新宮市議会 2024-02-27 02月27日-01号
また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域のエコ広場やクリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみの排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場の運営を行うもので、本年度から2か所の運営費を計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。
また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域のエコ広場やクリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみの排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場の運営を行うもので、本年度から2か所の運営費を計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。
また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域のエコ広場やクリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみの排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場の設置、運営を行うもので、本年度は三輪崎支所への設置及び運営経費についても計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。
また、新宮市ごみ減量等推進審議会の答申において、資源物の排出機会を増やし分別を促進するということとされておりまして、このたび10月から常設エコ広場を開設する運びとなりました。 ◆2番(大坂一彦君) なるほど。その分別促進というのも相まってという意味合いもあるんですね、今回。 開設時間内であれば、市内在住の方ならばどの地区の方が出しに来てもいいんでしょうか。
また、説明欄6の常設エコ広場運営事業につきましては、各地域のエコ広場やクリーンセンターへの持込みが難しい方等に対して、資源ごみの排出機会を増やすことを目的として常設エコ広場の設置、運営を行うもので、本年度は、備品購入費のほか、収集委託料など運営に要する経費を計上しております。 以上、3款民生費から4款衛生費までの説明とさせていただきます。御審議賜りますようよろしくお願いいたします。