法ドラッグは、覚せい剤大麻等規制薬物と類似した化学物質を混入させた植物片等で、体内摂取により、これら規制薬物と同様の有害性が疑われるものをいいます。また、形状としては、乾燥植物片状粉末状液体状固形状--錠剤といったさまざまな形態があり、合法ハーブ、アロマ、リキッド、お香等と称して販売をされています。 

海南市議会 2012-12-05 12月05日-02号

ミカン消費量は、1日当たりの果物の摂取量の低下や、生食よりジュースなどの加工品の需要に傾いていること、それから極わせわせ出荷時期では、競合作物としてブドウやナシ、普通温州貯蔵ミカン出荷時期にはリンゴやイチゴがあり、これらの競合作物の味や形などの品質のよしあしがミカン消費量影響を与えています。 

海南市議会 2012-09-12 09月12日-03号

牛乳栄養があって、カルシウムの摂取ということでもほかにかえがたいものであるというのはそうなんです。答弁では、牛乳があるから給食だということですけれども、このデリバリー方式のお弁当は希望する保護者がとるという形にしているんではないですか。全員に牛乳がつくわけですか。 私、牛乳の話を教育委員会でしましたときも大変不思議に思ったのが、今、お弁当牛乳持ってくる子はいないと思うんですよ。

田辺市議会 2012-06-25 平成24年 6月定例会(第3号 6月25日)

この発電所周辺地域では、放射線を受ける量が一定の水準を超えるおそれがある方々が避難することになり、東日本の一部の地域では、水道水摂取や一部の食品摂取、出荷が制限されました。このようなことから、皆さんの中にも放射線への関心放射線による人体への影響などについて、不安を抱いている人が多いと考え、放射線について解説、説明した副読本を作成しました。」後略しますが。