5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。
Created with Highcharts 5.0.6該当件数全議会(5件)和歌山市議会(0件)海南市議会(0件)田辺市議会(0件)新宮市議会(5件)高野町議会(0件)印南町議会(0件)195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202500.511.522.5

該当会議一覧

  • 1

新宮市議会 2024-02-27 02月27日-01号

また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域エコ広場クリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみ排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場運営を行うもので、本年度から2か所の運営費を計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。

新宮市議会 2023-02-28 02月28日-01号

また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域エコ広場クリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみ排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場設置運営を行うもので、本年度三輪崎支所への設置及び運営経費についても計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。

新宮市議会 2022-09-14 09月14日-03号

また、新宮市ごみ減量等推進審議会の答申において、資源物排出機会を増やし分別を促進するということとされておりまして、このたび10月から常設エコ広場を開設する運びとなりました。 ◆2番(大坂一彦君)  なるほど。その分別促進というのも相まってという意味合いもあるんですね、今回。 開設時間内であれば、市内在住の方ならばどの地区の方が出しに来てもいいんでしょうか。

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域エコ広場クリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみ排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場設置運営を行うもので、本年度は、備品購入費のほか、収集委託料など運営に要する経費を計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。

  • 1